TPP合意、環太平洋 成長への決意
編集委員 太田泰彦

2015/10/6 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 対立、攻防が白熱した交渉の焦点が、必ずしもその通商協定の本質とは限らない。モノの輸出入を増やす市場開放は欠かせないが、環太平洋経済連携協定(TPP)の本当の心臓部は、これまで無かった斬新な国際ルールの制定にある。

 12カ国の国内総生産(GDP)の合計は3100兆円。だが、そんな数字の巨大さは一人ひとりの消費者や己の事業に打ち込む企業にとって、どれほど意味があるだろう。肝心なのはTPPがある世界と…

関連キーワード

TPP、GDP

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/06 13:10
18,198.38 +192.89 +1.07%
NYダウ(ドル)
10/05 16:33
16,776.43 +304.06 +1.85%
ドル(円)
10/06 12:49
120.45-48 +0.29円安 +0.24%
ユーロ(円)
10/06 12:49
134.74-78 -0.42円高 -0.31%
長期金利(%)
10/06 12:56
0.320 +0.010
NY原油(ドル)
10/05 終値
46.26 +0.72 +1.58%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報