OS X 10.11 El Capitanアップデート後にSoundflowerが動かない時の対処法です。詳細は以下から。
Adobe Audition CCの記事を書いていたところ、Auditionユーザーの中にMacのオーディオ入出力ユーティリティアプリ”Soundflower”がEl Capitanでは利用できないというユーザーがおり調べてみたところ、古いSoundflowerはEl Capitanでは動かなくなっているようです。
Brad Thompson@CEOpx
If you’re having problems with Soundflower on El Capitan, you need version 2.0b2 located here. You’re welcome. https://t.co/rus4gXbNeP
2015/09/23 08:21:39
Soundflowerの開発は止まっているようですがオープンソース(MIT)のため、複数の開発者の方がMavericksやYosemite対応版を公開しており、El CapitanではMatt Ingallsさんが開発しているSoundflower 2.0b2が利用可能でした。
また、既にSoundflowerを利用されている方はアンインストールスクリプトを利用し、古いSoundflowerをアンインストールしてからSoundflower 2.0b2をインストールしてみてください。
関連リンク:
- mattingalls/Soundflower - GitHub
- Soundflower and El Capitan - shinywhitebox help
フォローする
トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/46458014
コメント一覧
>>1.-
Apple7743
-
2015年10月03日 16:53 ID:5MSS7aY.0
-
ありがとう。助かりました。
>>2.-
Apple7743
-
2015年10月05日 22:54 ID:a5HCI8kz0
-
アンインストールスプリクトを開いた後どうすればいいんですか?
コメントを書き込む