読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

節約+シンプルライフでやさしい暮らし。

シンプルでナチュラルな生活を取り入れた 環境や家族やお財布にもやさしい暮らし

冷凍保存で食費を節約!冷凍できる食材リストと保存方法

節約術  食費の節約

先日も食費節約のコツを書きましたが、今日も節約のためにやっていることをお教えしちゃいます(*´ェ`*)

 

食費を安くするためには、「なるべく安い食材を買う!」って思っている方いらっしゃいませんか?

私はあまりオススメしません。

それよりも栄養たっぷりなおいしいモノを食べて心身共に元気でいたいから!

 

安いからといってたくさん買ってきて結局使い切れずに捨ててしまっていませんか?

賞味期限が近いセール品を買ってきてダメにしてしまっていませんか?

食材ロスはすごくもったいないです。

 

我が家は冷蔵室がほぼ空っぽ(笑)なので、ロスは少ないです。

ほとんど冷凍しちゃうから。

 

そんなわけで、冷凍できちゃう食材をリストにしてみましたので、ぜひ参考にして食材ロスを減らしてみてください!

そうすればおのずと食費も減ってきますよー!

 

冷凍できる食材リスト

我が家でよく冷凍庫に入っているモノを中心にご紹介。

当たり前に冷凍できるモノもあるかもしれませんが、えっこれも?というモノを中心にメモしておきます。

 

f:id:setuyakuhappylife:20151006101242j:plain

キホンは100円ショップで購入できる冷凍保存袋Mサイズを使って保存しています♪

ちょうど3列並ぶので、主食・野菜・肉魚類の順で整頓。

 

肉・魚類

肉類 1回分ずつをラップにくるんで、保存袋に

ひき肉 ラップに1回分(約100g)ずつくるむか、保存袋に直接入れて菜箸で線を入れておくと、使いたい分だけ取り出せます

からあげ 1度にたくさん作って余った分は保存袋で冷凍 お弁当にも便利

ウインナー 輪切りにして保存袋に そのままスープに入れたり、炊き込みピラフやケチャップライスにも!

ハム・ベーコン パックのままでもいいし、1枚ずつラップに包めば1使いたい分だけ解凍できて便利

 

野菜類

野菜類は冷凍すると繊維が壊れるので、火が通りやすくなります。

きのこはうまみが凝縮されるらしい!

 

キャベツ・もやし 野菜いため用に切ってMIXして保存 もやしのシャキシャキ感は減りますが、野菜炒めなら気になりません!

にんじん 角切りにして冷凍しておくと便利

玉ねぎ 薄切りにして保存袋へ 一度にたくさん切ってしまい、使わない分を冷凍しておけば便利

大根おろし 水分をほどよく切って保存袋に 菜箸で線を入れておく使う分だけ出せて便利

きのこMIX えのきやしめじを小さくほぐして保存袋に

 

ご飯・パン・麺類

 

ごはん 以前は1膳入るタッパーを利用していましたが、かさばるので今はラップにくるんでいます

麺類 茹でて余ったパスタはラップにくるむ 焼きそば・うどんの生麺は袋のまま冷凍しちゃいます

食パン・おもち カビが生える前にどんどん冷凍しちゃいましょう

 

その他

まだまだありますよー!

 

お茶っ葉 もらったら袋のまま即冷凍庫行きです

納豆 パックにまま冷凍できます 解凍に時間が掛かるので、食べるときは早目に出しておきましょう

パン粉 開封するとカビやすいので、保存袋で冷凍使う分だけだしてそのまま使えます

ピザ用チーズ これもカビやすいので保存袋で冷凍 ピザやグラタンに凍ったままのせて焼いてOK

油揚げ 細切り?にして保存袋に そのままお味噌汁などに入れます

お惣菜 余ったひじき、煮豆、切り干し大根などはおかずカップに入れてタッパーで保存すれば、そのままお弁当に!

ミートソースなど タッパーで保存 ミートグラタンにしたり、私のお昼ごはんになったり

 

あと、飲食店でアルバイトした際にシェフがソースやポタージュ系のスープ

も真空パックして冷凍していましたね。飲食店でも冷凍術を使うんですねー(*´ェ`*)

 

家庭用のもありました!『真空パック フードシーラ』っていうんですね。

 

 

まとめ

 

ざっとこんなところが冷凍庫に入っていることが多いですね。

なので常に冷凍庫がパンパン状態、冷蔵庫は空っぽ(´・ω・`)

 

冷凍されているので保存できる期間が長くなり、「今日コレ使っちゃわなきゃ!汗」ってことがないので、急な予定変更も大丈夫!

食材を腐らせてダメにしてしまうことが減ること間違いナシです(*´ェ`*)

ぜひ冷凍術をマスターして食費節約してみてくださいね!

 

最後に…冷蔵庫のメーカーさん、節約主婦のために小さめ冷蔵室・大きめ冷凍室の冷蔵庫作ってくれませんかねー??(笑)

 

setuyakuhappylife.hatenablog.com