カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
ランキング参加中です。
最新のトラックバック
検索
人気ジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 10月 05日
人気ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ ---------- 小西洋之がひどいツイートをして 炎上しかけたのでツイートを削除して発言を差し替えた件を 産経が記事にしたことを取り上げましたが、 どうやらハフィントンポストもその件を取り上げたようですが、 それに対して小西がなにか文句を言っているようです。 https://twitter.com/konishihiroyuki/status/650557267121561600 小西ひろゆき (小西洋之)@konishihiroyuki ハフィントンポストは産経同様、事実関係が異なる。私は、以下の内容を直ちに(9/30)に再掲載。『 安倍総理は、自衛隊員の母親の望みを無視し、隊員に子供をも殺傷する「恐怖の使徒」を強制する違憲立法を強行。』 http://www.huffingtonpost.jp/2015/10/02/konishi-hiroyuki_n_8236336.html … @HuffPostJapan そしてそのハフィントンポストの記事がこちら。 【「自衛隊員は恐怖の使徒になる」 小西洋之氏の投稿に佐藤正久氏が激怒】 (2015/10/3 ハフィントンポスト) リンク先の記事を見るとわかるのですが 写真がすばらしいです。 小西が鴻池委員長に攻撃を加えようとダイブしたところを 佐藤正久議員の集団的自衛拳でたたき落とされている瞬間です。 で、ハフィントンポストも産経も小西の発言を捏造したかのように 小西はツイートしていますが、 小西のツイートの魚拓を見てみましょう。 http://favstar.fm/users/konishihiroyuki/status/649219142034194433 小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 安倍総理の国連総会演説 「(日本援助の)母子健康手帳が書き留めた身長や体重を見て、わが子の成長に目を細める母のうち一体誰が、その同じ子が、成長したのち、恐怖の使徒となるのを望むでしょう」 自衛隊員の母親の望みも虚しく、自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒になるのである。 小西のツイートが嘘であることがわかります。 己の卑怯な発言を誤魔化すために平気で嘘を垂れ流す。 そういえば民主党の顧問弁護士団による専門チームを作ってもらって 小西にツイッターで物言いを付けてきた連中を名誉毀損で訴えると 散々脅していたときも嘘っぱちでした。 なにせ当時の党代表だった海江田万里氏自身が否定したんですからね。 常に相手に対して偉そうな態度で物を言ってきて、 都合が悪くなれば平気で嘘をついて相手を脅す事も躊躇無し。 さすが民主党議員と言ったところでしょうか? で、リンク先のハフィントンポストの記事では、 小西洋之のダイブの件をきちんと取り上げてくれています。 以下、ハフィントンポストの記事から引用。 ----- ■参院特別委では小西氏のダイブを佐藤氏が防ぐ 小西氏は、9月17日の参院平和安全法制特別委員会で鴻池祥肇委員長が手にする議事進行表を奪おうとしたが、与党議員に囲まれ近づけなかったため、頭上から飛びかかっていた。このとき、佐藤氏が小西氏の顔を払いのけて防いだが、小西氏は「佐藤氏に殴られた」と主張していた。 ----- 小西がトペ・コニシーダをやっていた事を 日本のメディアはこのように客観的に記事にしたでしょうか? しかもハフポストの方はきちんと写真も載せて状況がわかるようにしています。 それじゃ嘘吐きついでにこっちの嘘吐きも取り上げておきます。 【「若い世代、よく考えている」民主・岡田代表】 ■民主党・岡田克也代表 今回の(安全保障関連法に反対する)学生グループSEALDs(シールズ)や高校生の動きをみていると、若い世代は結構右に振れているのかなと思っていたが、そうじゃない。学生たちと議論していても、ものすごくまともだし、よく考えている。そういう若者たちがたくさんいることに、非常に力づけられている。そういったところにしっかり働きかけをしていきたい。どちらかというと、安倍首相の「中国、韓国けしからん」みたいな話に引っ張られている若者もいるが、そうじゃないんだということを発信していきたい。 (2015/10/4 朝日新聞) >安倍首相の「中国、韓国けしからん」 安倍首相は一切そんな事は言ってません。 菅官房長官とともに 「対話のドアは常にオープンです(棒読み)」 と言い続けて来ました。 こちらから「相手にしない」というだけです。 岡田克也と言えば、最近は今年の3月10日の嘘が特にひどかったと思います。 3月10日のメルケル独首相との会談後に メルケル首相は従軍慰安婦問題について 「日韓関係は重要なのできちんと解決したほうがいい」と述べた。 と、岡田克也はマスコミに発表しました。 ドイツの首相を政治利用しようとしたわけです。 ところがドイツはすぐさまこの岡田克也の発言に対して 「メルケル首相が日本の過去の問題について、日本政府がどうすべきかというような話を行った事実は無い」 とドイツ政府公式としてきっぱりと否定しました。 あきらめの悪い岡田克也は 「(メルケル氏から)問題を解決した方がよいという話があった。「私もかなり丸めて言っているが、(メルケル氏が)慰安婦問題を取り上げたことは紛れもない事実だ」 とドイツ政府が公式に否定したにもかかわらず ドイツ政府の方が嘘をついたという姿勢を強調していました。 「私もかなり丸めて言っているが」 なんて言い置いておくことで発言の正確性を誤魔化しているあたり、 発言を捏造してたのは岡田克也の方だろうと思います。 もし、本当にメルケル首相がそのように発言していたとしても ドイツ政府公式に否定したのです。 それなのにドイツ政府とメルケル首相のメンツを潰してまで 岡田克也が自分のメンツの方を優先していたとすれば ドイツ政府は今後岡田克也との対話は距離を置くでしょう。 水面下での話を平気でぺらぺら公言してしまい、 空気も全く読まずに相手のメンツを潰し続けるようなのとは外交なんてできませんから。 ただ、最近の国会での岡田克也の質疑を見ているとわかりますが。 岡田克也「Aだな!?Aなんだろう!Aをやるつもりだ」 安倍首相「全く考えていないし法制度上も無理ですよ」 岡田克也「首相がAを企んでいるということがわかりました」 といった感じで言葉のキャッチボールができない場面がよくあります。 そう考えればメルケル首相が発言せずとも、 岡田克也の頭の中では発言したということになっていたのかもしれません。 お次はこちら。 【枝野氏「民主党こそ保守本流」 講演でアピール】 「保守は歴史と伝統を重視する。保守は民主党でしょ、とそろそろ言いたい」。民主党の枝野幸男幹事長は4日、さいたま市内で講演し、こんな見解を示した。来年の参院選で保守層を取り込む狙いで「多神教である日本は古くから寛容と多様性と支え合いを重視してきた。私がその保守本流を継いでいる」と訴えた。 共産党との選挙協力が取り沙汰される中、保守票が逃げるのを避ける思惑がうかがえるが、講演後、共産党との連携について記者団に問われると「立憲主義の破壊と戦うという点は保守だろうが革新だろうが関係ない。別次元の話だ」と含みを残した。 (2015/10/4 日経新聞) 以前、モナ男が短期間の間に 保守が受けると思ったら自分達は保守だと言い出し、 すぐにリベラルだと言ってみたり、 民主中道だと言ってみたりと、 単に「どれがウケるか」というだけで自分の政治スタンスをコロコロと変えていました。 最近は民主党の中心的支持層である団塊世代が減って、 若者は真ん中寄りの人が多くなっているため、 マスゴミ含めて「右傾化」などと問題視するようになりました。 そこでそうした票を取りに行こうとこうして「保守でーす」と言っているのでしょう。 歴史と伝統を重視するのなら国旗国歌を否定するなんてやりませんからね、普通は。 民主党は産経などで記事にされるまでずっと国旗国歌を党大会で排除してきた政党です。 彼らが保守しようとしているのは 在日や反日サヨクら戦後の敗戦利得者が作ってきた既得権と言って間違いありません。 野田佳彦や松原仁ら民主党の中で保守派を自称している人達は 保守票を釣りたいがためのエセ保守だというのは 民主党政権ではっきりとわかったと思います。 特に革マル派に従う旨の覚書を交わしていた枝野幸男が保守を自称するのは 指を指して笑ってやるしかないでしょう。 ↓良ければ応援クリックよろしくお願いします。↓ 「俺は空手をやっていた」 と脅していたのも小西ですねw 岡田屋とかミンスが、志位るーずは自分らの支援団体だと思っているのが痛いです。奴らの前で演説ぶった枝野革マルが連中から「お前のためじゃねーぞ」とツっ込まれた事を理解してないのでしょうか。 保守と革新などと区別してますが、今のサヨクは完全に<売国>です。(革命ごっこ=騒動暴力だけは大好き) 民衆に受けを狙うなら、何故今ブームの<嫌韓>を言わないのでしょうねーwww 「息を吐くように 嘘を吐く」・・・ あれ?何処のミンジュク? エダノの保守発言には唖然とし、また何かの間違いかと思い、二度見してしまいました。 コニシに対しては、千葉県の有権者がまともであることを願っております。 エダノやモナトセクスが保守とかw
ナメるのも大概にせぇ!(怒(-_-;)) 無能民主党ごときに自称されると保守という言葉がいっぺんに軽くなりますな。(;´д`) シロリーン様 千葉県民です。 マリオ隊長に集団的自衛拳一発で沈められるザコニタンを排泄(輩出でない)してしまって申し訳ないです。(;´д`) 後ろから飛びかかる卑怯さ。たぶん通信教育の空手でも習っていたのでしょう。 あの馬鹿垂れはまことに千葉の黒歴史ですわ。
|