あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール講師
からだを知る解剖生理学講師 フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフト ベリーダンサー・インストラクター レイキマスターティーチャー 社団法人日本ダンスセルフ自己整体公認講師


テーマ:
メディアの影響で
おそらくマンモグラフィーにかけこむ女子が増えるんではないかと危惧してましたが
まさにまさに
予想通りの結果

テレビで納豆がいいバナナがいいココアがいいと言えばスーパーから消えるのと同じ原理



マンモグラフィーは医療被曝の最たるもの
子宮と同じく乳房も放射線なんて当てないに越したことはありません

触診とエコーで十分

医療被曝を気にして
見つかるかもしれないがんを見逃しますかみたいな記事もどっかで見ましたが

いやはやいやはやドクロ



そもそもあなたのおっぱいふわふわですか?
冷たくないですか?
毎日ちゃんともんで柔らかいおっぱいにしておいてください
それは女子なら必要なセルフケアの一種です
自律神経・子宮ケア・おっぱいケア
髪や爪と同じく毎日のケアが大事なんですよ

パートナーがいる方は
パートナーがよくもんでください(笑)



で、そもそも毎日牛乳飲んでいませんか?
朝からパンにカフェオレとか
乳がん一直線になる食事ですよー



{FCF9C80C-E9EE-4B6F-985F-FE52D5925D6E:01}
↑KIMI一号画伯のKIMIちゃんのおっぱいの図(笑)






がんはどこに出来てもただのがんですが
乳がんは高エストロゲンが原因とも言われています

いっつもファーストフードやコンビニのチキンやら食べてたり
毎日10個198円くらいの卵食べまくっていたり
毎日パンやパスタばっかり食べていたり
毎日スイーツにカフェインとってたり
オーバーエストロゲンの状態になっていませんか?
牛乳毎日ヨーグルト毎日なんて問題外の外ね
だからって豆乳ヨーグルトなんて体温37.℃ない人が毎日食べるもんじゃありません
冷えるだけだからね




で、がんですから
そもそもの平熱が36℃代前半以下のはず
冷えもありませんか?
生理痛が毎月になって久しくありませんか?


そしてがんですから
バリバリ交感神経モードで長らく生きていて
忙しいから睡眠をまず削り
ベッドにまでスマホを持ち込むような生活してたりとか

お風呂に入らないとか
夏以外にも冷たい飲み物おなかに入れたり
生理のとき鎮痛剤常用していたり

関係ないようで
全て全て繋がっているよ


がんは単なる生活習慣病なんです
夜きちんと眠り
体温37.℃を維持して
冷えがない状態にして
食べものに少し気をつけて
運動して
出すもの出していたら
なりようがないわけです


身体の当たり前に反する生活を長らく続けたり
あなたにとっては当たり前でも身体にとっては拷問のような生活スタイルや身体にあわない食べ物を取り続けた結果です

あなたの当たり前は身体にとっては非常識だったりするわけです

車で言うなら無免許運転てとこでしょうか
標識その他わからないでとりあえず運転してたらそのうち事故起こしたり、捕まったりしますでしょ




がん細胞は悪者ではなく
身体が身体をはってデトックスしてしてくれているだけ

身体はいついかなるときも
悪くなろうとして悪くなっていなくって
わたしたちを生かそうとかバランスを取ろうとして
一見ネガティヴに見える症状を出しているだけ




まぁとにかく

マンモグラフィーはやるな!
まずは毎日乳をもんでください!
おっぱいがあったかふわふわになるようにねラブ








いいね!した人