1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:09:43 ID:Qbp
wikiや色んな資料で見てみよう
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:11:26 ID:Qbp
一番最初、発端は
西鉄の外国人野手カール・ボレスが対戦相手コーチの与那嶺要に
「ウチにわざとエラーする選手がいる気がする」
とこぼしたこと。
西鉄の外国人野手カール・ボレスが対戦相手コーチの与那嶺要に
「ウチにわざとエラーする選手がいる気がする」
とこぼしたこと。
|
引用元: http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444043383/
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:13:38 ID:Qbp
報知新聞の西鉄番記者もそれを聞き、ネタを会社に持ち帰る
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:16:34 ID:Qbp
一方、西鉄球団内ではそれとは別に1969年シーズン中に既に
「選手が八百長を演じているのではないか」
との疑惑を抱き、極秘に調査を開始していた。
「選手が八百長を演じているのではないか」
との疑惑を抱き、極秘に調査を開始していた。
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:19:41 ID:Qbp
しかしその2年前の1967年シーズン中。
西鉄の1軍投手コーチが、関西の試合になると不審な
ピッチングをする投手陣に疑いを抱き、問い詰めていた。
西鉄の1軍投手コーチが、関西の試合になると不審な
ピッチングをする投手陣に疑いを抱き、問い詰めていた。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:20:44 ID:Qbp
コーチに詰問された選手の答えは
「やってます」
「やってます」
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:23:03 ID:Qbp
結果、八百長の疑いが確信となり、直ちに中西太監督・球団に報告した。
が
「むげに選手を疑った」
とされそのコーチは2軍降格処分となった。
が
「むげに選手を疑った」
とされそのコーチは2軍降格処分となった。
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:26:21 ID:Qbp
この最初に八百長が疑われたシーズンの西鉄の成績
2位・66勝64敗10分 .508
めちゃくちゃ離された2位だが、悪くはない。
2位・66勝64敗10分 .508
めちゃくちゃ離された2位だが、悪くはない。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:28:02 ID:Qbp
主なローテPの成績
池永正明:54試合23勝14敗 335.1回 防御率2.31
与田順欣:48試合13勝11敗 210.1回 防御率2.44
田中 勉:40試合12勝10敗 216.0回 防御率2.17
後に全員が追放されます
池永正明:54試合23勝14敗 335.1回 防御率2.31
与田順欣:48試合13勝11敗 210.1回 防御率2.44
田中 勉:40試合12勝10敗 216.0回 防御率2.17
後に全員が追放されます
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:35:38 ID:JiT
>>11
や池エ
や池エ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:33:13 ID:Qbp
さて1969年に戻って7月、大阪での南海戦でフルボッコにされたにも関わらず
悪びれる様子も見せないあるPに疑念を抱いた西鉄球団社長・国広直俊は
その投手・永易将之を呼び出し問い詰めた。
悪びれる様子も見せないあるPに疑念を抱いた西鉄球団社長・国広直俊は
その投手・永易将之を呼び出し問い詰めた。
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:35:02 ID:Qbp
永易は肯定も否定もせず震えたまま。
これを見た国広は「こいつはクロだ」と確信(確信
これを見た国広は「こいつはクロだ」と確信(確信
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:36:38 ID:Qbp
そこへ報知新聞&読売新聞社会部が共同で取材に。
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:40:26 ID:Qbp
国広
「残念ながら事実でした」
「なので永易は今シーズン限りで解雇とします」
「他の2人の選手は永易に誘われ、一時、八百長に加わっただけですでに反省しているので処分の対象としません」
この年の永易
32試合88イニング2勝6敗防御率3.27
「残念ながら事実でした」
「なので永易は今シーズン限りで解雇とします」
「他の2人の選手は永易に誘われ、一時、八百長に加わっただけですでに反省しているので処分の対象としません」
この年の永易
32試合88イニング2勝6敗防御率3.27
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:40:37 ID:Gak
ふむふむ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:41:27 ID:nL4
いいぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:41:32 ID:Qbp
翌10/8紙面で両紙が
「永易・八百長行為」
をスクープ
「永易・八百長行為」
をスクープ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:41:41 ID:5qb
なんだかんだ名前は聞いてたけど詳しいことは知らんかったからね
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:42:11 ID:Qbp
当然、永易宅にはマスコミがズドドドド
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:45:15 ID:Qbp
永易
「俺はやましいことはない。でもこうなった以上何を言っても聞いてもらえないでしょ」
と言い残し普段着のまま行方をくらます。
(誰も追跡しなかったのかねえ?)
「俺はやましいことはない。でもこうなった以上何を言っても聞いてもらえないでしょ」
と言い残し普段着のまま行方をくらます。
(誰も追跡しなかったのかねえ?)
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:47:28 ID:Qbp
10/13パリーグ定例理事会
パリーグ会長岡野祐
「疑惑の挙がった選手を何ら処分しないのはおかしい」
「よって永易を野球協約の中の条文の失格選手として処分する」
パリーグ会長岡野祐
「疑惑の挙がった選手を何ら処分しないのはおかしい」
「よって永易を野球協約の中の条文の失格選手として処分する」
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:49:48 ID:Qbp
10/14コミッショナー委員会(注:当時は3人の合議制でやってた)
委員長宮沢俊義
「ここで失格処分とすると永易は球界と関係ない人物となって本人の呼び出しなどの調査が出来なくなる」
一理ある
委員長宮沢俊義
「ここで失格処分とすると永易は球界と関係ない人物となって本人の呼び出しなどの調査が出来なくなる」
一理ある
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:52:14 ID:Qbp
そんな中、まだ創刊間もない新興雑誌だった「週刊ポスト」が野球賭博を追及する記事を掲載開始。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:53:20 ID:k2i
ふむ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:54:47 ID:goE
なかなかの大作になりそうやね
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:55:57 ID:7qA
期待
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:56:19 ID:Qbp
10/17号では暴力団による野球賭博の実態に迫った記事を掲載。
そして10/25号では当時中日ドラゴンズ投手で元西鉄ライオンズ・
田中勉をこの事件の主犯格とする記事を掲載。
田中勉
三池工業
東洋高圧大牟田
西鉄ライオンズ (1961 - 1967)
中日ドラゴンズ (1968 - 1969)
ベストナイン1966年
最多奪三振1966年
完全試合1966年5月12日、対南海ホークス戦、大阪球場
そして10/25号では当時中日ドラゴンズ投手で元西鉄ライオンズ・
田中勉をこの事件の主犯格とする記事を掲載。
田中勉
三池工業
東洋高圧大牟田
西鉄ライオンズ (1961 - 1967)
中日ドラゴンズ (1968 - 1969)
ベストナイン1966年
最多奪三振1966年
完全試合1966年5月12日、対南海ホークス戦、大阪球場
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)20:57:36 ID:Qbp
これに対し田中は記事の内容は事実無根だとして10月21日に弁護士を伴って週刊ポスト編集部を訪ねて抗議。
謝罪と記事の撤回を求めるが、編集長の荒木博は拒否。
謝罪と記事の撤回を求めるが、編集長の荒木博は拒否。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:00:37 ID:Qbp
10/16、夕刊フジ記者住谷礼吉が偶然、福岡から大阪へ向かう飛行機の中で永易を発見。
永易
「絶対にやっていない」
「でも今更何を言っても無駄」
と言い残しまた行方をくらましてしまう。
永易
「絶対にやっていない」
「でも今更何を言っても無駄」
と言い残しまた行方をくらましてしまう。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:02:48 ID:Qbp
10/22、西鉄監督兼選手の中西太が監督辞任を発表。
後日、国広社長も11/30付で辞任。
後日、国広社長も11/30付で辞任。
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:03:31 ID:Qbp
11/28、コミッショナー委員会は永易に対し、永久出場停止(追放)という日本野球界初の処分を下す。
(まだこの時点では行方不明)
(まだこの時点では行方不明)
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:05:33 ID:nL4
ヘタなドラマより面白いな
笑いごとではないが
笑いごとではないが
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:06:36 ID:Qbp
一方、中日ドラゴンズは田中勉に対し12/15、トレード要員にすると通告。
しかしどこも名乗りを挙げなかったため19日、自由契約を通告。
この年の田中
22試合118.1回8勝6敗防御率3.12
クビになるわけがない数字
しかしどこも名乗りを挙げなかったため19日、自由契約を通告。
この年の田中
22試合118.1回8勝6敗防御率3.12
クビになるわけがない数字
38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:07:29 ID:BkC
期待
ちゃんと調べたことなかったしこれを機に学びたい
ちゃんと調べたことなかったしこれを機に学びたい
39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:09:38 ID:Qbp
先にも書いたように田中は1966年の完全試合投手。
その年は23勝12敗という素晴らしい成績。
翌年は12勝10敗と落ちたがそれでも良い数字。
ここで西鉄は25%ダウンの年俸を提示する。
当然田中は拒否。
その年は23勝12敗という素晴らしい成績。
翌年は12勝10敗と落ちたがそれでも良い数字。
ここで西鉄は25%ダウンの年俸を提示する。
当然田中は拒否。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:13:35 ID:Qbp
豊田泰光、仰木彬、高倉照幸と毎年のように主軸を放出していたように
西鉄は球団経営に余裕が無く、この年のターゲットは田中。
つまりここで拒否されるまでは予定調和。
西鉄は球団経営に余裕が無く、この年のターゲットは田中。
つまりここで拒否されるまでは予定調和。
45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:21:42 ID:Sad
>>40
仰木さんいつ放出されたんや?
仰木さんいつ放出されたんや?
48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:24:40 ID:Qbp
>>45
ごめん、まだいたわこの頃。70年から近鉄だった。
ごめん、まだいたわこの頃。70年から近鉄だった。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:15:37 ID:Qbp
結果、中日の明らかに格下な若手野手・広野功と交換トレードが決定する。
しかし、田中は2年で事実上永久追放にされてしまい、
西鉄も数年で広野を巨人に出してしまう為中日ファンは激怒した模様。
しかし、田中は2年で事実上永久追放にされてしまい、
西鉄も数年で広野を巨人に出してしまう為中日ファンは激怒した模様。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:18:21 ID:Qbp
ちょうどその頃、スポーツ好きの超党派の議員で構成されるスポーツ振興国会議員懇談会が
国会でこの事件を取り上げることを決定する。
国会でこの事件を取り上げることを決定する。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:20:02 ID:Qbp
ここではある議員が
「もしかしたら永易が暴力団によって軟禁されているのではないか」
と発言。
これに対して高松敬治警察庁刑事局長が
「初耳だ。関係者からの申告を待って調査に乗り出したい」
と答弁し3/10には警視庁は永易の行方を大阪府警、静岡県警に指示。
「もしかしたら永易が暴力団によって軟禁されているのではないか」
と発言。
これに対して高松敬治警察庁刑事局長が
「初耳だ。関係者からの申告を待って調査に乗り出したい」
と答弁し3/10には警視庁は永易の行方を大阪府警、静岡県警に指示。
46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:21:47 ID:Qbp
しかし永易はこの頃、69年12月には離婚し
新たな彼女と札幌に隠れて住んでおり、軟禁などはされていなかった。
新たな彼女と札幌に隠れて住んでおり、軟禁などはされていなかった。
49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:27:55 ID:nL4
最初に行方不明って文字見たときは震えた
50: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:28:43 ID:Qbp
69~70年にかけて、田中に訴訟を起こされていた週刊ポストは
クロの証拠を掴むために永易の居場所を独自に探していた。
ポストのライターで、永易と取材を通じて面識があった元デイリー記者の大滝譲司が
永易の親族や友人などに
「もし何かあったら連絡を」
とあたると、後日永易から会いたいとの連絡が入る。
クロの証拠を掴むために永易の居場所を独自に探していた。
ポストのライターで、永易と取材を通じて面識があった元デイリー記者の大滝譲司が
永易の親族や友人などに
「もし何かあったら連絡を」
とあたると、後日永易から会いたいとの連絡が入る。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:31:50 ID:Qbp
70年3月、週刊ポスト紙上で永易は
「八百長をしていた」
「西鉄から逃走資金550万円を受け取った」
ことを告白。
「八百長をしていた」
「西鉄から逃走資金550万円を受け取った」
ことを告白。
53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:33:45 ID:28T
黒すぎぃ!
52: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:32:57 ID:IUz
逃走資金とかあかんやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:34:12 ID:Qbp
スポニチはモスクワ滞在中の西鉄オーナー楠根宗生に国際電話で
インタビューをするも
「そんなことあるはずがない。彼は処分された選手だ」
と全面的に否定。
(苦しいね)
インタビューをするも
「そんなことあるはずがない。彼は処分された選手だ」
と全面的に否定。
(苦しいね)
58: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:36:58 ID:Qbp
4/1フジテレビ「テレビナイトショー」が
(プロ野球ニュースが始まる少し前の番組らしい)
「八百長は西鉄の他の選手から頼まれたこと」
「そして八百長を演じた選手は自分以外にもいること」
を示唆する報道を始める。
(プロ野球ニュースが始まる少し前の番組らしい)
「八百長は西鉄の他の選手から頼まれたこと」
「そして八百長を演じた選手は自分以外にもいること」
を示唆する報道を始める。
59: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:38:12 ID:Qbp
こうなると他マスコミからは
「永易いい加減に小出しにしないで公の場に出てこいや」
といった声が出る。
「永易いい加減に小出しにしないで公の場に出てこいや」
といった声が出る。
60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:38:37 ID:IUz
オーナーはソ連に何しに行ったんや
61: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:40:21 ID:Qbp
>>60
wikiによると単に航空会社に招待されてたらしい。
(西鉄はかなり昔から航空輸送には強い会社)
あのフランスワールドカップでチケット騒動が起きた際も
西鉄旅行のパックはしっかりチケットを確保できてたっていう話もあったし。
wikiによると単に航空会社に招待されてたらしい。
(西鉄はかなり昔から航空輸送には強い会社)
あのフランスワールドカップでチケット騒動が起きた際も
西鉄旅行のパックはしっかりチケットを確保できてたっていう話もあったし。
63: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:41:41 ID:IUz
>>61
サンガツ
サンガツ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:41:15 ID:Qbp
実は永易は超党派の議員から連名で捜索願が出されていた。
(軟禁されていたわけではないけど)
(軟禁されていたわけではないけど)
64: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:41:46 ID:kgT
はえーすっごいわかりやすい…
65: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:42:36 ID:Qbp
4/5(もう野球開幕近いじゃん)
永易は警視庁捜査四課の捜査員と会い、
自らの八百長と楠根オーナーから口止め料を貰っていた事、
さらに八百長は自分以外にも選手がいたことなどを供述。
ついにゲロった。
永易は警視庁捜査四課の捜査員と会い、
自らの八百長と楠根オーナーから口止め料を貰っていた事、
さらに八百長は自分以外にも選手がいたことなどを供述。
ついにゲロった。
66: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:45:40 ID:Qbp
マスコミ紙上での「告白」はまだ続き
4/6内外タイムス「独占スクープ第4弾」では、
「親しいチームメイトのY投手から頼まれた」
「Y投手に頼んだのはHさんといって、M投手の知人でぼくも知っている人」
「Yから頼まれてF選手をとめた」
「Y投手がとめたM捕手とM選手はともに30万ずつわたしたそうです」
「HさんはI投手にやらせたくて、Iと親しい中日の田中勉さんに頼んで百万円を田中勉さんにわたしたのを知っています」
と、なぜか田中だけは実名。
しかしこのイニシャルも実名同然・・・
4/6内外タイムス「独占スクープ第4弾」では、
「親しいチームメイトのY投手から頼まれた」
「Y投手に頼んだのはHさんといって、M投手の知人でぼくも知っている人」
「Yから頼まれてF選手をとめた」
「Y投手がとめたM捕手とM選手はともに30万ずつわたしたそうです」
「HさんはI投手にやらせたくて、Iと親しい中日の田中勉さんに頼んで百万円を田中勉さんにわたしたのを知っています」
と、なぜか田中だけは実名。
しかしこのイニシャルも実名同然・・・
67: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:46:32 ID:N4l
すっげえ黒くなってる、はっきりわかんだね
69: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:47:28 ID:Qbp
しかし共同通信はこれを実名にした記事を配信。
これは多くのスポーツ紙や地方紙に掲載された。
これは多くのスポーツ紙や地方紙に掲載された。
70: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:49:51 ID:Qbp
4/7週刊ポストは永易インタビューのさらに続きを公開、
4/8「テレビナイトショー」は司会者の前田武彦と大滝が永易にインタビューする映像を放映。
永易は
「自分が演じた八百長は3試合でそのうち1試合のみが成功」
「この試合で自分以外に八百長に関わった選手がいる」
と明言。
4/8「テレビナイトショー」は司会者の前田武彦と大滝が永易にインタビューする映像を放映。
永易は
「自分が演じた八百長は3試合でそのうち1試合のみが成功」
「この試合で自分以外に八百長に関わった選手がいる」
と明言。
71: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:52:53 ID:Qbp
同日、西鉄オーナーと球団社長が記者会見
楠根「事実無根である」
記者「それについて告訴は?」
楠根「考えていない」
楠根「事実無根である」
記者「それについて告訴は?」
楠根「考えていない」
72: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:56:54 ID:Qbp
プロ野球開幕前日4/10、大滝は先の超党派議連の
自民党代議士・塩谷一夫に
「永易が会いたいと言っている」
と連絡。
塩谷は永易が公の場に現れて事情を説明することを条件に出し、
大滝もこれを了承した。
自民党代議士・塩谷一夫に
「永易が会いたいと言っている」
と連絡。
塩谷は永易が公の場に現れて事情を説明することを条件に出し、
大滝もこれを了承した。
73: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)21:59:26 ID:Qbp
塩谷は、共同の記者会見を行い、コミッショナー委員会の喚問に応じるよう永易を説得。
週刊ポストの弁護士の原秀男は
「先に委員会に出て実名をだし、後で記者会見をやって、名前は委員会にきいてくれ、ってした方がいい」
と助言。
週刊ポストの弁護士の原秀男は
「先に委員会に出て実名をだし、後で記者会見をやって、名前は委員会にきいてくれ、ってした方がいい」
と助言。
74: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:02:03 ID:Qbp
午後3時、衆議院第二議員会館第一会議室で
大滝、塩谷、原らとともに永易は半年ぶりに公に姿を現した。
しかしここで記者団からは選手の実名を挙げるよう迫られてしまう。
大滝、塩谷、原らとともに永易は半年ぶりに公に姿を現した。
しかしここで記者団からは選手の実名を挙げるよう迫られてしまう。
75: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:03:13 ID:Qbp
「自信がないから言えないんだろう」
「もしでたらめだったら、名前を上げられた選手たちは、大変迷惑なんだよ」
「ここは国会の中だ。この記者会見は、日本で最も権威のある会見とも言えるんだ。
いままで、特定の記者に話したことを、この席で言えないなんて、失礼だと思わないか?」
「もしでたらめだったら、名前を上げられた選手たちは、大変迷惑なんだよ」
「ここは国会の中だ。この記者会見は、日本で最も権威のある会見とも言えるんだ。
いままで、特定の記者に話したことを、この席で言えないなんて、失礼だと思わないか?」
76: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:04:35 ID:Qbp
じっとうつむいたままの永易。
隣にいた塩谷議員が、たまりかねて助け舟を出した。
「同僚の名前を口にしたくないきみの男としての気持ちもわかる。
みんなもわかってくれている。言いなさい。」
隣にいた塩谷議員が、たまりかねて助け舟を出した。
「同僚の名前を口にしたくないきみの男としての気持ちもわかる。
みんなもわかってくれている。言いなさい。」
77: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:06:44 ID:Qbp
顔を上げた。
「ピッチャーでは益田、与田、それにぼく。
そのほか、船田、基、村上、池永、田中勉さんです。
池永には田中さんから言ってます。」
そして新たに佐藤公博(元南海)へ謝礼と引き換えに
先発投手の名前を漏らしてたことを公表した。
永易は自分の八百長についてはチームメイトの与田から誘われたこと、
また与田は藤縄という人物と知り合って八百長をしたのがきっかけであると述べた。
「ピッチャーでは益田、与田、それにぼく。
そのほか、船田、基、村上、池永、田中勉さんです。
池永には田中さんから言ってます。」
そして新たに佐藤公博(元南海)へ謝礼と引き換えに
先発投手の名前を漏らしてたことを公表した。
永易は自分の八百長についてはチームメイトの与田から誘われたこと、
また与田は藤縄という人物と知り合って八百長をしたのがきっかけであると述べた。
78: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:09:01 ID:nL4
これが開幕前日とかおそろしい
79: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:09:58 ID:Qbp
西鉄球団は同日午前に上記6選手を呼び事情聴取。
6人全員が永易の発言を否定したためシロと発表。
逃走資金についても否定。
パリーグ会長の岡野は、11日に福岡へ行き
結果永易の主張には裏付けが取れないとして西鉄はシロであると結論付けた。
が、マスコミはこれをヌルいと断定。
6人全員が永易の発言を否定したためシロと発表。
逃走資金についても否定。
パリーグ会長の岡野は、11日に福岡へ行き
結果永易の主張には裏付けが取れないとして西鉄はシロであると結論付けた。
が、マスコミはこれをヌルいと断定。
81: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:11:47 ID:Zs8
まあそら「はいやりました」とは言えんわな
83: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:13:44 ID:Qbp
さっき名前が挙がった藤縄、とは神戸の牛乳販売商だった。
15日深夜にわざわざ朝日新聞の名古屋本社に自ら出向いて
記者のインタビューに答え
「西鉄のオーナーとはあったこともない」
と永易の発言を否定。
15日深夜にわざわざ朝日新聞の名古屋本社に自ら出向いて
記者のインタビューに答え
「西鉄のオーナーとはあったこともない」
と永易の発言を否定。
84: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:15:08 ID:Qbp
しかし朝日新聞は永易へのインタビューを掲載。
永易
「去年12月にオーナーに会い、なにも言うな。一生面倒を見るからと言われた」
「西鉄からもらった金は計550万円」
「これだけで一生の保証かと、大城さんと藤縄さんと相談しオーナーと稲尾監督にかけあったが
オーナーからお前の問題は片づいた、稲尾さんから新聞に書くなりなんなりしろと軽くあしらわれた」
「こんなに冷たい仕打ちはない」
永易
「去年12月にオーナーに会い、なにも言うな。一生面倒を見るからと言われた」
「西鉄からもらった金は計550万円」
「これだけで一生の保証かと、大城さんと藤縄さんと相談しオーナーと稲尾監督にかけあったが
オーナーからお前の問題は片づいた、稲尾さんから新聞に書くなりなんなりしろと軽くあしらわれた」
「こんなに冷たい仕打ちはない」
85: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:16:58 ID:Qbp
さらに朝日新聞が永易の前妻とその友人夫妻を取材し、
永易が西鉄からの口止め料を大城と相談していたと聞いたこと、
離婚の慰謝料50万円が西鉄からの口止め料から充てていたと
両者は明言、さらに大阪の永易の実家にも取材し、
オーナーの楠根が69年の12月に西鉄航空営業部大阪営業所で
永易とその父親、兄、そして藤縄と会ったこと、
その際口止め料の受け取りは大城を通じて行うことを
楠根が主張していたこと、などを話した。
西鉄が球団ぐるみでもみ消していたんやね
永易が西鉄からの口止め料を大城と相談していたと聞いたこと、
離婚の慰謝料50万円が西鉄からの口止め料から充てていたと
両者は明言、さらに大阪の永易の実家にも取材し、
オーナーの楠根が69年の12月に西鉄航空営業部大阪営業所で
永易とその父親、兄、そして藤縄と会ったこと、
その際口止め料の受け取りは大城を通じて行うことを
楠根が主張していたこと、などを話した。
西鉄が球団ぐるみでもみ消していたんやね
86: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:22:27 ID:Qbp
これとは別に田中が週刊ポストに対して起こしてた訴訟がらみで
東京地方検察庁特別捜査部は操作を行っていたところ、
4月22日、オートレースの八百長事件で小型自動車競走法違反の疑いで逮捕されたレーサーが
「大井オートレース場での八百長レースで現役のプロ野球選手と謎の男2名が現場にいた」
と自供。
※大井オートとは今の大井競馬場の駐車場のあたりにあったコース。
東京地方検察庁特別捜査部は操作を行っていたところ、
4月22日、オートレースの八百長事件で小型自動車競走法違反の疑いで逮捕されたレーサーが
「大井オートレース場での八百長レースで現役のプロ野球選手と謎の男2名が現場にいた」
と自供。
※大井オートとは今の大井競馬場の駐車場のあたりにあったコース。
87: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:24:00 ID:Qbp
その結果、4月23日小型自動車競走法違反の容疑で
警視庁捜査四課は田中勉、元大洋ホエールズ投手の高山勲、
そして藤縄を逮捕した。
警視庁捜査四課は田中勉、元大洋ホエールズ投手の高山勲、
そして藤縄を逮捕した。
88: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:25:03 ID:Qbp
この直前、藤縄は朝日新聞の記者に対して現役のプロ野球選手を買収して八百長を行わせていたことを認めた。
西鉄選手を買収し10回試みて成功は2回のみの大損で、4,500万円近い借金が出来たと述べる。
wwwww
西鉄選手を買収し10回試みて成功は2回のみの大損で、4,500万円近い借金が出来たと述べる。
wwwww
90: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:27:47 ID:RF1
買収して失敗してかつ捕まるとかいうね
91: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:28:06 ID:Qbp
4/25、西鉄本社で下期決算報告が行われるため、
本社社長でありオーナーの楠根が現れるとみて
マスコミが大挙押し寄せたが楠根は経済記者のみ入場を許可。
しかもその最中に退席し逃亡したため大きな反感を買う。
本社社長でありオーナーの楠根が現れるとみて
マスコミが大挙押し寄せたが楠根は経済記者のみ入場を許可。
しかもその最中に退席し逃亡したため大きな反感を買う。
92: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:29:55 ID:Qbp
4/28、読売と毎日の各夕刊が楠根宗生オーナーがこれまで否定していた永易への金銭授受を認めたと報道。
楠根
「永易から泣きつかれたので、更生資金として渡した」
4/29、楠根は東京地検特捜部から出頭要請を受け上京して取り調べを受けて、
永易に対して550万円を渡していたことを認める。
楠根
「永易から泣きつかれたので、更生資金として渡した」
4/29、楠根は東京地検特捜部から出頭要請を受け上京して取り調べを受けて、
永易に対して550万円を渡していたことを認める。
94: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:35:32 ID:nL4
西鉄とかいう真っ黒にもほどがある球団
96: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:38:57 ID:Qbp
なので、球団やパリーグがシロと発表した件も、
誰もがクロだろと思ってたのがほぼ100パー黒に近付いてしまった。
誰もがクロだろと思ってたのがほぼ100パー黒に近付いてしまった。
97: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:40:51 ID:Qbp
5/4、ちょうど東京遠征に来ていた西鉄から件の6選手を
コミッショナー事務局は東京の日生会館に呼んで、5時間近く事情聴取。
聴取に対して6選手全員が永易発言の疑惑について否定。
コミッショナー事務局は東京の日生会館に呼んで、5時間近く事情聴取。
聴取に対して6選手全員が永易発言の疑惑について否定。
98: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:42:45 ID:Qbp
5/6、コミッショナー委員会は与田、益田について「はっきり黒と断定できないものの疑惑が濃い相当の理由がある」
として野球協約第四〇四条に基づき出場停止処分。
として野球協約第四〇四条に基づき出場停止処分。
99: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:44:29 ID:Qbp
5/7、西鉄球団は池永、船田和英、基満男、村上公康の4選手の公式戦出場を5月いっぱい見合わせると発表。
これで6人全員が出場停止になってしまった。
これで6人全員が出場停止になってしまった。
100: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:45:47 ID:Qbp
5/8、西鉄は4人を球団事務所に呼び聴取。
ようやくここでシロではないという結論に至り真相糾明に乗り出した。
ようやくここでシロではないという結論に至り真相糾明に乗り出した。
102: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:47:11 ID:Qbp
遡って5/6、オートレースの八百長で警視庁に逮捕された田中勉は、
東京地検の取り調べに対して、プロ野球の試合でも八百長を演じていたことを自供。
東京地検は週刊ポストを不起訴処分として捜査を打ち切った。
東京地検の取り調べに対して、プロ野球の試合でも八百長を演じていたことを自供。
東京地検は週刊ポストを不起訴処分として捜査を打ち切った。
103: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:50:44 ID:Try
オートレースの八百長は違法なんか
105: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:51:48 ID:Qbp
>>103
公営ギャンブルだぞ?法律の管理下に置かれてんねんな。
公営ギャンブルだぞ?法律の管理下に置かれてんねんな。
106: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:52:54 ID:Try
>>105
そうやと
馬とかチャリンコも触れるんか?
そうやと
馬とかチャリンコも触れるんか?
107: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:54:39 ID:Qbp
>>106
3競オートはぜーんぶそう
3競オートはぜーんぶそう
104: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:51:05 ID:Qbp
5/7、田中は西鉄のエース池永正明に対して藤縄からの依頼で百万円で八百長を依頼していたことを供述。
池永は当初は否定したものの、10日に福岡市内の西鉄室内練習場にて報道陣に対して田中から百万円を貰った事を認める。
藤縄の供述によると、前年の仕組んだ試合で負けるはずだった池永が勝ってしまった。
そこで100万の返却を求めると
「来年開幕で負けるからいいだろ」
と。実際この年の開幕で負けてるんだねえ・・・
池永は当初は否定したものの、10日に福岡市内の西鉄室内練習場にて報道陣に対して田中から百万円を貰った事を認める。
藤縄の供述によると、前年の仕組んだ試合で負けるはずだった池永が勝ってしまった。
そこで100万の返却を求めると
「来年開幕で負けるからいいだろ」
と。実際この年の開幕で負けてるんだねえ・・・
109: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:56:43 ID:Qbp
5/12、与田「僕と益田は、やっていないといったところでおかしいでしょう」
と認めた上で
「基と村上にも八百長を持ち掛けた」
が
「この2人は八百長はしていない」
とも。
と認めた上で
「基と村上にも八百長を持ち掛けた」
が
「この2人は八百長はしていない」
とも。
110: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)22:58:45 ID:VC9
賭博そのものが違法で、特別に許可されてるものが公営で運営されている競馬や自転車と考えた方がわかりやすいかと
112: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:00:03 ID:Qbp
5/13、船田、基、村上が球団社長の青木に真相はこうだという告白状を提出。
勧誘は
船田「永易から」
基、村上「与田から」
代金は
船田「返すタイミングを逸した」
基「5日後に返した」
村上「その場で返した」
共通しているのは3人ともヤオってはいない、という主張であった。
勧誘は
船田「永易から」
基、村上「与田から」
代金は
船田「返すタイミングを逸した」
基「5日後に返した」
村上「その場で返した」
共通しているのは3人ともヤオってはいない、という主張であった。
113: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:01:07 ID:Qbp
同日、非難ごうごうだったオーナーの楠根が記者会見を行い、西鉄本社社長、球団オーナーを辞職。
117: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:08:26 ID:Qbp
少し遡って5/2、読売新聞夕刊が
「中日小川健太郎、阪神葛城隆雄が八百長オートレースに絡んでいた」
と実名で報道。
即日、中日は小川に謹慎処分。
5/6、小川は警視庁に出頭し小型自動車競走法違反の疑いで逮捕。
セリーグ会長の鈴木龍二は小川を無期限の出場停止処分。
「中日小川健太郎、阪神葛城隆雄が八百長オートレースに絡んでいた」
と実名で報道。
即日、中日は小川に謹慎処分。
5/6、小川は警視庁に出頭し小型自動車競走法違反の疑いで逮捕。
セリーグ会長の鈴木龍二は小川を無期限の出場停止処分。
118: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:10:39 ID:Qbp
5/7、朝日新聞夕刊は、藤縄がロッテ球団に対して
監督の濃人渉と球団代表の武田にアプローチし「私の言う通りにすればオリオンズは優勝できる」
と八百長を仕組もうとしていたと報道。
※実際にこの年ロッテは優勝
監督の濃人渉と球団代表の武田にアプローチし「私の言う通りにすればオリオンズは優勝できる」
と八百長を仕組もうとしていたと報道。
※実際にこの年ロッテは優勝
121: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:14:55 ID:Qbp
5/9、朝日新聞は「東映フライヤーズの2選手が敗退行為の勧誘を受けていた」と報道。
同日、投手田中調が「新聞に載っていた2人のうちひとりは自分のことだと思う」と発言。
球団は9日の後楽園球場での試合後に森安と田中に対して事情聴取し、
その後田中、森安、球団代表の田沢八十彦の3人が記者会見した。
同日、投手田中調が「新聞に載っていた2人のうちひとりは自分のことだと思う」と発言。
球団は9日の後楽園球場での試合後に森安と田中に対して事情聴取し、
その後田中、森安、球団代表の田沢八十彦の3人が記者会見した。
122: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:15:23 ID:RF1
これいったい何人からんでるんや!?
野球人気とかいっきに下がったんやないの
野球人気とかいっきに下がったんやないの
125: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:18:52 ID:JiT
>>122
パ・リーグはこれで死んだ。6球団まとめて死んだ
パ・リーグはこれで死んだ。6球団まとめて死んだ
129: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:21:20 ID:Qbp
>>125
南海と阪急は関係ない。
だから阪急と南海は西鉄への激辛処分を要求した。
巨人の要求ではない。
南海と阪急は関係ない。
だから阪急と南海は西鉄への激辛処分を要求した。
巨人の要求ではない。
123: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:16:39 ID:xbD
この藤縄というおっさん何もんや…
124: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:18:39 ID:Qbp
>>123
頑張って出来レース試合仕組んで失敗して借金こさえて逮捕されちゃったてへぺろ
頑張って出来レース試合仕組んで失敗して借金こさえて逮捕されちゃったてへぺろ
127: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:20:20 ID:Qbp
会見で、田中と森安は
「69年9月に西鉄戦のため福岡に来た際、試合後に永易から誘われて3人に飲みに出かけ、
その途中で永易が自分の知り合いがいると言って3人で藤縄の住んでいたアパートに立ち寄り、
その際藤縄が二人の前に60万円を見せ、八百長の依頼があった」
「69年9月に西鉄戦のため福岡に来た際、試合後に永易から誘われて3人に飲みに出かけ、
その途中で永易が自分の知り合いがいると言って3人で藤縄の住んでいたアパートに立ち寄り、
その際藤縄が二人の前に60万円を見せ、八百長の依頼があった」
130: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:22:38 ID:Qbp
しかし、森安は
「八百長を誘われたのは田中だけ」
という口調に対し
田中
「二人に対して八百長の依頼があったと思った」
と食い違った。
「八百長を誘われたのは田中だけ」
という口調に対し
田中
「二人に対して八百長の依頼があったと思った」
と食い違った。
132: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:23:51 ID:iSY
これさ、もう開幕してるのに他の選手は普通に試合してたの?
134: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:24:25 ID:Qbp
>>132
そうだよ。捕まる選手も開幕からは出てたよ。
そうだよ。捕まる選手も開幕からは出てたよ。
135: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:25:42 ID:Qbp
翌日、東映オーナーの大川博が都内の自宅に田中、森安の2人を呼んで事情聴取。
その後大川、森安、田中の3人が記者会見。
大川は、2人とも八百長の依頼があったことを認めるもこれを拒否し
金銭も受け取っていないと判断したと発表したが、
2人はそ依頼があったその後に永易と藤縄と飲み歩いていたことを認めたため、
2人の出場を見合わせると発表。
その後大川、森安、田中の3人が記者会見。
大川は、2人とも八百長の依頼があったことを認めるもこれを拒否し
金銭も受け取っていないと判断したと発表したが、
2人はそ依頼があったその後に永易と藤縄と飲み歩いていたことを認めたため、
2人の出場を見合わせると発表。
136: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:26:33 ID:Qbp
5/14、毎日新聞とスポニチが、
近鉄バファローズ球団職員の山崎晃が1967年シーズンに暴力団に八百長を強要するよう脅されたため
監督や選手に八百長を働きかけ、近鉄球団が球団ぐるみ八百長を行っていたと報道。
近鉄バファローズ球団職員の山崎晃が1967年シーズンに暴力団に八百長を強要するよう脅されたため
監督や選手に八百長を働きかけ、近鉄球団が球団ぐるみ八百長を行っていたと報道。
138: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:27:28 ID:Qbp
ちなみにこれ>>136が野村克也が元近鉄の選手を嫌う原因の1つともよく言われてる
139: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:28:51 ID:xbD
当然ネットもないし、たぶんテレビ中継もないやろ?
スポーツニュースも巨人一辺倒の時代やし、その場さえごまかせたらいけるやん?と考えたんやろな
スポーツニュースも巨人一辺倒の時代やし、その場さえごまかせたらいけるやん?と考えたんやろな
140: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:29:26 ID:Qbp
5/19、阪神内野手の葛城隆雄がオートレースの八百長容疑で逮捕。
これをうけて無期限出場停止、その後3か月の失格選手に指名されるが
けっきょく自分から引退を発表。
これをうけて無期限出場停止、その後3か月の失格選手に指名されるが
けっきょく自分から引退を発表。
141: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:32:09 ID:Qbp
5/16、パリーグの理事会が開かれ、6時間に渡る会議で西鉄6選手の処分を討議。
結果
池永、与田、益田の3人の投手は永久追放処分。
村上と船田、基は出場停止。
結果
池永、与田、益田の3人の投手は永久追放処分。
村上と船田、基は出場停止。
142: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:32:20 ID:AjX
そらこんだけ逮捕者と八百長してる奴出たら人気落ちますわ
143: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:32:52 ID:RvV
池永はやたら期待株だったらしいな
今でいう大谷翔平ぐらいの
今でいう大谷翔平ぐらいの
146: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:34:46 ID:Qbp
>>143
当時のファンの話を総合すると、投げて打てて、
フィールディングも素晴らしいマエケンタイプだったっぽい。
当時のファンの話を総合すると、投げて打てて、
フィールディングも素晴らしいマエケンタイプだったっぽい。
152: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:39:52 ID:Qbp
5/27、オートレースの八百長で逮捕された小川は東京地検に起訴。
ここで中日は契約解除をリーグに申請するが、セリーグはこれを保留。
その理由が
「セリーグが独自に調査したところ、小川がプロ野球の試合でも八百長を演じていたとの疑惑を掴んだ」
つまりオートレースと野球ダブル八百長でアウト。
6/3、永久失格処分。
ここで中日は契約解除をリーグに申請するが、セリーグはこれを保留。
その理由が
「セリーグが独自に調査したところ、小川がプロ野球の試合でも八百長を演じていたとの疑惑を掴んだ」
つまりオートレースと野球ダブル八百長でアウト。
6/3、永久失格処分。
155: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:44:41 ID:Qbp
話は戻って東映。
パリーグ会長の岡野は5月14日に東映から調査の報告書を受け取る。
これを元に岡野は福岡、大阪で調査を行った。
結果東映の報告には不備があると指摘し、
6月2日、東映球団に対して2名に対して再調査するよう命じた。
3日、東映は2投手から再び事情聴取をしたところ、
森安は9月27日の永易と藤縄から八百長の依頼があった後の行動について
「永易らとクラブで遊んだあと一人で宿舎に帰った」
との主張していたのに
「芸者と遊んだ後2人で帰った」と食い違う発言をした。
そのため球団は森安を無期限の出場停止処分とした。
パリーグ会長の岡野は5月14日に東映から調査の報告書を受け取る。
これを元に岡野は福岡、大阪で調査を行った。
結果東映の報告には不備があると指摘し、
6月2日、東映球団に対して2名に対して再調査するよう命じた。
3日、東映は2投手から再び事情聴取をしたところ、
森安は9月27日の永易と藤縄から八百長の依頼があった後の行動について
「永易らとクラブで遊んだあと一人で宿舎に帰った」
との主張していたのに
「芸者と遊んだ後2人で帰った」と食い違う発言をした。
そのため球団は森安を無期限の出場停止処分とした。
156: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:47:11 ID:Qbp
兵庫県警は野球賭博の捜査のため7月から、コミッショナー委員会から処分を受けた西鉄の選手や、
永易、小川健太郎らから事情聴取していた。
森安も参考人として7月16日から事情聴取され、16日の取り調べに対しては、八百長を否定したが、
17日、取り調べに対して、永易から八百長の依頼を承諾し、現金50万円を受け取っていたと自供した。
すでに八百長の依頼があって現金を預かったままの池永を永久追放処分した先例があることから、
これで森安の永久追放処分も決定的となった。
永易、小川健太郎らから事情聴取していた。
森安も参考人として7月16日から事情聴取され、16日の取り調べに対しては、八百長を否定したが、
17日、取り調べに対して、永易から八百長の依頼を承諾し、現金50万円を受け取っていたと自供した。
すでに八百長の依頼があって現金を預かったままの池永を永久追放処分した先例があることから、
これで森安の永久追放処分も決定的となった。
157: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:48:14 ID:Qbp
27日に森安は記者会見を行ったが、会見で
「金はもらったが八百長はやっていない」
「永易から電話で八百長の依頼があったが朝だったので眠くて覚えていなかった」
などと語ったため、マスコミも「なんだこりゃ」といった感じに終始した。
「金はもらったが八百長はやっていない」
「永易から電話で八百長の依頼があったが朝だったので眠くて覚えていなかった」
などと語ったため、マスコミも「なんだこりゃ」といった感じに終始した。
158: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:50:05 ID:Qbp
ついに30日、コミッショナー委員会から森安への裁決が下され、永久追放処分が下された。
森安と球団代表の田沢が京橋の球団事務所で記者会見し、
記者「「たかが50万円でバカなことをしたと思うか」
森安
「そりゃそうでしょうね」
「ファンのひとりひとりに土下座したい気持ちでいっぱいです」と謝罪。
森安と球団代表の田沢が京橋の球団事務所で記者会見し、
記者「「たかが50万円でバカなことをしたと思うか」
森安
「そりゃそうでしょうね」
「ファンのひとりひとりに土下座したい気持ちでいっぱいです」と謝罪。
159: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:54:50 ID:Qbp
9/8、ヤクルト桑田武がオートレース八百長の疑いで逮捕。
3か月の期限失格選手に指定されるがもう既に体力の限界に
きたような状態だったのでそのまま引退。
※ルーキー31HRは清原までNPB記録だった選手。91年に54歳で死去。
3か月の期限失格選手に指定されるがもう既に体力の限界に
きたような状態だったのでそのまま引退。
※ルーキー31HRは清原までNPB記録だった選手。91年に54歳で死去。
160: 名無しさん@おーぷん 2015/10/05(月)23:56:37 ID:Qbp
11/30、阪神・江夏豊が「野球賭博の常習者との交流をしていた」という理由で、セ・リーグ会長から戒告処分。
しかし組長から時計を貰った、程度でしかもその場で複数の証人がおり
八百長等の依頼はされていないことが証明されたためセーフ。
しかし組長から時計を貰った、程度でしかもその場で複数の証人がおり
八百長等の依頼はされていないことが証明されたためセーフ。
161: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)00:01:19 ID:OS1
このくらいかね
165: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)00:10:16 ID:5bc
池永は先輩に頼まれて金を預かっていただけと主張するも、日本野球機構(NPB)は「八百長行為が絶対になかったという確証がない」と、その訴えを退けた。
その後も池永は処分取り消しを求め、西鉄の先輩である稲尾和久や豊田泰光らも『池永復権運動』を支援。
そして35年後の2005年4月、NPBは池永の処分を解除し、日本プロ野球史上初の大スキャンダルは、ようやく幕を下ろした。
その後も池永は処分取り消しを求め、西鉄の先輩である稲尾和久や豊田泰光らも『池永復権運動』を支援。
そして35年後の2005年4月、NPBは池永の処分を解除し、日本プロ野球史上初の大スキャンダルは、ようやく幕を下ろした。
168: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)00:17:16 ID:8g7
>>165
2005年って言ったら最近やんけ...
2005年って言ったら最近やんけ...
162: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)00:01:52 ID:i2k
はぇ~勉強になったわ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
1000: にっかんななし
【速報】ピッチャーイチローwwwwwwwwww
Deの新監督がラミレスになりそうやけど
松中さんを取る球団はあるのか
畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww
【悲報】ヤクルト、とんでもないミスをやらかす
巨人原監督、今季限りで退任へ 後任に江川卓氏
スポーツ選手が出てるクッソ棒読みのCMwwwwwwwww
【悲報】今の子供、スワローズの名の由来を知らない
高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww
(*^○^*)「seacret base ~首位がくれたもの~」
ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww
当時は「まだほかにやってる選手もいる」「巨人の選手もやってる」と週刊誌が追いかけたら
話が立ち消えになった・・って噂もあったらしい。
あと最初に書かれてる中西も実は・・と地元じゃ噂になってたらしい(パッパ談)
笠原って誰と仲がいいんや?
これからどこまで大きくなるかね
五輪に影響出るのはほんとに勘弁してくれ
にしても八百長失敗した奴ばっかで草。
赤字になって野球界から追放されるぐらいならまじめにやればええのに・・・
授業きいてへんかったじゃ済まされへんぞ
パリーグは黒い霧事件に特に敏感なはずだから
入団直後にかなりきつく教育しているはず。と思いたい
もちろんセリーグも同じようにやっていると思うけど、今回の事件が起こってしまったし
この後どうなるやら
6割くらいしか知らんかったが説明分かりやすかったからかなり理解できた
サンキューイッチ
まあ今回は巨人内部だけで終わるやろな
少なくとも福田や笠原から芋づる式に他球団のやらかしが出てくるとは思えん
例えば88年会みたいな他球団との交流が激しい場で出たらまず第二の黒い霧を疑って良いけど今回のは所詮橙色の霧でおしまいや
今年の1月の記事で、こんなんあったから新人研修はしてるはず。
巨人の将来の4番候補が初カミナリを落とされた。川崎市のジャイアンツ寮で新人研修会がスタート。
ドラフト1位・岡本(智弁学園)ら数選手は7日に配布された資料の漢字が読めず、大森剛育成部ディレクターから「準備がなってない。野球にもつながる」と一喝された。
「巨人軍選手として」という題目で、プロ野球選手や社会人としてのあり方を同ディレクターが講義。
岡本は、資料の音読で「倣(なら)う」「漏洩(ろうえい)」といった漢字が読めず、言葉に詰まった。
関係あったらそれはそれで面白いけど
そら野球史に残る大事件やわな
これに比べりゃ今回のはアレやけど、だからって許されていいもんやないんやで
福田笠原これからまた芋ずる式でいろいろでてくるのかね
読売は反省なんかまったくしないからな
これで試合の展開を左右するわけだが、ただやるとバレるから、仲間がベンチから飛び出してってぶん殴ったりする
他にも遠征の大阪で試合した後、宿屋とは別の方向の列車に乗る選手が数人いたという話もよくあった
その試合で稼いだから歓楽街に行くわけだ
これが八百長に結びついたら、12球団の大問題になりかねない。
イッチの文章上手杉内
だからこそ徹底的にやってほしい
でもウチから見つかったら相当凹むなぁ…
球団によっては契約事項内で893と関係あったら一発でクビと明確に記載している
球団もあると金村が言ってたから教育はやってるはず
王貞治
魔女の証明みたいなもんだし。まあだからこそ復権できたんだろうけど。
イメージ社会の今の時代では特に
真相は不明だが
やっぱり野球選手って環境が特殊というか、常識がないんだろうか。
しかしイッチの文章はうまいな
確信(確信って表現がなんかツボったわ
ドカベンの八百長理論思い出した
「説明できないってことは疲れますわ」
ってフレーズだけは覚えてる
まだ裏があるともとれるが、場の空気に乗って説明のつかない行動をとってしまったという意味だとワイは思う
こりゃあパ・リーグが不人気になるわ
ホント今回は福田と笠原だけで収まってほしいなあ
やり口がチンピラ崩れだもんな。
だから今回に関しては組織的って事はないと思う。
もし組織的ならAさん今頃消されてるわw
それにしても南海と阪急は可哀そうすぎだろ。他の球団は人気落ちるのは残当だけどこの二つは関係ないやんけ……よかった。今はホークスが人気球団になって……
そこから進展はなかったとしたら
結局誤報って扱いで終わったんかいな