1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:21:15.61 ID:Q/aelwgT0.net
ぼく「高いだろ」
完全論破
完全論破
引用元: ・馬鹿「ゲームをするならPCが一番」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:23:11.85 ID:Q/aelwgT0.net
10万20万出してでっかいパソコンでゲームするガイジwwwww
今どきの家庭はノートPCとスマホなんだよなあ
今どきの家庭はノートPCとスマホなんだよなあ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:24:22.13 ID:pRY/p/Yo0.net
価値観の問題やからなぁ
人間全員おんなじ意思やないからね
人間全員おんなじ意思やないからね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:24:23.30 ID:u86wmmmr0.net
CSはオンゲーするのに回線とは別に金払うらしいな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:25:49.76 ID:Q/aelwgT0.net
>>7
10万も出すようなパソコンギークよりはマシだぞ
10万も出すようなパソコンギークよりはマシだぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:32:09.35 ID:u86wmmmr0.net
>>8
実際一長一短やろ
PCには先にいった利点や拡張性、steam特有の投げ売りとかもあるし
別に自分の選択を後押しするために他の選択肢を否定する理由はないやろ
実際一長一短やろ
PCには先にいった利点や拡張性、steam特有の投げ売りとかもあるし
別に自分の選択を後押しするために他の選択肢を否定する理由はないやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:26:18.11 ID:UQMq69um0.net
PC「ゲーミングPCすら買えない貧乏人www」
PS4「4万じゃゲーミングPCは組めないだろ」
以下ループ
PS4「4万じゃゲーミングPCは組めないだろ」
以下ループ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:27:29.61 ID:BVkw78TW0.net
PC最大の利点はMODなのに
MOD使えない系のゲームやってる奴はアホだと思う
PS4でも出来るじゃんそれって
MOD使えない系のゲームやってる奴はアホだと思う
PS4でも出来るじゃんそれって
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:27:58.13 ID:FdG+mgcM0.net
言うてCSがPCに勝てる要素価格しかないやろ
貧乏人ならともかく多少余裕あるならゲーム用PC買ったほうがええわ
貧乏人ならともかく多少余裕あるならゲーム用PC買ったほうがええわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:28:43.24 ID:Q/aelwgT0.net
>>13
規格が統一されてるから普及しやすいんだぞ
PCゲーなんて人類開闢以来流行ったことないじゃん
規格が統一されてるから普及しやすいんだぞ
PCゲーなんて人類開闢以来流行ったことないじゃん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:30:14.12 ID:FdG+mgcM0.net
>>15
FPS「ん?」
FPS「ん?」
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:28:57.25 ID:/4A/B/Mm0.net
>>13
ぷよぷよテトリスはPCじゃ遊べないんだよなぁ
ぷよぷよテトリスはPCじゃ遊べないんだよなぁ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:43:32.38 ID:VK3NU4NQ0.net
>>17
遊べるぞ
遊べるぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:30:20.71 ID:EqVTvhwN0.net
ゲームはプレイ人口が面白さに繋がるところあるからなぁ
そのとき1番流行ってるハードでやるのがお値段的にも満足度的にもええと思うんよな
そのとき1番流行ってるハードでやるのがお値段的にも満足度的にもええと思うんよな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:31:58.18 ID:uChFTvOK0.net
>>19
PCやったらスチームのセールとかで皆買うからそのときすれば
古いゲームでもオンライン結構いるぞ
PCやったらスチームのセールとかで皆買うからそのときすれば
古いゲームでもオンライン結構いるぞ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:30:44.03 ID:UQMq69um0.net
金ないけどある程度の画質でいいからやりたい人はPS4
金あってコスパ気にせず最高のパフォーマンスで更にMODやらで楽しみたい人はPC
おしまい これ以上何を議論するんや
金あってコスパ気にせず最高のパフォーマンスで更にMODやらで楽しみたい人はPC
おしまい これ以上何を議論するんや
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:32:43.99 ID:Q/aelwgT0.net
まずPC環境を整えるっていうのが
死ぬほどハードル高いのギーク共はわかってねえんだよな
死ぬほどハードル高いのギーク共はわかってねえんだよな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:34:46.00 ID:fnKS+reN0.net
(PC環境整ってたら)最強
そもそもアーケードコントローラーとか買うのが普通のパソコンギーグ共になにいってだ
金は生活のために使うものやぞ
貧乏人はソシャゲでもやってろ
そもそもアーケードコントローラーとか買うのが普通のパソコンギーグ共になにいってだ
金は生活のために使うものやぞ
貧乏人はソシャゲでもやってろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:35:03.41 ID:DpOiT68s0.net
パソコンはそもそもゲーム以外にも用途があるだろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:35:53.26 ID:Q/aelwgT0.net
>>35
ゲーム以外の用途(2ch、ネットブラウジング)
スマホでもできるのに
ゲーム以外の用途(2ch、ネットブラウジング)
スマホでもできるのに
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:36:29.13 ID:fnKS+reN0.net
>>37
最近のギーグはDTMも動画制作も3Dモデル作成もするんだぞ
最近のギーグはDTMも動画制作も3Dモデル作成もするんだぞ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:37:11.29 ID:Q/aelwgT0.net
>>39
大松「お前らがそんなクリエイティブなことするわけないだろ」
せやなサンキューマッツ
大松「お前らがそんなクリエイティブなことするわけないだろ」
せやなサンキューマッツ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:35:59.54 ID:J/qFIVFB0.net
趣味に使う10万が高いっていう時点で
なんていうか貧しいんやなあって
なんていうか貧しいんやなあって
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:37:10.23 ID:uChFTvOK0.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:39:29.25 ID:oGnA7SQo0.net
どうせPCもゲーム以外はシコるか淫夢見るくらいやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:40:14.53 ID:iLBGIc6/0.net
高性能なPCもっててもPCでゲームなんかかわへん
かろうじてスカイリムとかMOD入れるタイプのゲーム買うくらい
ほとんど据え置きでプレイするわ普通
かろうじてスカイリムとかMOD入れるタイプのゲーム買うくらい
ほとんど据え置きでプレイするわ普通
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:40:36.81 ID:Ilp74yvB0.net
価値観の総意だな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:41:23.19 ID:Q/aelwgT0.net
リア充のワイはノートPCやタブレットを持って喫茶店でお茶したりする
でっかいゲームPCしか持ってないギークは部屋でピコピコしてろwwwww
でっかいゲームPCしか持ってないギークは部屋でピコピコしてろwwwww
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:42:50.06 ID:UQMq69um0.net
>>56
これこそ論点のすり替えやん
対立煽りアフィいい加減にせーよ
これこそ論点のすり替えやん
対立煽りアフィいい加減にせーよ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:43:09.12 ID:u86wmmmr0.net
>>56
君でっかいPC買ったら絶対にノートPCやタブレット買えなくなるって思ってるん?
それにCSピコピコしてるのは君も同じでしょ
君でっかいPC買ったら絶対にノートPCやタブレット買えなくなるって思ってるん?
それにCSピコピコしてるのは君も同じでしょ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:43:52.68 ID:Q/aelwgT0.net
>>64
ピコピコパソコン以外にノートPCやら色々買うのか
無駄の極致だな
ピコピコパソコン以外にノートPCやら色々買うのか
無駄の極致だな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:44:45.37 ID:fnKS+reN0.net
>>66
ええ…
ええ…
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:49:01.66 ID:u86wmmmr0.net
>>66
いやそうじゃなくて
PCでゲームしててもCSでゲームしててもカフェでノートPC開くことはできるでしょって
いやそうじゃなくて
PCでゲームしててもCSでゲームしててもカフェでノートPC開くことはできるでしょって
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:43:01.44 ID:ggvnWNmE0.net
PCの最大の欠点は人口
オンラインタイトル特に対戦系は据え置きのが有利
まあゼルダもアンチャもフォルツァもできないからなPCでは
オンラインタイトル特に対戦系は据え置きのが有利
まあゼルダもアンチャもフォルツァもできないからなPCでは
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:49:44.19 ID:WAbfhJFK0.net
>>62
それはCSのオンラインしか知らんからだろ
ABA人口とかCSとは比較にならんくらいおるやろ
それはCSのオンラインしか知らんからだろ
ABA人口とかCSとは比較にならんくらいおるやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:45:11.36 ID:DtvrZS8q0.net
PCでマイナーなゲームをするのもええもんやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:46:21.01 ID:iLBGIc6/0.net
>>72
よこにスマホおいとけばええやん
よこにスマホおいとけばええやん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:45:27.57 ID:iLBGIc6/0.net
バットマンアーカムナイトのパッチは出たんですか・・・?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:49:35.68 ID:uh/lV5wM0.net
馬鹿特有の二元論
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:49:37.32 ID:QVS897nW0.net
ps4の性能のノートってなんぼすんの
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:52:21.24 ID:UQMq69um0.net
>>87
ノートなら20万コースやぞ
ノートなら20万コースやぞ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:54:57.98 ID:QVS897nW0.net
>>96
たっか!!!5倍もするやんけ!!!
たっか!!!5倍もするやんけ!!!
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:58:06.61 ID:UQMq69um0.net
>>104
デスクトップと比べて割高で良いことなんもないで コスパ云々以前に買ったらアカンわ
デスクトップと比べて割高で良いことなんもないで コスパ云々以前に買ったらアカンわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:52:26.66 ID:iLBGIc6/0.net
動画視聴と同時にゲームをプレイとかできるならやってみろって話やけど
いったん画面から目をそらして片方の作業を中断する必要のある動作に基づいて話するなら
CSでもスマホ片手に動画みれたらそれでええって話になるやん
いったん画面から目をそらして片方の作業を中断する必要のある動作に基づいて話するなら
CSでもスマホ片手に動画みれたらそれでええって話になるやん
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:52:56.98 ID:Tstdx8Z40.net
PCゲーが流行るのは後進国のゲーマーと先進国のキモオタの間のみ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:57:20.95 ID:WAbfhJFK0.net
>>99
それこそ本当のゲーマーはPCやるんちゃうの
それでメシ食ってるっていうか億稼いでるし
それこそ本当のゲーマーはPCやるんちゃうの
それでメシ食ってるっていうか億稼いでるし
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:01:06.62 ID:Tstdx8Z40.net
>>111
飯食える本当のゲーマーが主流ならともかくプロなだけあってそんなやつ一握りどころかひとつまみレベルやからな
飯食える本当のゲーマーが主流ならともかくプロなだけあってそんなやつ一握りどころかひとつまみレベルやからな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:53:16.09 ID:z1WiQTDT0.net
ゲーミングノートほど馬鹿らしい物はない
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:55:09.57 ID:2zxwl77p0.net
すまん、しょんべんみたいな携帯機とスマホの液晶でゲームやってるアホおる?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:55:46.68 ID:+e5dwdPJ0.net
>>105
ワイやで
ワイやで
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:55:55.50 ID:iLBGIc6/0.net
PC独占の遊びたくなるようなソフトが無いし
そもそも大手メーカーはほとんどCSでメインタイトル出してるし
そもそも大手メーカーはほとんどCSでメインタイトル出してるし
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:57:38.35 ID:rlejlIrQ0.net
lolおもろいで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:58:40.05 ID:+e5dwdPJ0.net
>>113
日本鯖まーだ時間かかりそうですかね?
日本鯖まーだ時間かかりそうですかね?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:58:45.53 ID:7dFZx8ZP0.net
最近のゲーム→Steam
スマホPSPPS2PS1NDSGBAGBPC98→エミュ
PC凄すぎワロタwww
スマホPSPPS2PS1NDSGBAGBPC98→エミュ
PC凄すぎワロタwww
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:59:17.54 ID:Q/aelwgT0.net
パソコンは小型化し携帯化するという風潮に逆行する
ギークのクソデカPCwwwwwww
ギークのクソデカPCwwwwwww
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:04:01.17 ID:u86wmmmr0.net
>>120
いや、ゲーミングPCも小さくなってるで
前にAMDからでてR7 250Xっていうのは横幅漫画一冊文ぐらいしかないのに
BF4が100fps越えで動くんやぞ
疑うなら調べてくれ
いや、ゲーミングPCも小さくなってるで
前にAMDからでてR7 250Xっていうのは横幅漫画一冊文ぐらいしかないのに
BF4が100fps越えで動くんやぞ
疑うなら調べてくれ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:59:47.38 ID:QVS897nW0.net
デスクトップならやすいんか?
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:01:01.05 ID:GGMVrDEQ0.net
>>122
PS4よりちょっとスペックマシって感じで8万くらいかな
PS4よりちょっとスペックマシって感じで8万くらいかな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 04:59:57.34 ID:GGMVrDEQ0.net
15万ありゃi7と970でハイスペックPC作れるからなノートに20万つぎ込むほど馬鹿なことはない
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:02:15.34 ID:vcnucmfU0.net
ワイのPCスペック見てくれンゴ
i5 6600
R9 390X
i5 6600
R9 390X
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:04:04.00 ID:Q/aelwgT0.net
何が言いたいかというとゲームは趣味であって
そんなもんに金をかけるのは馬鹿らしいということ
そんなもんに金をかけるのは馬鹿らしいということ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:05:37.02 ID:/4A/B/Mm0.net
>>134
なら死んだらいいじゃん
なら死んだらいいじゃん
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:05:13.19 ID:z1WiQTDT0.net
一生懸命煽ってるのにスレの温度上がらないのがシュールでよい
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:10:28.37 ID:iLBGIc6/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sB0xy74Zrj8

これがPCで遊べるなら考えるわ
stingrayの講演でグラフィック表現の進化の例として使われるレベルやしPCでできるならそっちのほうがええ
これがPCで遊べるなら考えるわ
stingrayの講演でグラフィック表現の進化の例として使われるレベルやしPCでできるならそっちのほうがええ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:12:57.76 ID:vcnucmfU0.net
ぶっちゃけ10万でもi7とそこそこのグラボいけるやろ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:13:32.84 ID:u86wmmmr0.net
>>169
言うほどi7にこだわる必要あるか?
言うほどi7にこだわる必要あるか?
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:14:15.42 ID:vcnucmfU0.net
>>171
まあゲームだけならそこそこのi5でもかまわんのやろな
まあゲームだけならそこそこのi5でもかまわんのやろな
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:14:52.63 ID:6VHLAnNU0.net
i7なんておどれらには高スペックすぎやわ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:15:58.68 ID:SPjitdwt0.net
ほかを貶さなきゃ精神安定できない典型的ゲハカス
のふりをしたアフィ
のふりをしたアフィ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:19:18.16 ID:iLBGIc6/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Fkg5UVTsKCE

https://youtu.be/NIzWiFESZu4?t=723

https://www.youtube.com/watch?v=NFukFWFndEk

https://www.youtube.com/watch?v=zXLZvsSmBIs

https://www.youtube.com/watch?v=sB0xy74Zrj8

CSの時点でこのグラフィックが遊べるんだし十分やわ
まあワイはグラビティデイズみたいな和ゲー目当てでPS4かったんやけどな
https://youtu.be/NIzWiFESZu4?t=723
https://www.youtube.com/watch?v=NFukFWFndEk
https://www.youtube.com/watch?v=zXLZvsSmBIs
https://www.youtube.com/watch?v=sB0xy74Zrj8
CSの時点でこのグラフィックが遊べるんだし十分やわ
まあワイはグラビティデイズみたいな和ゲー目当てでPS4かったんやけどな
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:21:26.21 ID:bpgy/Gyh0.net
純粋にゲームのためだけのPCとかないしなあ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:22:13.14 ID:WAbfhJFK0.net
エンジョイ勢の広がり見てもsteamで大差ついてるだろCSと
ゲーマーもエンジョイ勢もCSより多い
ゲーマーもエンジョイ勢もCSより多い
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:24:41.11 ID:UCFrErq30.net
PCとゲーム機両方持ってるワイ、高みの見物
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:28:35.64 ID:HMErfdQk0.net
一般人「ゲーム用PC組んでまでゲームしようと思わない」
これが現実
これが現実
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:30:07.54 ID:+e5dwdPJ0.net
>>222
それ言うんやったら一般人はPS4買ってまでゲームなんてしようと思わないぞ
それ言うんやったら一般人はPS4買ってまでゲームなんてしようと思わないぞ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:30:17.78 ID:PJvYcbre0.net
ワイの周り
「今時ハイブリッドが基本」
「今時ハイブリッドが基本」
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:32:50.38 ID:SaXbj3ZZ0.net
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:34:42.52 ID:SaXbj3ZZ0.net
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:36:55.25 ID:5akFukEs0.net
>>242
シムシティ大好きくんやん
シムシティ大好きくんやん
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:37:01.15 ID:DtvrZS8q0.net
次のSteamセールっていつや?
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:38:15.45 ID:u86wmmmr0.net
>>249
ハロウィンやで
フレンドにホラゲー送って嫌がらせするんやで
ハロウィンやで
フレンドにホラゲー送って嫌がらせするんやで
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:39:11.21 ID:Q/aelwgT0.net
まともなゲーミングノートが出てくればワイも考えるんだけどね
基本的にワイノート派やねん
基本的にワイノート派やねん
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:41:49.42 ID:u86wmmmr0.net
>>253
ノートパソコンは何回も言われてきてるけど排熱がダメダメ
これクリアできるのは相当後やと思うぞ
そこさえ出来れば性能デスクトップの下位互換ぐらいにはなれるんちゃう
ノートパソコンは何回も言われてきてるけど排熱がダメダメ
これクリアできるのは相当後やと思うぞ
そこさえ出来れば性能デスクトップの下位互換ぐらいにはなれるんちゃう
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:39:37.80 ID:tX4pi0cR0.net
フォールアウトの為に来月PC買うで~
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:44:28.26 ID:Hyz5V5oB0.net
え……SKYRIMのsteamセール待ってるんやけど
10月31日になるまで無理?
10月31日になるまで無理?
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:46:30.89 ID:u86wmmmr0.net
>>268
ハロウィンはホラゲのセールやからスカイリムってどうなんやろ
あんま期待しないほうがいいと思うで
ウィンターセールは確実にセールなると思うし
ハロウィンはホラゲのセールやからスカイリムってどうなんやろ
あんま期待しないほうがいいと思うで
ウィンターセールは確実にセールなると思うし
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:47:34.86 ID:C28bNpQs0.net
対人FPSで上位勢になりたいならPCが必要な性能満たしてないときついぞ
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:51:43.29 ID:SaXbj3ZZ0.net
i74000?とGTX600位でシムシティMOD入れまくりFPSキツくなってきたから新しいの買う予定なんやがエイリアンウェアとドスパラとHPで迷ってる どれがええんや?
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:55:19.11 ID:GGMVrDEQ0.net
>>286
グラボだけ970以上にすりゃええやんCPUは変えても今までと変わらんやろ
グラボだけ970以上にすりゃええやんCPUは変えても今までと変わらんやろ
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:55:03.67 ID:7ZspjwF+0.net
ワイ「MOD」
据え置き民「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリ」
据え置き民「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(ブリ」
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:55:35.86 ID:I6W9CQq40.net
BFはプロがパンピーをチート認定してる時点でもうね…
306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:56:13.34 ID:VoHZ9Ae10.net
>>304
何でダステルがクビになってないのかほんまに理解が出来ん
何でダステルがクビになってないのかほんまに理解が出来ん
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:57:01.78 ID:I6W9CQq40.net
>>306
一番臭いやつが消えたのでセーフ
一番臭いやつが消えたのでセーフ
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 05:58:40.91 ID:VoHZ9Ae10.net
>>308
でもダステルの処罰軽すぎやろ
でもダステルの処罰軽すぎやろ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:02:53.49 ID:RDxGJfVi0.net
FPS120出ないゲームするやつおるんか???
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:03:41.74 ID:u86wmmmr0.net
>>328
60fpsとの違いがわからん
60fpsとの違いがわからん
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:04:28.64 ID:I6W9CQq40.net
>>331
60と120はわかるやろ…
120と144はなんとも言えんが
60と120はわかるやろ…
120と144はなんとも言えんが
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:06:24.62 ID:u86wmmmr0.net
>>336
実際店で120見たことあるけど全くわからんかったわ
ワイ障害持ちなんか
実際店で120見たことあるけど全くわからんかったわ
ワイ障害持ちなんか
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:07:47.53 ID:C28bNpQs0.net
>>343
60hzのモニターと120hzのモニターの違いは多分マウスポインタの挙動みれば誰でもわかると思うで
60hzのモニターと120hzのモニターの違いは多分マウスポインタの挙動みれば誰でもわかると思うで
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:09:49.35 ID:H0KhCPKZ0.net
■PS4のスペック
【CPU】AMD Jaguar 8コア 8スレッド 1.6~1.8GHz
【RAM】GDDR5 8GB 帯域幅176GB/s
【HDD】500GB HDD
【DRA】Blu-rayドライブ 6倍速
【VGA】Radeon HD 7850より少し上 1.84TFLOPS
【Other】コントローラ付属
【価格】40000円前後
だいたいCore i3 4170にGTX 750 Tiつけたくらいと同じ性能
【CPU】AMD Jaguar 8コア 8スレッド 1.6~1.8GHz
【RAM】GDDR5 8GB 帯域幅176GB/s
【HDD】500GB HDD
【DRA】Blu-rayドライブ 6倍速
【VGA】Radeon HD 7850より少し上 1.84TFLOPS
【Other】コントローラ付属
【価格】40000円前後
だいたいCore i3 4170にGTX 750 Tiつけたくらいと同じ性能
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:16:36.92 ID:KADXfZJg0.net
>>353
ゲームだけに特化してるから
そのスペック以上のパワーが余裕ででるんだよなぁ
実際のパワーはハイエンドグラボと
大差ない
GTX960以上は確実に出る
ゲームだけに特化してるから
そのスペック以上のパワーが余裕ででるんだよなぁ
実際のパワーはハイエンドグラボと
大差ない
GTX960以上は確実に出る
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:19:59.26 ID:xS5NqZC80.net
>>374
これマジ?
PS4買ってくるわ
これマジ?
PS4買ってくるわ
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:25:25.82 ID:KADXfZJg0.net
>>379
おそらく960以上980以下ぐらい
つかホントにps4が750tiレベルなら常時60fpsでFF14回せる訳ない
おそらく960以上980以下ぐらい
つかホントにps4が750tiレベルなら常時60fpsでFF14回せる訳ない
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:27:04.98 ID:C28bNpQs0.net
>>394
解像度とゲームのテクスチャの設定とかでfps変わるぞ
PCと同設定でgtx960以上970以下のfpsだせたらps4すごいわ
解像度とゲームのテクスチャの設定とかでfps変わるぞ
PCと同設定でgtx960以上970以下のfpsだせたらps4すごいわ
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:35:02.57 ID:KADXfZJg0.net
>>397
解像度はフルHDやろ?
比較画像ではPCとあんまり大差なかったで
ただPS3もゲフォ7800レベルでHD化出来てたからPS4もかなりのパワーが出ると思う
解像度はフルHDやろ?
比較画像ではPCとあんまり大差なかったで
ただPS3もゲフォ7800レベルでHD化出来てたからPS4もかなりのパワーが出ると思う
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:16:48.29 ID:xS5NqZC80.net
PCゲームは安すぎてつい買ってしまう
消化出来ん
消化出来ん
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:19:51.15 ID:CEqvgp/d0.net
MODの快適さにはまったらPCから離れるのは無理やで
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:23:58.54 ID:6fUzpW/K0.net
GTX750ti OCで相当満足できたわ。
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:28:50.66 ID:WfLT8OYAa.net
チクビ規制されるとかありえへんから!
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 06:55:55.94 ID:QoVfkg2+0.net
自分が楽しめればどっちでも構わん
PCゲーム後進国だからしょうがない
the International の規模とか見たら多分チビるで