集めるのが結構大変な、
モンストの必須アイテム、オーブ!

オーブの使い道は、
モンストユーザーの悩みと楽しみの、
ひとつですね。
今回はオーブの使いどころを、
いくつか紹介します。
モンストのオーブの使い道を考える
1:ガチャを回す

オーブを使うといったら、
まずはガチャではないでしょうか!
続きを読む →
'
スポンサードリンク
モンストは強いモンスターを、
まず引き当てるのが大切!
そうでないと、
究極クエスト以上は、
攻略もままならないので、
プレミアムガチャで、
オーブを使うことが、
一番多いようです。
2:スタミナ回復
スタミナをオーブを使って回復することで、
効率よく、降臨クエストが周回できます。
攻略して、モンスターをドロップさせ、
素材集めや、
運極を目指すのが、
モンストの最終的な目標。
スタミナ回復をすることで、
効率よく運極作りを、
進めることが可能です。
3:コンテニュー
できるならこれで使いたくない、
コンテニュー。

コンテニューをするには、
1個のオーブが必要です。
コンテニューすると、
HPは全回復し、SSも貯まった状態で、
再スタートできます。
コンテニューでオーブを、
割るのはもったいないという、
声もありますが、
ボス戦緑~黄色ゲージでは、
コンテニューしたほうが、効率がよいです。
管理人の考える効率の良い使い方

オーブを全部ガチャに回すのは、
クエスト攻略を考えると、効率が悪いです。
(ついつい回したくなりますが)
全体のオーブを100%とすると、
・ガチャに30~40%。
・ボックス拡張に10%以下。
・他はコンテニューやスタミナ回復。
がおすすめです。
運極1体作るにも、ソロなら20個くらいの、
オーブを使いますので、
それくらいが丁度良いでしょう。
【モンスト】オーブの使いどころはガチャとスタミナ回復!効率の良い使い方!まとめ
・課金アイテムのオーブの使い方!
・一番はレアガチャ!
・他、スタミナ回復、ボックス拡張、
コンテニューなど。
・ガチャだけでなく、スタミナや、
コンテニューなど、計画的に使おう。
課金アイテムオーブの使い方は、
よく考えていきたいですね。
ガチャする回数を事前にきめて、
回し過ぎないように!