ニュース
シャープ、持ち運び可能なロボット型電話「RoBoHoN」
(2015/10/6 13:30)
シャープ株式会社は、持ち運び可能なロボット型の電話「RoBoHoN」を開発し、2016年前半に発売開始する。価格は未定。
ロボットクリエイターの高橋智隆氏(株式会社ロボ・ガレージ代表取締役)と共同開発による、電話と一体化した二足歩行が可能なヒューマノイドロボット。高さは195mm、重量は約390gと、持ち運び可能な大きさと重量に抑えた。
背後にタッチパネルを搭載しており、それによる操作も可能だが、メインは音声認識と音声読み上げで行なう。「RoBoHoN、写真を撮って」、「RoBoHoN、自己紹介して」と言った自然な言語を認識し、さまざまな動作や声による反応をする。
例えばメール着信時も「○○さんからメールだよ」と自然な言葉で通知を行なう。それに対し、「読み上げて」と言うと、メールを読み上げる。その後の返信も音声によって入力できる。また、「タクシーを呼んで」と言うと、自動的にタクシー配車アプリを使いタクシーを呼ぶと言った応用も可能だ。
カメラを内蔵しており、写真の撮影が可能。カメラはユーザーの顔認識にも使われ、目の前にいるユーザーを認識して、その嗜好に合った反応を行なう。頭部の上部にフォーカスフリーのプロジェクタを内蔵しており、写真や動画などを机や壁に映し出すことができる。
当然のことながら、ロボットとしての起き上がり動作や二足歩行、手足や頭を動かしてダンスを行なうといったことも可能。電話としての機能も備えており、耳にかざして利用する。通信はLTEおよび3Gに対応する。
詳細なスペックに関しては、発売日などが決定次第改めて案内を行なうとしている。
6日にCEATEC JAPAN 2015の会場で開かれた記者会見で、高橋智隆氏は、「スマートフォンの音声認識の精度はかなり高まっている一方で、人が四角い箱(つまり一般的なスマートフォン)に対して声をかけるというのには抵抗がある。一方で、犬や金魚などのペットには、本当に人間の言葉を理解していなくても、声をかけてしまう。つまり声を積極的にかけてもらう(=音声認識を積極的に活用してもらう)ためには、人型(生物型)であることが最適だと考え、この形を採用した」と語った。
URL
- シャープのホームページ
- http://www.sharp.co.jp/
- ニュースリリース
- http://www.sharp.co.jp/corporate/news/151006-c.html
2015年10月6日
- デル、Skylake/Windows 10搭載ノートや2-in-1 PCなど5機種[2015/10/06]
- デル、Skylake-H/GTX 960M搭載の15.6型ノートPC[2015/10/06]
- デル、G-Sync対応/144Hz駆動の27型WQHDゲーミング液晶[2015/10/06]
- VAIO Z Canvas米国モデル発表会がAdobe MAXに併せてロサンゼルスで開催[2015/10/06]
- VAIO Z/Canvas/Pro 13のWindows 10プリインストールモデル発売[2015/10/06]
- 富士通、オンキヨー製ハイレゾスピーカー内蔵の高級ノートなど4種[2015/10/06]
- デル、一体型含むデスクトップPCをSkylakeへ刷新[2015/10/06]
- iiyama PC、GeForce GTX 980 Ti搭載のハイエンド静音PC[2015/10/06]
- ドスパラ、G-SYNC対応のGeForce GTX 970M/980M搭載17.3型ゲーミングPC[2015/10/06]
- シャープ、持ち運び可能なロボット型電話「RoBoHoN」[2015/10/06]
- 16Lab、無接点充電対応の指輪型コンピューティングデバイス[2015/10/06]
- 富士通、自社デバイスへの生体認証技術導入を加速[2015/10/06]
- .biz富士通、耐久性強化のWindows 10搭載10.1型タブレット[2015/10/06]
- 3Dプリンタ「ダヴィンチ Jr.1.0」の5,000円オフクーポンを配布中[2015/10/06]
- やじうまPC Watchサンコー、柄の部分に腰掛けられる傘「チェアブレラ」[2015/10/06]
2015年10月5日
- Adobe、新しいモバイルアプリ、CCデスクトップアプリのタッチ機能拡張などを発表[2015/10/05]
- iiyama PC、第6世代Coreプロセッサ搭載ミニタワーPC[2015/10/05]
- ドスパラ、「ラグナロクオンライン」コラボデザインのWindowsタブレット[2015/10/05]
- マウス、新筐体採用で4万円前半からの低価格デスクトップPCを刷新[2015/10/05]
- フランスが生んだバーバパパの45周年記念USB加湿器が登場[2015/10/05]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/10/05]
- ダイジェスト・ニュース[2015/10/05]
- アップデート情報[2015/10/05]