10月に入り、秋アニメが続々と始まりました。
今回は10月5日までに視聴した4本のアニメの感想を書いてみます。
スポンサーリンク
学戦都市アスタリスク
ラノベ原作のこちら。同日に放送が始まった落第騎士と結構似てます。
詳しくは下のブログに書いてあるので僕は書きませんが、本当に共通点が多くて、個人的には「どちらか一つを見ればいいかなぁ」という感じですね。(どっちも見るけどw)
今のところ「落第騎士」の方が好みなので、そちらを重視して見ようかなぁと。
ライトノベル原作アニメの共通点 ~ 学戦都市アスタリスク vs 落第騎士の英雄譚 - カモメのリズム
ヒロインはこんな感じ。落第騎士と同じで最初にラッキースケベがあります。
余裕でブヒれるんで視聴継続するか悩みますね。
↓こちらが原作。僕は原作厨じゃないので読まないですが、宜しければ。
学戦都市アスタリスク<学戦都市アスタリスク> (MF文庫J)
- 作者: 三屋咲ゆう,okiura
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー
- 発売日: 2012/11/30
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)
上に書いたように、こちらと学戦都市アスタリスク、1話を見た感じ、共通点が多いです。
個人的にはヒロインがこちらの方が好きです。
ラッキースケベあり!
ブレイズや男女が同部屋など、どことなくアブソリュート・デュオ的な感じもします。
このヒロイン、ステラのチョロインっぷりも最近のラノベ原作アニメにありがちな感じですが、何だかんだ嫌いになれません。いや寧ろ好きです。
ペロペロしたくなりますね。フィギュア欲しい!
抱き枕カバーを買おうか本気で悩んでますw
温泉妖精ハコネちゃん
とりあえず視聴してみました。
3分か4分の短いアニメなので気楽に見ることが出来ますね。
ハコネちゃんが可愛い!
どこかに連れて行きたい系ですね。
ハイエース待ったなし!
ワンパンマン
基本的にはブヒれる萌えヒロインがいないと見ない僕ですが、こちらは普通にアニメとして面白そうだったので視聴。
強くなりすぎてワンパンで敵を倒しちゃう感じの話でした。
描写がちょっと気持ち悪い部分もありますが、結構作画がしっかりしてるし面白いです。
このイケメンが…
↓
↓
3年でどうしてこうなったw
↓ コミックはこちら。
以上、とりあえず視聴した4作品でした。
今のところ全部継続はしようかなぁという感じですね。学戦都市アスタリスクは微妙だけど…まぁ見るでしょう。
秋アニメのメイン、ごちうさがまだ始まってないので、早く始まらないかウズウズしながら待機しておきます!
以上!