はなまるマーケットさんで
紹介して頂きました
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。
伝えたいかあちゃんのあったかごはん
レシピを掲載して頂きました。


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
当blogはリンクフリーですが、レシピ・画像・文章の転載は固くお断りいたします。
毎週火曜日連載中。
AmebaGG認定!!レシピマイスター マイごはんでレシピ連載中 レシピをチェック
お仕事依頼用メールフォーム です。こちらから宜しくお願いします。



受賞・掲載・出演はこちらをクリックしてみて下さい。 ラッピング資材と製菓材料のお店cotta

↓レシピの女王に出場しました↓


↑ 一 次 予 選 ↑

↑ 二 次 予 選 ↑

2015-10-05

作りおき常備菜活用!!!春巻きべんとう。

テーマ:★時短、節約べんとう。


おはようございます。
ここへ来て下さりありがとうございます。

昨日は家族みんなで出掛け
楽しい、うれしい1日を過ごしました。
それから買い出しへ行き晩ごはんを作ったら
充電ギレ~~。ううっ...汗
作り置き常備菜は、これから作る予定です。

そして、昨日もたくさんの読者登録をありがとうございました。
うれしい1日にして頂いた事、感謝です。

今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

土曜日のお弁当は、
キャベツたっぷり春雨のピリ辛炒めを活用して、
春巻きべんとうです。





(主食、炭水化物)
・麦ごはんとししとうのおかず味噌
麦ごはんの上に、ししとうのおかず味噌と
ちりめんじゃこ、たくあんをのせました。




(主菜、たんぱく質、ビタミン)
・キャベツたっぷり春雨の春巻き
作りおき常備菜で作ったものを、春巻きの皮で巻いて揚げました。
春巻きを揚げる時は、中温ぐらいから
春巻きを入れて揚げると破裂する事なくパリッと揚がります。






(副菜、ビタミン、ミネラル)
・青梗菜と舞茸のオイスターソース炒め
ゴマ油をひいたフライパンを
中火にかけ、青梗菜の芯、舞茸を入れ
サッと炒め、青梗菜の葉とオイスターソースを入れ全体的になじんだらできあがり。


(副菜、ビタミン)
・たたきごぼうのゴマ酢和え
作りおき常備菜で作ったもの。
Cpicon 作りおき常備菜♪たたきごぼうのゴマ酢和え by かあちゃん家の台所

(副菜、ビタミン)
・さつま芋のはちみつレモン煮
作りおき常備菜で作り、小分け冷凍していたもの
来週も使う予定でしたが、これで使い切りました。
2週に渡って使う場合は、もう少しまとめて作ってもいいかな。
Cpicon 作り置き常備菜♪さつま芋はちみつレモン by かあちゃん家の台所






(前日下ごしらえ)
・青梗菜と舞茸は切ってタッパーへ入れ冷蔵庫保存。


調理手順

①麦ごはんを詰めます。

(3分↓) 
②揚げ油に火をつけ、
その横で青梗菜と舞茸の炒めものを作ります。
春巻きを揚げます。

(5分↓)
③春巻きを揚げている間に、
さつま芋のはちみつレモン煮をレンジで温めます。

(3分↓)
④温かいものが冷めたら詰めます。


調理時間。11分。食材費。約85円。

時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→ 

①先週の作り置き常備菜の記事→ 

②先週の作り置き常備菜の記事→ 





みなさんにとってうれしい月曜日となりますように花

心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。 

 笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。


伝えたいかあちゃんのあったかごはん

たくさんの応援、本当にありがとうございます。
本当に、うれしいです。



ランキング参加中♪



AD

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇