『STAR WARS バトルフロント』PC版のシステム要件が公開―推奨OSはWin10以降に
October 06, 2015(Tue) 15:29 / by 水京
オープンベータテスト開催が迫る中、ハンズオンプレビュー映像も解禁された『STAR WARS バトルフロント(Star Wars: Battlefront)』。新たに本作PC版における必要/推奨動作環境が公開されました。
最小動作環境に関しては近年の他タイトルや『Battlefield Hardline』と比較しても、平均的なスペック要求。特筆すべきは推奨環境で、最新OSのWindows 10や16GBのメモリ、ビデオカードにおいてはGTX970/R9 290の4GBなど、高めのスペックを要求しています。
『STAR WARS バトルフロント』のベータテストはPC/PS4/Xbox Oneで10月8日から10月12日の日程で実施予定。本作をプレイ予定の人や最高画質でプレイしたい人は、今一度自分のPC環境をチェックしておくとよさそうです。
- PC必要環境
OS:64-bit Windows 7以降
CPU(Intel):Intel i3 6300Tまたは同等の性能
メモリ:8GB RAM
ハードディスク:空き容量40GB以上
ビデオカード(NVIDIA):NVIDIA GeForce GTX 660 2GB
ビデオカード(ATI):ATI Radeon HD 7850 2GB
DirectX:11.0互換ビデオカードまたは同等の性能
インターネット接続:512kbps以上のインターネット接続
PC推奨環境
OS:64-bit Windows 10以降
CPU(Intel):Intel i5 6600または同等の性能
メモリ:16GB RAM
ハードディスク:空き容量40GB以上
ビデオカード(NVIDIA):NVIDIA GeForce GTX 970 4GB
ビデオカード(AMD):AMD Radeon R9 290 4GB
DirectX:11.1互換ビデオカードまたは同等の性能
インターネット接続:512kbps以上のインターネット接続
最小動作環境に関しては近年の他タイトルや『Battlefield Hardline』と比較しても、平均的なスペック要求。特筆すべきは推奨環境で、最新OSのWindows 10や16GBのメモリ、ビデオカードにおいてはGTX970/R9 290の4GBなど、高めのスペックを要求しています。
『STAR WARS バトルフロント』のベータテストはPC/PS4/Xbox Oneで10月8日から10月12日の日程で実施予定。本作をプレイ予定の人や最高画質でプレイしたい人は、今一度自分のPC環境をチェックしておくとよさそうです。
【注目の記事】
特集
StarWars: Battlefront 特集
- 『STAR WARS バトルフロント』コンパニオンアプリのディテールが公開―ベータテストで体験可能 October 02, 2015(Fri) 17:52
- 期待の新作『Star Wars: Battlefront』の売り上げは?―海外リサーチ会社が大胆予想 October 01, 2015(Thu) 17:03
- 【TGS 15】映画「スター・ウォーズ」のエッセンスが軸に―『STAR WARS バトルフロント』ヒーローデザイナーインタビュー September 17, 2015(Thu) 16:32
フロストバイトエンジンのゲームは色々と見難いからテクスチャ以外の設定下げるし要件にあるほどスペックは必要なかったりするんだよなぁ・・・
流石に660以下のグラボだと難しいだろうけど。
BF4も妙に要件高いが680で中設定くらいで100fps越えるし
今年は各社の大型タイトルを中心に段階的に要求スペックの平均あがってきてるね。PC界隈がハードの世代交代進む最中だからタイトルスペック的にはこれでも抑えてきてるほうなのかもしれんね。DX11対応してない世代のGPUはそろそろ新作に関してはサポート外の傾向か
いよいよDX12が本格化か