秋季岡山県高校野球大会  金光学園高校が決勝進出

2015/10/04 日曜日 動画


動画を拡大して見る
 倉敷市のマスカットスタジアムで3日、秋季岡山県高校野球大会の準決勝2試合が行われ、第2試合に登場した金光学園高校野球部が勝利しました。


 秋季岡山県高校野球大会は、県内各地域の予選を勝ち抜いた16校によるトーナメント戦で争われる大会です。

 大会3日目には準決勝2試合が行われ、第2試合には浅口市の金光学園高校と井原市の興譲館高校が対戦しました。

 先攻の金光学園は3回、先頭打者の7番綾野がデッドボールで出塁し、続く8番宮崎(※さきはたつさき)が送りバントを決め、1アウト2塁とチャンスを作ります。

 そして1番向がライトの頭上を越えるタイムリーヒット。

 金光学園が先制します。

 守っては、エース宮崎が緩急を付けたストレートを軸に、好投を見せます。

 4、5、6回には、毎回2塁までランナーを進められるものの、バックの堅い守りや、要所を締める宮崎の粘りで失点を許しません。

 金光学園は追加点を奪えないものの、興譲館のスコアボードにも0を並べ、9回裏を迎えます。

 マウンドの宮崎。

 3番大池のセンター前ヒットや5番田原の三遊間を破るヒットで2アウト1、2塁と逆転のランナーを背負います。

 しかし、6番松本をセンターフライに打ち取り、金光学園が決勝進出を決めました。

 金光学園宮崎洸投手は試合を振り返り
「守備はみんな堅いと思って信頼しているので点を取られる気はしなかったです」と話しました。

 金光学園岩崎真矢主将は決勝戦に向け
「中国大会が決まって安心してる選手もいると思うんですけど、明日の決勝戦は中国大会に勢いをつけるそんな試合にしたいです」と話しました。

 また、この大会の3位以上には今月23日から島根県で開かれる秋季中国地区高等学校野球大会への出場権が与えられます。

 秋季中国地区大会は「選抜高校野球」の出場校を決める参考大会でもあり、金光学園は初めての出場となります。

清板大倫



ピックアップ番組案内
西部警察(1)
連続テレビ小説 てっぱん
放課後ナンバー1!!
森恵のsmall world
週末情報バラエティみるみる!
龍谷高校 藤波祭
西部警察(2)
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問
  • 街ログ
  • 街ログ