1 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:44:45 ID:KMA
悲惨すぎて笑えなくなる………
イニシャルD

http://i.imgur.com/BQQlPHI.jpg

http://i.imgur.com/Kqor8bm.jpg
最終兵器彼女

http://i.imgur.com/cq1PMdm.jpg

http://i.imgur.com/STSUegN.jpg
2 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:45:31 ID:cnH
デビルマンとかすごかったらしいな
酷すぎて
4 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:46:24 ID:NS8
実写映画化とかもうやめてくれ…
悲惨すぎて笑えなくなる………
イニシャルD
http://i.imgur.com/BQQlPHI.jpg
http://i.imgur.com/Kqor8bm.jpg
最終兵器彼女
http://i.imgur.com/cq1PMdm.jpg
http://i.imgur.com/STSUegN.jpg
実写化してしまったアニメの末路………
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443969885/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443969885/
2 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:45:31 ID:cnH
デビルマンとかすごかったらしいな
酷すぎて
4 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:46:24 ID:NS8
実写映画化とかもうやめてくれ…
3 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:45:53 ID:KMA
DECK

http://i.imgur.com/fuRY8R7.jpg

http://i.imgur.com/qPyyfhz.jpg
5 :忍法帖【Lv=0,作成中..】:2015/10/04(日)23:46:28 ID:qTZ
DECK・・・!!!
6 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:46:49 ID:Nku
なんやねんなそれ
7 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:47:30 ID:KMA
ブラックジャック

http://i.imgur.com/2XOFEz8.jpg

http://i.imgur.com/TNl0vbu.jpg
12 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2015/10/04(日)23:50:14 ID:JWj
>>7
ワロタ
18 :ポンコツ針金おかわりだ :2015/10/04(日)23:52:46 ID:9LC
>>7

http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-181/181/497/097/i600
29 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:58:08 ID:71V
>>7
加山雄三のブラックジャックは一周まわってむしろ面白かったぞw
8 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:47:44 ID:pqx
デスノートくらい?あれも原作ファンには受けてないらしいけど
9 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:48:17 ID:KMA
ピンポン

http://i.imgur.com/eB9CaZW.jpg

http://i.imgur.com/ljL6AzL.jpg
17 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:52:39 ID:S2r
>>9
ピンポンよかったろうが
10 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:48:37 ID:ahL
別にええやん
減るもんじゃあるまいに
それ言うんやったらアニメ化された原作ファンだって思う所はあるんやで
43 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:04:15 ID:xJb
>>10
それな
49 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:06:14 ID:Rzy
>>10
逆に信者が原作持ち上げてくれるしね
19 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:54:42 ID:PLn
>>10
減る、実写化したら決定的にキャラが穢れる
22 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:55:30 ID:ahL
>>19
アニメ化したって穢れるゆうとんじゃボケが!
11 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:48:56 ID:KMA
北斗の拳

http://i.imgur.com/9gYLDn0.jpg

http://i.imgur.com/uX9VJzK.jpg
13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:50:24 ID:KMA
ひぐらし

http://i.imgur.com/BawEsT4.jpg

http://i.imgur.com/gxnGAlE.jpg
14 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:51:16 ID:KMA
デビルマン

http://i.imgur.com/cOFZ1GS.jpg

http://i.imgur.com/C3GYHyX.jpg
15 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:51:53 ID:KMA
監獄学園

http://i.imgur.com/oSCJvWr.jpg

http://i.imgur.com/wp0hbRl.jpg
16 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:52:31 ID:KMA
寄生獣

http://i.imgur.com/cNEvse3.jpg

http://i.imgur.com/KtY1xqB.jpg
20 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:55:02 ID:KMA
聖闘士星矢

http://i.imgur.com/CHgaXYN.jpg

http://i.imgur.com/M2l6u19.jpg
23 :忍法帖【Lv=0,作成中..】:2015/10/04(日)23:55:42 ID:qTZ
>>20
ワロタわwww
24 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:55:56 ID:KMA
ヤマト

http://i.imgur.com/vUAmSzR.jpg

http://i.imgur.com/TlCyYWx.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:56:50 ID:KMA
あしたのジョー

http://i.imgur.com/dSICcAI.jpg

http://i.imgur.com/Evpm3ml.jpg
27 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:57:40 ID:KMA
のだめ

http://i.imgur.com/AmQl6XD.jpg

http://i.imgur.com/jYEyPQG.jpg
37 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:00:25 ID:Rzy
>>27
これは成功だろ
31 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:58:36 ID:KMA
ルパン三世

http://i.imgur.com/TWPvnot.jpg

http://i.imgur.com/Slc2HOx.png
34 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:00:15 ID:M3h
>>31
そこは『念力珍作戦』じゃね?
35 :忍法帖【Lv=0,作成中..】:2015/10/05(月)00:00:18 ID:Cum
ルパンこっちじゃないのか・・・

http://i.imgur.com/x6ayGSo.jpg
55 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:10:57 ID:fMd
>>34
あしたのジョーの方も1970年の映画があるな
33 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:59:23 ID:KMA
コナン

http://i.imgur.com/Avp3d9B.jpg

http://i.imgur.com/LHxDraM.jpg
36 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:00:22 ID:BpV
GTO

http://i.imgur.com/VvZBNp0.jpg

http://i.imgur.com/WLzA5tu.jpg
76 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:23:12 ID:axv
>>36
反町の方は良かっただろ
38 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:01:04 ID:BpV
らんま

http://i.imgur.com/xixlU1j.jpg
39 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:01:55 ID:BpV
セーラームーン

http://i.imgur.com/MiZEbkq.jpg

http://i.imgur.com/FrkOLJo.jpg
64 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:16:04 ID:zTl
>>39
演技が下手とは聞いたことがあるが、
女優もストーリーも、セラムンはおおむね好評だっただろ!
68 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:18:53 ID:M9c
>>64
リアルタイム世代の姉が見た時は
「(敵のナントカってやつ)にヒゲ…ヒゲが…うっすら…」とうめいてたぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:02:50 ID:BpV
宇宙兄弟

http://i.imgur.com/91zh8X7.jpg

http://i.imgur.com/s2NXtTn.jpg
42 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:03:54 ID:BpV
デトロイトメタルシティー

http://i.imgur.com/jf24Fgn.jpg

http://i.imgur.com/D2RFp3M.jpg
46 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:05:16 ID:M9c
>>42
これはありだった気がする
44 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:04:53 ID:BpV
魔女の宅急便

http://i.imgur.com/Whoqm9W.jpg

http://i.imgur.com/t4hiyCr.jpg
48 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:05:55 ID:BpV
黒執事

http://i.imgur.com/wzNsDGU.jpg

http://i.imgur.com/pNuHbHK.jpg
52 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:08:08 ID:M9c
>>48
悲劇
50 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:07:12 ID:BpV
蟲師

http://i.imgur.com/BOtUsmL.jpg

http://i.imgur.com/DElgaYL.jpg
51 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:08:04 ID:BpV

http://i.imgur.com/focDEws.jpg

http://i.imgur.com/tYM64EE.jpg
53 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:08:58 ID:BpV
ガンツ

http://i.imgur.com/25KWcCY.jpg

http://i.imgur.com/38BtbY3.jpg
61 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:13:49 ID:tFF
>>53
ガンツは結構よかった
前編だけでいいと思ったけど
54 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:10:01 ID:BpV
荒川アンダーザブリッジ

http://i.imgur.com/GQXS5zx.jpg

http://i.imgur.com/mRymsdF.jpg
47 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:05:18 ID:21R
荒川アンダーザブリッジくらいだな実写許せたの
あの星にはワロタわ
56 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:11:03 ID:BpV
テルマエロマエ

http://i.imgur.com/4EgV2w1.jpg

http://i.imgur.com/vgBhoWx.jpg
57 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:11:53 ID:BpV
地獄少女

http://i.imgur.com/8t2HqEq.jpg

http://i.imgur.com/W0VZVi1.jpg
59 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:12:28 ID:M9c
>>57
(アカン)
58 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:12:19 ID:BpV

http://i.imgur.com/ioCC46o.jpg
67 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:17:46 ID:h5L
>>58
杉本彩姐さんだけならセーフかもしれない
60 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:13:06 ID:BpV
四月は君の嘘

http://i.imgur.com/DGrlPpA.jpg
62 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:13:53 ID:BpV
テラフォーマーズ

http://i.imgur.com/cL0TUsR.jpg
71 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:21:07 ID:tFF
>>62
よさそう
65 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:16:38 ID:BpV
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない

http://i.imgur.com/NkDAsTt.jpg

http://i.imgur.com/4pD7qOL.jpg
66 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:17:46 ID:BpV
暗殺教室

http://i.imgur.com/0kctrj2.jpg

http://i.imgur.com/pxdJVm6.jpg
69 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:19:08 ID:BpV
ちはやふる

http://i.imgur.com/2Shn1XR.jpg

http://i.imgur.com/ZbgrYmq.jpg
70 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:20:24 ID:BpV
信長協奏曲

http://i.imgur.com/b2LE1b6.jpg

http://i.imgur.com/0NyTnwS.jpg
73 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:21:50 ID:BpV
俺物語

http://i.imgur.com/QM72ZB3.jpg

http://i.imgur.com/YHR2pNO.jpg
75 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:23:11 ID:BpV
カイジ

http://i.imgur.com/wmOTFAZ.jpg
アカギ

http://i.imgur.com/l89Ebjk.jpg
77 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:24:21 ID:BpV
ど根性ガエル

http://i.imgur.com/4IZN3PA.jpg
ウサギドロップ

http://i.imgur.com/T2eq4Go.jpg
78 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:25:36 ID:BpV
ガッチャマン

http://i.imgur.com/3tII5TZ.jpg
ぬーベー

http://i.imgur.com/oXbA5VI.jpg
79 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:26:53 ID:BpV
バクマン

http://i.imgur.com/ESDtjdp.jpg
るろうに剣心

http://i.imgur.com/B5UBl9B.jpg
80 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:27:30 ID:BpV
図書館戦争

http://i.imgur.com/L6A2nqb.jpg
81 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:30:29 ID:BpV
未来日記

http://i.imgur.com/M5vLXYM.jpg

http://i.imgur.com/F1ZdqXD.jpg
82 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:31:35 ID:BpV
ドラゴンボール

http://i.imgur.com/9BbgG67.jpg
83 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:33:04 ID:BpV
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが

http://i.imgur.com/JUqSSbv.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:33:58 ID:BpV
男子高校生の日常

http://i.imgur.com/HOI8GXO.jpg
85 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:34:57 ID:BpV
明日仕事なのでもう寝ます見てくれてありがとございました

http://i.imgur.com/pvbBhGZ.jpg
91 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)07:31:33 ID:19O
実写映画化は地獄へ続く一本道
DECK
http://i.imgur.com/fuRY8R7.jpg
http://i.imgur.com/qPyyfhz.jpg
5 :忍法帖【Lv=0,作成中..】:2015/10/04(日)23:46:28 ID:qTZ
DECK・・・!!!
6 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:46:49 ID:Nku
なんやねんなそれ
7 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:47:30 ID:KMA
ブラックジャック
http://i.imgur.com/2XOFEz8.jpg
http://i.imgur.com/TNl0vbu.jpg
12 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2015/10/04(日)23:50:14 ID:JWj
>>7
ワロタ
18 :ポンコツ針金おかわりだ :2015/10/04(日)23:52:46 ID:9LC
>>7
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-181/181/497/097/i600
29 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:58:08 ID:71V
>>7
加山雄三のブラックジャックは一周まわってむしろ面白かったぞw
8 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:47:44 ID:pqx
デスノートくらい?あれも原作ファンには受けてないらしいけど
9 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:48:17 ID:KMA
ピンポン
http://i.imgur.com/eB9CaZW.jpg
http://i.imgur.com/ljL6AzL.jpg
17 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:52:39 ID:S2r
>>9
ピンポンよかったろうが
10 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:48:37 ID:ahL
別にええやん
減るもんじゃあるまいに
それ言うんやったらアニメ化された原作ファンだって思う所はあるんやで
43 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:04:15 ID:xJb
>>10
それな
49 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:06:14 ID:Rzy
>>10
逆に信者が原作持ち上げてくれるしね
19 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:54:42 ID:PLn
>>10
減る、実写化したら決定的にキャラが穢れる
22 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:55:30 ID:ahL
>>19
アニメ化したって穢れるゆうとんじゃボケが!
11 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:48:56 ID:KMA
北斗の拳
http://i.imgur.com/9gYLDn0.jpg
http://i.imgur.com/uX9VJzK.jpg
13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:50:24 ID:KMA
ひぐらし
http://i.imgur.com/BawEsT4.jpg
http://i.imgur.com/gxnGAlE.jpg
14 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:51:16 ID:KMA
デビルマン
http://i.imgur.com/cOFZ1GS.jpg
http://i.imgur.com/C3GYHyX.jpg
15 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:51:53 ID:KMA
監獄学園
http://i.imgur.com/oSCJvWr.jpg
http://i.imgur.com/wp0hbRl.jpg
16 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:52:31 ID:KMA
寄生獣
http://i.imgur.com/cNEvse3.jpg
http://i.imgur.com/KtY1xqB.jpg
20 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:55:02 ID:KMA
聖闘士星矢
http://i.imgur.com/CHgaXYN.jpg
http://i.imgur.com/M2l6u19.jpg
23 :忍法帖【Lv=0,作成中..】:2015/10/04(日)23:55:42 ID:qTZ
>>20
ワロタわwww
24 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:55:56 ID:KMA
ヤマト
http://i.imgur.com/vUAmSzR.jpg
http://i.imgur.com/TlCyYWx.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:56:50 ID:KMA
あしたのジョー
http://i.imgur.com/dSICcAI.jpg
http://i.imgur.com/Evpm3ml.jpg
27 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:57:40 ID:KMA
のだめ
http://i.imgur.com/AmQl6XD.jpg
http://i.imgur.com/jYEyPQG.jpg
37 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:00:25 ID:Rzy
>>27
これは成功だろ
31 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:58:36 ID:KMA
ルパン三世
http://i.imgur.com/TWPvnot.jpg
http://i.imgur.com/Slc2HOx.png
34 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:00:15 ID:M3h
>>31
そこは『念力珍作戦』じゃね?
35 :忍法帖【Lv=0,作成中..】:2015/10/05(月)00:00:18 ID:Cum
ルパンこっちじゃないのか・・・
http://i.imgur.com/x6ayGSo.jpg
55 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:10:57 ID:fMd
>>34
あしたのジョーの方も1970年の映画があるな
33 :名無しさん@おーぷん:2015/10/04(日)23:59:23 ID:KMA
コナン
http://i.imgur.com/Avp3d9B.jpg
http://i.imgur.com/LHxDraM.jpg
36 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:00:22 ID:BpV
GTO
http://i.imgur.com/VvZBNp0.jpg
http://i.imgur.com/WLzA5tu.jpg
76 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:23:12 ID:axv
>>36
反町の方は良かっただろ
38 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:01:04 ID:BpV
らんま
http://i.imgur.com/xixlU1j.jpg
39 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:01:55 ID:BpV
セーラームーン
http://i.imgur.com/MiZEbkq.jpg
http://i.imgur.com/FrkOLJo.jpg
64 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:16:04 ID:zTl
>>39
演技が下手とは聞いたことがあるが、
女優もストーリーも、セラムンはおおむね好評だっただろ!
68 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:18:53 ID:M9c
>>64
リアルタイム世代の姉が見た時は
「(敵のナントカってやつ)にヒゲ…ヒゲが…うっすら…」とうめいてたぞ
41 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:02:50 ID:BpV
宇宙兄弟
http://i.imgur.com/91zh8X7.jpg
http://i.imgur.com/s2NXtTn.jpg
42 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:03:54 ID:BpV
デトロイトメタルシティー
http://i.imgur.com/jf24Fgn.jpg
http://i.imgur.com/D2RFp3M.jpg
46 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:05:16 ID:M9c
>>42
これはありだった気がする
44 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:04:53 ID:BpV
魔女の宅急便
http://i.imgur.com/Whoqm9W.jpg
http://i.imgur.com/t4hiyCr.jpg
48 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:05:55 ID:BpV
黒執事
http://i.imgur.com/wzNsDGU.jpg
http://i.imgur.com/pNuHbHK.jpg
52 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:08:08 ID:M9c
>>48
悲劇
50 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:07:12 ID:BpV
蟲師
http://i.imgur.com/BOtUsmL.jpg
http://i.imgur.com/DElgaYL.jpg
51 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:08:04 ID:BpV
http://i.imgur.com/focDEws.jpg
http://i.imgur.com/tYM64EE.jpg
53 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:08:58 ID:BpV
ガンツ
http://i.imgur.com/25KWcCY.jpg
http://i.imgur.com/38BtbY3.jpg
61 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:13:49 ID:tFF
>>53
ガンツは結構よかった
前編だけでいいと思ったけど
54 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:10:01 ID:BpV
荒川アンダーザブリッジ
http://i.imgur.com/GQXS5zx.jpg
http://i.imgur.com/mRymsdF.jpg
47 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:05:18 ID:21R
荒川アンダーザブリッジくらいだな実写許せたの
あの星にはワロタわ
56 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:11:03 ID:BpV
テルマエロマエ
http://i.imgur.com/4EgV2w1.jpg
http://i.imgur.com/vgBhoWx.jpg
57 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:11:53 ID:BpV
地獄少女
http://i.imgur.com/8t2HqEq.jpg
http://i.imgur.com/W0VZVi1.jpg
59 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:12:28 ID:M9c
>>57
(アカン)
58 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:12:19 ID:BpV
http://i.imgur.com/ioCC46o.jpg
67 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:17:46 ID:h5L
>>58
杉本彩姐さんだけならセーフかもしれない
60 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:13:06 ID:BpV
四月は君の嘘
http://i.imgur.com/DGrlPpA.jpg
62 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:13:53 ID:BpV
テラフォーマーズ
http://i.imgur.com/cL0TUsR.jpg
71 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:21:07 ID:tFF
>>62
よさそう
65 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:16:38 ID:BpV
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
http://i.imgur.com/NkDAsTt.jpg
http://i.imgur.com/4pD7qOL.jpg
66 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:17:46 ID:BpV
暗殺教室
http://i.imgur.com/0kctrj2.jpg
http://i.imgur.com/pxdJVm6.jpg
69 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:19:08 ID:BpV
ちはやふる
http://i.imgur.com/2Shn1XR.jpg
http://i.imgur.com/ZbgrYmq.jpg
70 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:20:24 ID:BpV
信長協奏曲
http://i.imgur.com/b2LE1b6.jpg
http://i.imgur.com/0NyTnwS.jpg
73 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:21:50 ID:BpV
俺物語
http://i.imgur.com/QM72ZB3.jpg
http://i.imgur.com/YHR2pNO.jpg
75 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:23:11 ID:BpV
カイジ
http://i.imgur.com/wmOTFAZ.jpg
アカギ
http://i.imgur.com/l89Ebjk.jpg
77 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:24:21 ID:BpV
ど根性ガエル
http://i.imgur.com/4IZN3PA.jpg
ウサギドロップ
http://i.imgur.com/T2eq4Go.jpg
78 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:25:36 ID:BpV
ガッチャマン
http://i.imgur.com/3tII5TZ.jpg
ぬーベー
http://i.imgur.com/oXbA5VI.jpg
79 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:26:53 ID:BpV
バクマン
http://i.imgur.com/ESDtjdp.jpg
るろうに剣心
http://i.imgur.com/B5UBl9B.jpg
80 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:27:30 ID:BpV
図書館戦争
http://i.imgur.com/L6A2nqb.jpg
81 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:30:29 ID:BpV
未来日記
http://i.imgur.com/M5vLXYM.jpg
http://i.imgur.com/F1ZdqXD.jpg
82 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:31:35 ID:BpV
ドラゴンボール
http://i.imgur.com/9BbgG67.jpg
83 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:33:04 ID:BpV
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが
http://i.imgur.com/JUqSSbv.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:33:58 ID:BpV
男子高校生の日常
http://i.imgur.com/HOI8GXO.jpg
85 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)00:34:57 ID:BpV
明日仕事なのでもう寝ます見てくれてありがとございました
http://i.imgur.com/pvbBhGZ.jpg
91 :名無しさん@おーぷん:2015/10/05(月)07:31:33 ID:19O
実写映画化は地獄へ続く一本道
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
後実写版ピンポンは毎年夏になると見てるよ
演技上手いし仕草がカッコいいのに役とか作品に恵まれてないな
それは、藤原竜也である
一番ひどかった惨劇の巨人がないとか
やり直し
進撃とかアニメまでは好きだったんだけど映画になって
それが進撃シリーズのマンガアニメの思い出全て塗り替えるほど嫌いになってしまった
ガンツ、荒川アンダーザブリッジ、るろ剣、信長協奏曲は許せる
って見るとこの一覧結構成功じゃない?
ドブに捨てまくっているのに金が無いとか頭おかしくね?
漫画でもジャンルによって実写化と相性悪い度合いがあるよね
歴史物とかリアルなストーリーだったら違和感ないけどアクション物、ファンタジーは酷い
ラブコメは半々だけどラノベ系は大体死亡
頭文字Dは実写による実車バトルって意味ならまぁ
キャラの面はあまりに酷いが
ひぐらしはがない黒執事は絶許
あたぁ大概ダメだ。
でも確かに原作ファンからすると適当なアニメ化も許せないもんがあるかもね。漫画とか小説のままの方が良かったのもチラホラ。
日本は漫画、アニメ、小説のクオリティは高いけど映画は無理なんだね。
ゲームは微妙。
炎上商法前提で糞みたいなクオリティで実写化しやがって
これ常識
始まって10分で黒幕わかっちゃうのを除けば
黒髪やちょっと赤いくらいのなら問題無いけど、金とか青とかピンクとかもうね
オリジナルで物作れる人間いないのか
人気出た作品のタイトル貰って作ってる癖に製作陣の
無駄なプライドの高さよ
崇高な物作りしてるつもりなら原作ファンに喧嘩売ってないで1から作れよ
51はタイトルなんですか?
ドラマ制作者側の「おれらの作り上げたJINのほうがすごい、原作は糞、原作は
おれらに感謝しろ」臭がすごくてドラマ版が嫌いになったわ
映画と言う名のアイドルPVをアホが金払って見るだけ
名作を生み出そうなんて誰も考えちゃいないよ
xxxHOLIC
CLAMP原作の奴
あとドラマだと孤独のグルメは今まで見た漫画実写化の中でも秀逸だと思う。
全部漫画頼りじゃん
小説原作作品減りすぎ
一時停止のように、なんどもけっこうな頻度で止まるし
なんでかわからないけどものすごい頭きた
ヤンキー漫画くらいしか違和感ないのねえな。
アニメの出来が良かったから話題になんなかったけど
実写が先だったら好評だったと思う。
その辺は映画ドラマ界じゃ仕方ない話らしいよ。
スポンサーをつけるためには稼げる見込みをプロデュースしなきゃならない
→未発表作品よりは既に売れてる作品の方がプロモーションしやすい
→過去にヒット作を生み出した放送作家や、原作アリのものが起用されやすい
→新人の出番が無くなり後続が育たない
実写→アニメの順番ならきっと大丈夫、、、なはず。
誰も期待してないっての。
あとちょっと前にやってた「となりの関くん」の実写はよかった、清水富美加もかわいかったし
ほぼ誰も得しない
カリオストロくらいの知識しかないのか
人殺さんとか格闘しないとか
的外れな批判ばかりで同情しちゃう
絶対にだ
モテキの監督と一緒らしいね。
せめて、その年代の子を役者にしてくれればまだ良い方なんだろうけど
実際は、大人がやってるから老けて見えて気持ち悪い
まず「実写化したアニメ」って括りで何で実写→アニメのピンポンが上がってくるのかね
キューティーハニーとピンポンは良かったよ
あれはミリオタも喜ぶし原作好きも喜ぶし、映画化は良かったと思うんだ
個人的にストーリーは主人公が勝手なことしまくるアムロタイプだったので殴りたくなってイライラしたが
頭文字Dはそれなりじゃなかったっけか
アカギはVシネの柏原が大変に良かった
顎ないけど
一時期乱発されたレースもののVシネ以下だ
おせんは絶許
むしろ原作より万人受けする感じ。
変態仮面忘れてた
あれかなりいいよね
下着泥棒のシーンを何とかしてくれたら地上波で流してもいい話なんだけどな…
怪物君
ヤッターマン
マリみて
キューティハニー
他
上記以外も大半が酷い出来だなぁ
アニメ化はしてはないがヒミズもイマイチ
でも放映してたら録画しちまうんだな
そういうのはあるよね。
どちらかというと原作の方が忘れられているパターン
広東語だけど。ちゃんとロケは群馬でやってたしな。
ゲゲゲの鬼太郎は、なんだかんだ言って、面白かったし許せる。
アレぐらいのB級なノリで作ってくれるとハードル低くて面白いわ
実は言うほど外れているわけではない
外れ方がとんでもなくレベル酷過ぎるだけで・・・
いや・・・そんなものなかったんだ・・・無かった・・・
最重要キーパーソンであるライオンさんを排除して、主人公の特徴であり彼女が宇宙飛行士を目指す最初の壁である低身長をも省いたふたつのスピカも、脚本家がヒロイン三人の自分たちの本質が庶民だとお嬢様たちに知られたくない!アウトサイダーな感情が大本に有るというのにを真っ向拒否した笑う大天使も・・・無かったんや・・・
聖ミカエル女学院の制服もあんなに安っぽく・・・ならんかったんや・・・
クロマティ高校とアオイホノオは出来良かった。キャラも似させてたしテンポがそのままって感じで。
鷲尾いさ子出さんかい
素晴らしい配役陣から生まれたのに宇多田の元旦那が暴走して脚本が何人も変わったキャシャーンが
実写から入ったクチだけど
悪くないと思うんだよな
ルパン→富士子ちゃんの乳はどこいった?
テルマエはありだろ
ドラゴンボールは素人が作ったギャグパロだと思って観るんだ!そうすれば腹筋崩壊レベルに笑えるぞ
進撃もな
一番の問題は出版業界の不振だろ
映画だアニメだに身売りせざるを得ないといか
あとスレに出てこなかったけどクロマティ高校とか面白かった。
あれはアニメのほうが鷹の爪からぜんっぜん脱皮しとらんであかんわ
オダギリジョーと仲間由紀恵の奴
クソつまんなかったのに
でも乳以外はちゃんと不二子やったからなw
もともとの不二子は乳押しのキャラじねえけどねw
1stから全部アニメ見てるけど
あれメチャクチャちゃんとルパンやってるぞ
むしろアニメが別物にされてんだよな
そして、今の日本の実写映像業界では8割以上がコレにあたる
主役のジェイチョウって台湾のスターだけど広東語だったの?
広さ奥行が無く、陰影の使い方が下手
ゆきめがカタコト風俗嬢w
監督には原作に思いいれもなく、集金の道具としか思って無いから、オリジナル糞展開で原作ファンが悲しむんや
企画力の無いゴミ企画と、制作力の無いカス監督が、判断力の無いクソ経営とミックスされることで近年のZ級量産体制が生まれる。
クソ映画ファンとしては豊作の時代よ(ハリウッド含む
ひぐらしみたいな若手低予算枠とかは
なんとなくさもありなんという感じだけど
はがないみたいな本当に誰も得してないものが生まれる闇がおそろしい
やっぱり愛情と資金を投入できてるのが、比較的いい作品になってる気がする。
ドロヘドロは大丈夫かもな
イングラムのデザインもそうだが、特車二課の原作での設定を滅茶苦茶にしすぎ
でも世間とかネットのざわつきに流されなければ大概別物として楽しめるはずなんだがな…デビルマンは除く
昔の劇画を実写化したのは凄いの多かった
子連れ狼とか、木枯らし紋次郎とか
まぁもともとも漫画とかアニメも酷かったが
深夜ドラマでやったのは学芸会以下のレベルだったわ
そこそこ良作も混じってたし、もうなんでもよさげ
ぬ~べ~黒執事???知らんなー
ガンダムはどうした? ケツアゴガンダムは
成功の定義が興行じゃなくて原作ファンが納得するかだっつーなら、ほとんど失敗なんだろうけど
ストーリーは若干アレだが、台湾映画なのに、ちゃんと群馬でロケやってるし、
CGを一切使っていないカーアクションは最高
惜しむらくは、BGMがユーロビートじゃなかった点ぐらいかな
ちな、バクマン。もオススメ
ジェット機にまたがっちゃってたよなw
未だに佐野が小栗だったの許してないからな
ホマキも可愛いけどミズキっぽくなくて嫌だった
そりゃリメイク版の前田某さんよりは全然いいけど嫌なもんは嫌
実写化嫌い
リバーズエッジとか怨みや本舗とか好きだった。
デビルマンは……公開と同時に東映の株価爆下げした問題作だったからなぁ……
逆境ナインは島本の原作のバカバカしさを上手く表現できてて、十分良作でした。
デスノ(映画)・DMC・のだめ・荒川・テルマエ・るろ剣・変態仮面・寄生獣
個人的に期待しているもの
俺物語・監獄・じょうじ
暗殺教室は…OVA(?)・アニメ・映画の中でセンセーの声が一番あってたという理由で、ぎりぎりアリ。
鷹岡の「ありがとうございます!ありがとうございます!!」も有効。
物語シリーズは断固拒否する。
やるならアニメ化してないやつで頼むわ。
気になるから観たいわ
その惨状を
脚本の人に同情できそうw
金に目が眩んだ原作者が許可するから自業自得
デスノートは映画よりドラマ版が1番好きだ。月の再現率高過ぎて高過ぎて。Lも現代風になってて良かったよ。
ジャガーさんは糞過ぎてビックリした。脚本も監督もダメすぎた。
ガラスの仮面も安達祐実で実写化したよね。なかなか良かったわ。
昴ーすばるーは黒木メイサが全然踊れてないし演技の大根ぶりも酷かったが脚本がうんこだった。
ヘルタースケルターは1本の映画として成立してたよ。世界観は出来てた。悪くない。
GTOは、見た目や雰囲気はAKIRAの方が似てたと思う。冬月もAKIRA版の方が似てる。ちゃんと見たら、意外に良いよ。反町版の方がいいって人は思い出補正かかってる。
ルパンも、気軽に見たら楽しめる。小栗旬が意外と頑張ってる。この人は宇宙兄弟のムッタもだけど役に忠実になる努力をするよね。黒木メイサの不二子もなかなか良い。
そういえば見てないけどキャッツアイも実写化してたよね。藤原紀香が出てたような。
原作ファンにアニメ許さない人がいるみたいなもんかな??
>>113
1stから全部アニメ見てるけど
あれメチャクチャちゃんとルパンやってるぞ
むしろアニメが別物にされてんだよな
原作と近いのは、1stの確か5話目くらいまでだろ?
ジェットコースターアニメ
ドラマもただの色もので終わり
やろなー
がいっちょ噛みしてるやつは
ヤバイ法則
人の作品を使わない、まともな脚本家はいないのかと。予算カットとかでテレビ局が辞めさせたりしてそう。デスノートやテルマエなんかはよく実写化面白かった!とか言われるけど、原作読んだ事あるのかと疑うわ…漫画の世界観を完全再現出来ないのなら、協力○○(漫画の作品名)でいいと思う。
>>7よりカッコ良かったのを思い出した
スレ主は知らないのか?
めでたいめ組から死人の出るFIREBOYSめ組の大吾とか整形&肌黒の逮捕しちゃうぞは記憶から消しちゃったのかな?
レースシーンとかも含め、結構良い出来の方と思うがな。
例の新劇版よりも出来は良いと思う。
Vシネ系はハズレが無いような気がするな。
原作ファンからも神認定を受けたピンポンは伝説の成功例と言っていい
あと福本原作は実写化に強く(元々Vシネが多かったし)、デスノ実写化コンビのどちらかをメインキャストにするとほぼ外れがない。
あれは悲劇と言うほかない
一巻を半分までも読めないくらいイライラしたwww
ルパン三世も期待しなかったら結構面白かった
キャシャーンも思ったより良かったし、こないだのど根性ガエルも思ったよりまとも
だがデビルマンと進撃の巨人、お前らはだめだ
関わった奴全員、二度と映画の世界で仕事しないで欲しい
内野か阿部ちゃんあたりにやらせろよ…
小栗の花沢類が受け付けなかった…。
確かにガンダムG-セイバーは今ひとつだった記憶があるが。(小説版は良かった。)
タイアップなのに原作無視のごり押しってすぐ分かるほどのセンスのなさ。
ちびまるこちゃん?知らない子ですね...
デスノはもちろん銭ゲバ、デトロイトメタルシティあたりも結構面白かった
友人とワクワクしながら見に行ったのにお通夜になった思い出…
実写化向きな作品選びをやってないとしか思えんし、企画を追い込む力が無いんだろな。
韓国みたいに無難な話に肉付けして膨らませる力も無い。
実写でうまくいった数少ない作品なのによ。
台湾やニューヨークでもバカウケして国内だけでも黒字だったはず。
実写でこけるのは原作を変えること。
こけた実写は決まって原作レープと言われてるからな。
西尾のは基本登場人物が喋ってるだけだからむしろ実写化向きだろう
脚本と役者が死ぬだろうけどなw
これは原作のここ変えたら誰も見ないだろうとかまで頭まわらんのかね
物語上その姿でなければいけない理由があるならともかく
そうじゃなければ普通にリアル路線の自然な衣装や髪型でいいじゃん
個人的には北村一輝がよかった。
万に一つ、三池が本気の方で撮ったらキムタクだろうが関係なく名作になると思うけど
本気じゃなくて手堅くまとめるんだろうなぁ…。
お前らが3次元受け付けないだけじゃね?
アケミは可愛くなってたけど冬美先輩は許さないからな
なお原作再現度最高だった模様
出直し
変態仮面も悪くなかった。やっぱりデビルマンはワーストとして燦然と耀く。
コレ本当に最悪。
原作からだと入れなかったと思う
小栗嫌いじゃないけど良かったの花男くらいだな
※284
ライアーゲームは実写化の方が面白いわ
ごくせんとか海猿とかもだな
全員日本人って設定になってるおかげで悪いほうにしか期待できない
(良くてこれはこれでになるくらいで)
地球vsGが日本vsGに規模縮小してるじゃんよ…
映画が赤字でも問題ない
間違って当たれば儲けもの
湘南爆走族、東京ラブストーリー、テルマエロマエ、猫侍は素晴らしかったよ
調べてみろよ
北村一輝は役のために歯を抜いた
織田裕二は頑固な映画界に殴り込みをかけてTV勢の映画への道を切り拓いた
窪塚洋介はアイキャンフライするぐらい役に入れ込み今やハリウッド俳優だ
そういう旧世代と闘い死にもの狂いであがいた役者の気概が今は無い
オーディション受けずに役がつくのは当たり前、映画化は当たり前だもんな
今の若い役者にゃ信じられない話だろうが、
俺は当時、TVと関係ある役者ってだけで織田や窪塚すら頑なに受け入れなかった日本アカデミー賞の
映画関係者の空気を絶対に忘れない
あんなに笑った映画久しぶり
ガッチャマンとか存在すら忘れてたw
荒川はホントよくやったわwwww
キャストは20代ばっかだったと思うけど、原作のやや劇画調な雰囲気がうまく出てたと思うし、佐藤健の役のキャラ改変なんてむしろそれでキャラが立ったとすら感じたんだが。
忍たまの山田先生だけは絶許。あんなガラ悪い山田先生はない。でも土井先生は見てみたら雰囲気があってたから許す。
あ、寺島進は好きですよ。
漫画だからこそ成り立つキャラデザイン・ストーリー・演出なのに、実写化することこそが無謀
アニメ化も原作知ってると納得いかないカットとか改変とか色々あるからな。
ぶっちゃけどっちもどっち。
荒川はキャスト完璧、衣装完璧、舞台美術完璧だったな
なお面白かったかどうかは別問題
知ってる役者ばかりだから余裕で楽しめたが
ど根性がえる 黒執事 ドラゴンボール こちかめ
四天王かな
最終兵器とかルパンとかも酷いけど
原作も酷いひぐらしとか ミュージカルの星矢とかは除外して
ゴキブリイチローファンや信者達は二度とオレの打者分析に口答えするな。
3年前、河村健一郎という元阪急の打者(ゴキブリイチローの恩師)が「イチローは3番に座れば20本打てる」と持ち上げ、オレのブログ上で「打てるわけ無い。打てたら、シアトルをしてやる」と反論されました。どちらが正しかったか???俺の言い分が正しいことで決着がつきました。(ゴキブリイチローの3番での成績は、210打数57安打1本17打点で、早々3番失格)そして、田口壮の昨年開幕前の「今年のイチローは凄いですよ。絶対やります」の発言に対し、オレにブログ上で「やるわけない。持ち上げるのもいい加減にしろ」という反論をされました。どちらが正しかったか???俺の発言が正しいことで決着がつきました。そして今年。散々ゴキブリイチロー信者やゴキブリイチローファンは、ゴキブリイチローはスタメンで使えば結果を残すとか、息巻いて持ち上げていたが、オレの開幕前の予想がほぼ正解でした。(予想は打率0.244 0本 15打点。 あと1試合残して、ゴキブリイチローの実際の打撃成績は、打率0.230 1本 21打点)ハッキリ言って、オレは持ち上げて妄信するマスコミやゴキブリイチローファンたちとは格が違いすぎる。オレはお前らがオネショしてるときから打者を観察して追ってきた人間なんだよ。 そこには個人的な感情は一切持ち込んだことも無い。お前らに出来ることは、せいぜい「同じ日本人だから」とか言って、妄信的に個人的な感情を持って該当選手を持ち上げることくらいだ。もうひとつ付け加えて言うならば、いや、もう二つ付け加えて言うならば・・・
1・・・お前らはもう二度と俺の打者分析に口を挟むな。
2・・・マネークリップの使い方も知らない貧乏人は引っ込んでろ。(小額紙幣を挟むものでもない。千円札数枚ごときを挟むものでもない)
以上だ!
成功に便乗してcg使いまくりの実写化映画作ったら失敗して原作ファンが製作サイドにキレるどころかピンポンにも非があるとか文句言ってたほどだったからな、漫画アニメ映画全部に影響力兼ね備えてる
あとクロ高は開き直りすぎて成功してる
ルーキーズもあれ単体で良かったよ
あとGANTZも良かった
キャストには別に文句ないが、話が想像を超えすぎて、未来日記なのか解らなかった。
ただどっちも脚本とオリジナルキャストで大きく評価損ねてる。
DMCは成功していく過程でのストーリーをダイジェストでやって、ラップ勝負などをカット。
テルマエはオリジナルキャラが原作ストーリーをぐちゃぐちゃにして不評。
下手に楽器をアニメ化しようとすると叩かれるし。
CG使おうや!って突っ込みいれたっけ(笑)
クラウザーさんが原作をレ○プして生まれたのが実写版なんだよで片付けられたので名作(混乱)
コメントする