読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

これからゆっくり考L

食べたもの、行った場所、施したネイルなどの記録

「しゃぶ八(六本木)」一人一鍋スタイルのしゃぶしゃぶ屋さんで自由気ままに美味しいお肉を

イベント

しゃぶ八
AMNのオープンプレスカンファンレス vol.5に出席してきました。会場は六本木にある「しゃぶ八」というしゃぶしゃぶ屋さんです。

お食事前に母体のWeb制作会社さんのお話などを

しゃぶ八
こちらのシャブ八を運営しているのは「株式会社ベースメントファクトリープロダクション」というWeb制作会社さん。音楽制作や映像制作もされていて更に飲食事業もって、かなり色々なことをやってらっしゃる。制作実績には大手クライアントがずらり。最近ではスマホアプリをつくったりシャンプーをつくったりと更に手広い!

あとはAMNのレビューズトラベラーズ近況報告を聞いて、からのお食事タイム。待ってました。

まずはビールで乾杯!

しゃぶ八
泡消えちゃってますが、かんぱーい。

自分の肉は自分の鍋で

しゃぶ八
4人テーブルでしたが、各々に鍋があるので自分のものは自分でしゃぶしゃぶします。

しゃぶ八
机の下にガスコンロのスイッチがあるのですが、若干回しにくくてあれあれって手こずってる間にガスがずっと出続けていたみたいで、火がついた瞬間「ボッ!!!!」ってなって心臓とまりかけました。不器用な人はお店の人にお願いしましょう…

かなり辛めの明太子

しゃぶ八
かなり辛いので少しずつ召し上がってください、と言われた通り、今まで食べた明太子の中で一番辛っ!あーこれ日本酒飲みたくなるやつだ。メニューにあったのですっごく注文したかった!んですが、日本酒は飲み放題に入ってなかったので我慢。結局はビールと明太子ちびちびを交互に繰り返し、ビールがすすむすすむ。

究極の秘伝のタレ

しゃぶ八
しゃぶしゃぶ屋さんって複数のつけダレがあるイメージなんですが、今回でてきたタレはこの「胡麻ダレ」のみ。といってもただの「胡麻ダレ」ではないらしい。

しゃぶ八
「当店のタレは胡麻ダレではではありません。」
と。一般的な胡麻ダレとは原材料もレシピも違うらしいです。確かに、どろっとしすぎずちょっと酸味のきいてたなんとも癖になる味がするタレでした。

しゃぶ八
シャキシャキの九条ねぎをたっぷりいれて食べるとさらに美味しさが増す。ねぎはおかわりできるので遠慮無くいれまくります。

一人前の野菜とお肉のセット

しゃぶ八
豆腐、ねぎ、しいたけ、えのき、などなど。お肉以外も一通り揃ってます。

しゃぶ八
まずは黒豚から。ささっとしゃぶっていただきます。はー美味し。

しゃぶ八
黒毛和牛は広げてみて大きさにびっくりしました。

しゃぶ八
黒毛和牛1枚をしゃぶってごまだれにつけましたが、浸かりきらない。もう口いっぱいに黒毛和牛を頬張りました。はー幸せ。

しゃぶ八
美味しかったのでおかわり。この後シメがくるっていうのにお肉が食べたすぎて欲張ってしまいました。この時点でお腹いっぱい、だがしかしシメは食べますなんとしても。

シメは豆乳カレーつけ麺を選択

しゃぶ八
麺が来る前に急いでアク取りをしたのでわりと澄んでます。そう、アク取りも自分でやらねばならないので、普段いかに人にアク取りをやってもらってたかが分かりました。

しゃぶ八
濃厚なカレーのつけ汁に、美味しいお肉を散々しゃぶった肉の旨味がでているスープを少しいれてうすめていただきました。雑炊も気にはなってたけどこれはこれで美味しくて満足度高い!

しゃぶ八
これらすべて完食して満腹満腹。

しゃぶ八
最後のデザートは別腹でぺろり。ごちそうさまでしたー!

shabu8.jp


関連ランキング:鍋(その他) | 六本木駅六本木一丁目駅乃木坂駅