名前 | 作り方 | 説明 |
木材 (Wood Planks) |
原木(樫/松/白樺/ジャングルの木/アカシア/ダークオーク):1
アカシアとダークオークは ver1.7から追加 建材としての使用の他にも様々な用途があります。 原木一つから得られる燃料としての能力は木炭の次に高効率です。 火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。 原木の種類によって木材の色も異なり、種類の違う木材はスタック時に別枠扱いで、 木材の種類により色が変わる階段の作成などには、混ぜて使うことはできません。 | |
棒 (Stick) |
木材:2
主に他のレシピの素材となり、松明や矢、看板、はしご、道具類の柄などに使います。 かまどの燃料にもなりますが、すぐに燃え尽きるので精錬にはかなりの数が必要です。 | |
松明 (Torch) |
石炭/木炭:1 棒:1
設置すると周囲を明るくします。また、近くの雪と氷を溶かします。 周囲の可燃物に引火することはありません。 | |
作業台 (Crafting Table) |
木材:4
3×3の製作グリッドを使うために必要です。 | |
かまど (Furnace) |
丸石:8
精錬をすることができます。 | |
チェスト (Chest) |
木材:8
中にアイテムをしまっておけます。 使用する為には上部にチェストを開ける為の空間が必要です。 (ただし、グロウストーンなどの光源ブロックや、ガラスなどの光を可視化するものは、チェストの上においても動作します)。 2つのチェストを横に並べると、一つの大きなチェスト(ラージチェスト)になります。 周囲に火気や溶岩等の熱源があっても燃えませんが、爆破される等して壊されると中のアイテムが全部飛び出します。 | |
ベッド (Bed) |
羊毛:3 木材:3
夜にのみ使用可能。(雷雨時には何故か昼夜関係なく使用可能。) 右クリックすると寝て、時間を朝にします。マルチプレイではプレイヤー全員が寝る必要があります。 昼夜サイクルが変更されるだけで時間経過はしないため、かまどでの精錬が済んだりポーションの効き目が消えたりはしません。 ベッドで寝るとリスポーン地点がそのベッドに変更されます。最後に寝たベッドを壊すと元に戻ります。 リスポーン時にベッドが塞がれていると初期リスポーン地点にリスポーンします。 縦5m、横10mの範囲内に敵対Mobが存在する場合は眠ることができません。 水中やガラス・雪の上などには設置できません。 ネザーやジ・エンドでベッドを使用すると爆発します。 マルチプレイヤーでリスポーン地点を変えたい場合、眠る前に「Leave Bed」を一度クリックする必要があります。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
鉱石ブロック (Block of Iron Block of Gold Block of Diamond Lapis Lazuli Block Block of Emerald Block of Coal) |
鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド/ラピスラズリ/エメラルド/レッドストーン/石炭:9
9つ鉱石資源を固めて作られます。 ブロックを加工し直して各種素材に戻すことも出来るので、アイテム欄を節約したい際に重宝します。見た目から、高級な建築素材としても活用可能です。 石炭ブロックは燃料に使えます。 レッドストーンブロック(後述)はRS回路に使用可能で、常に動力を発する性質を持ちます。 石炭ブロックは、火をつけたり近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。 | |
グロウストーン (Glowstone) |
グロウストーンダスト:4
4つのグロウストーンダストから作成できます。松明よりも明るく照らすことができ、さらに水に浸かってもアイテム化しません。 グロウストーンを壊すと、1~4個のグロウストーンダストが手に入ります。そのまま入手するにはシルクタッチ付きのツールで破壊する必要があります。 | |
羊毛 (Wool) |
糸:4
絵や旗などの装飾具の素材、または建材として使えます。 主に羊からも入手できますが、 クモから採れる糸を4つ紡ぎ合わせることでも作製できます。 火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。 | |
色付き羊毛 (Colored Wool) |
羊毛:1 染料:1 (※配置不問)
建材として利用できます。染料は、下の方を参照してください。 火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると色如何にかかわらず延焼します。 | |
TNT (TNT) |
火薬:5 砂:4
火打ち石と打ち金による着火、RS回路による通電で点火し、爆発させることができます。この爆発はクリーパーのものよりも強力であり、洞窟開拓や整地で重宝します。ワンクリックですぐ回収できる上に引力による落下もしないので、建築の足場に便利な一面もあります。 火薬はクリーパー、ガストから入手可能です。 火炎の矢を当てたり近くに火気がある場合、引火して爆発します。また、別の爆発物の爆風の届く範囲に置くと誘爆する性質を持ちます。取り扱いに注意です。 | |
ハーフブロック (Slabs) |
木材/丸石/砂岩/石/石レンガ/レンガ/ネザーレンガブロック/ネザー水晶ブロック/赤砂岩:3
通常のブロックの半分の高さのブロックです。 見た目は元のブロックを半分にしたものですが、例外的に石ハーフブロックは固有のテクスチャーに変化します。 砂岩と石レンガは模様入り等の亜種からや、原種亜種混合でも作れますが、 完成したブロックの見た目は通常の砂岩、通常の石レンガ準拠になります。 ただし木材で作る場合は色の区別があるため、素材を一種類に統一する必要があります。 木のハーフブロックは火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。 | |
階段 (Stairs) |
木材/丸石/砂岩/石レンガ/ネザーレンガ/レンガブロック/ネザー水晶ブロック/赤砂岩:6
通常のブロックと同じ高さの階段です。これを足場にすることでわざわざ段差でジャンプすることが無くなります。またその形から屋根の建材にも使えます。 砂岩と石レンガは模様入り等の亜種からや、原種亜種混合でも作れますが、 完成したブロックの見た目は通常の砂岩、通常の石レンガ準拠になります。 一方、木材で作る場合は色の区別があるため素材を一種類に統一する必要があります。 木の階段は火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。 | |
雪ブロック (Snow Block) |
雪玉:4
雪玉の保存や建材に利用できる。また、これを2段重ね、てっぺんにカボチャを載せることでスノーゴーレムを生成可能。 薄いものと違って、雪ブロックは松明で溶けない。 | |
雪 (Snow (cover)) |
雪ブロック:3
ブロック1/8サイズの厚みの雪。 カーペットと似ているが、こちらは重ねる事が可能。8枚分で雪ブロックと同等になる。 なお、厚みに関わらず松明で融解し、スコップで掘った場合は重ねた個数分だけ一気に雪玉になる。 | |
粘土ブロック (Clay (block)) |
粘土:4
粘土の保存や建材に利用できます。かまどで焼くことで、染色可能な硬い粘土ブロックを作成できる。 | |
レンガブロック (Bricks) |
レンガ:4
その見た目から建材として重宝するが、サバイバルの場合、素材である粘土はなかなか集まりにくい為、これで建物を作るにはそれなりの根気がいるだろう。 | |
石レンガ (Stone Brick) |
石:4
建材として利用できます。 ダンジョン、要塞で見かけられるブロック。丸石をかまどで焼いて出来た石を4つ並べてクラフトすることで作成する。また石レンガを精錬すると、ヒビの入った石レンガになり、これにツタを加えると、苔石レンガにできる。 | |
苔石レンガ (Mossy Stone Bricks) |
石レンガ:1 ツル:1
ver1.8からレシピの追加 | |
模様入り石レンガ (Chiseled Stone Bricks) |
石レンガハーフブロック:2
ver1.8からレシピの追加 | |
砂岩 (Sandstone) |
砂:4/砂岩:4/砂岩ハーフブロック:2
主に砂漠の地面深くに存在するが、砂を4つ並べることでも作成できる。建材に向いており、ピラミッドでは建材として利用されている。 砂ブロックと違い引力による影響を受けない。 レシピパターンを変えると側面の模様が変わります。 パターン1:砂×4 → 砂岩 パターン2:砂岩/模様入り砂岩×4 → 滑らかな砂岩×4 パターン3:砂岩ハーフブロック×2 → 模様入り砂岩 滑らかな砂岩と模様入り砂岩は一定数以上あれば相互変換が可能。 ハーフブロックにして重ねて設置すれば、擬似的に通常の砂岩ブロックにも戻せる。 | |
赤砂岩 (Red Sandstone) |
赤砂:4/赤い砂岩:4/赤い砂岩ハーフブロック:2
14w32aにて追加。 | |
本棚 (Bookshelf) |
木材:6 本:3
飾りとして使用できるほか、 エンチャントテーブルと組み合わせると強力なエンチャントを引き出す事が出来る。 これを壊すと本×3をドロップする。下手に設置して壊したりすると木材のムダになってしまうので注意。 シルクタッチが付いた斧で本棚そのまま回収可能 火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼する。 | |
ジャック・オ・ランタン (Jack o'Lantern) |
カボチャ:1 松明:1
ほとんどグロウストーンと同様の機能を持つ。 カボチャは地上にあり稀に1~14個程度で存在します。 | |
スイカ(ブロック) (Melon (block)) |
スイカ:9
四角いが立派なスイカ。壊すと割れ、切ったスイカがたくさん落ちる。シルクタッチでそのまま回収可能。なお、切ったスイカは、収穫前の状態に戻すことが出来る。 | |
ネザー水晶ブロック (Block of Quartz) |
ネザー水晶:4
ver1.5 から追加 石英。その美しい見た目から、高級な建材として利用できる。ただし、耐久力はあまり無い。 また上記と同じ配置で階段、ハーフブロックにクラフト可能。 | |
模様入り ネザー水晶ブロック (Block of Quartz) |
ネザー水晶ブロック:2/ネザー水晶ハーフブロック:2
ver1.5 から追加 建材として利用できます。 ブロックは柱型、ハーフブロックは模様入りのブロックになる。 | |
干草の俵 (Hay Bale) |
小麦:9
ver1.6 から追加されたアイテム。 小麦を省スペースに保管したり、馬にあげることで、馬のHPを 10 回復する。 設置時、原木と同じように、縦置きと横置きに置くことができる。 鉱石ブロック同様、ブロックから元の小麦に加工し直せられる。 | |
色付き粘土 (Stained Clay) |
堅焼き粘土:8 染料:1
ver1.6 から追加 羊毛と同様に色を付けることができ、建材として利用できる。ウールと違って引火しない。 染料16種に無着色を加え、計17種類の堅焼き粘土が使えます。 | |
色付きガラス (Stained Glass) |
ガラス:8 染料:1
ver1.7 から追加 やや半透明の色付きガラス。装飾として使用できる。 | |
スライムブロック (Slime Block) |
スライムボール:9 | |
花崗岩 (Granite) |
閃緑岩:1 ネザークォーツ:1
ver1.8から追加 | |
安山岩 (Andesite) |
丸石:1 閃緑岩:1
ver1.8から追加 | |
閃緑岩 (Diorite) |
ネザークォーツ:2 丸石:2
ver1.8から追加 | |
磨かれた花崗岩 (Polished Granite) |
花崗岩:4
ver1.8から追加 | |
磨かれた安山岩 (Polished Andesite) |
安山岩:4
ver1.8から追加 | |
磨かれた閃緑岩 (Polished Diorite) |
閃緑岩:4
ver1.8から追加 | |
苔石 (Moss Stone) |
丸石:1 ツル:1
ver1.8からレシピの追加 メガタイガバイオームや、地下のモンスタースポナーで生成されます。丸石とは違い、石にすることなどはできない。 | |
粗い土 (Coarse Dirt) |
土:2 砂利:2
ver1.7から追加。 ver1.8からレシピの追加。 草が生えない土。テクスチャが草よりやや暗めになっている。けもの道など通る目印に向いている。 | |
プリズマリン (Prismarine) |
プリズマリンの欠片:4
ver1.8から追加 海底神殿に生成されるブロックです。 | |
プリズマリンレンガ (Prismarine Bricks) |
プリズマリンの欠片:9
ver1.8から追加 海底神殿に生成されるブロックです。 | |
ダークプリズマリン (Dark Prismarine) |
プリズマリンの欠片:8 イカスミ:1
ver1.8から追加 海底神殿に生成されるブロックです。 | |
シーランタン (Sea Lantern) |
プリズマリンの欠片:4 プリズマリンクリスタル:5
ver1.8から追加 海底神殿に生成されるブロックです。光源効果を持っていて、照明などに利用できます。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
斧 (Axe) |
棒:2 木材/丸石/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:3
木に関するブロックを素手より早く壊せる。剣に続いて攻撃力が高いので、武器がない場合の代用も可能。 | |
ツルハシ (Pickaxe) |
棒:2 木材/丸石/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:3
石や金属に関するブロックと鉱石を素手より早く壊すことができ、回収ができる。 破壊にツルハシを必要とするブロックの一部は、適切なツルハシを使わないと高速で破壊できず、アイテムもドロップしない。 例:丸石=全てのツルハシが対応 鉄鉱石=石以上のツルハシが対応(木のツルハシでは無効)など。 | |
シャベル (Shovel) |
棒:2 木材/丸石/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:1
土や砂などの柔らかいブロックを素手より早く掘れる。整地に便利 積もっている雪に使うと雪玉を入手できる。 | |
剣 (Sword) |
棒:1 木材/丸石/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:2
手や他のツールよりも攻撃力が高い戦闘向けの武器。装備中に右クリックするとガードができます。攻撃力はダイヤ>鉄>石>木=金 の順だが、耐久力は金の剣が一番低い。鉄の剣は、まれにゾンビが持っており、そこから入手可能。金の剣はゾンビ ピッグマン、石の剣はウィザー スケルトンから入手できる。 ver1.6.1から クリエイティブでは物を壊す事が出来なくなり,モンスターや村人を倒してる時にミスして壊れる事がなくなった。 | |
クワ (Hoe) |
棒:2 木材/丸石/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:2
種を植えることが出来るように土を耕すことができる。これに関しては素材のグレードによる差が耐久性以外に無いので、よほど大規模でもない限りはわざわざ金やダイヤモンドを使ってまでこれを作ることはないだろう。 →農林業について | |
弓 (Bow) |
棒:3 糸:3
遠距離攻撃が出来るようになる。ただし使うには矢を必要とする。 クモからとれる糸を使って作るのが一般的だが、まれにスケルトンからもドロップする。後者はエンチャント付きのも含まれる可能性がある反面、耐久ゲージは減っている。 | |
矢 (Arrow) |
火打石:1 棒:1 羽:1
弓専用の矢。 素材である羽(Feathers)は鶏を倒すことで手に入れられる。またスケルトンからもドロップする。 | |
火打石と打ち金 (Flint and Steel) |
鉄インゴット:1 火打石:1 (※ver1.7.2以降は配置不問)
指定した場所に火をおこせる。火事にならないよう注意。 他、ネザーへの出入り口となる暗黒ポータルを開いたり、TNT爆弾などに着火するのに必要。 | |
バケツ (Bucket) |
鉄インゴット:3
水、溶岩、牛乳を運ぶ(ミルクのみ飲む)のに用いられる。空の状態のバケツのみ、スタックが可能。 | |
コンパス (Compass) |
鉄インゴット:4 レッドストーン:1
ワールド作成時のスタート位置(初期リスポーン地点)を指し示す。 ベッドを使ってリスポーン地点を変更しても、それとは無関係に常に初期位置を示し続ける。ネザー、エンドワールドでは故障してしまう。 | |
時計 (Clock) |
金インゴット:4 レッドストーン:1
時間が分かるようになる。そのまま持ち物で確認する他に、額縁に入れて家の時計にするにもいい。ネザー、エンドワールドでは故障する。 | |
釣り竿 (Fishing Rod) |
棒:3 糸:2
水辺に投げて、釣りができる。生魚を手に入れる手段である。 →釣り竿について ver1.7から 釣りがよりよく楽しめるようになった。 | |
白紙の地図 (Empty Map) |
紙:8 コンパス:1
右クリックで使用すると周囲の地形が見られる「地図」になります。 ver1.4.1以前は直接地図が作成され、描画範囲も今とは異なっていた。 | |
地図(拡張) (Zoomed-out Map) |
紙:8 地図:1
地図の周囲に紙を継ぎ足していくことで、より余白が大きく広範囲に及ぶ拡張地図を作れる。全5段階。 Shiftを押しながら作成すると、 拡張しないので注意。 | |
地図(複製) (Cloned Map) |
白紙の地図:1 地図:1 (※配置不問)
地図の内容を余白の埋め具合や拡張回数ごと複写したスペアが作れます。 このスペアは元の地図と内部データ的に完全に同一なのでスタックが可能で、 記入範囲も同期するためバックアップとしても機能します。 | |
ハサミ (Shears) |
鉄インゴット:2
鉄をナナメに2つ配置してクラフトすることで入手できる。羊を傷つけずに羊毛を刈り取ったり、葉や草などを壊さずに収集するために使います。ただし採集速度はマッハなので、油断していると耐久力もごっそり持っていかれるのはザラ。 ちなみに、クモの巣や羊毛ブロックを壊しやすい。 | |
ファイヤーチャージ (Fire Charge) |
ブレイズパウダー:1 石炭/木炭:1 火薬:1 (※配置不問)
使用すると「火打石と打ち金」のようにブロックに火を点けることができますが、こちらは使い切り。 ディスペンサーで発射することも出来、着弾地点のブロックやモンスター、生き物に火を点けることができます。 着弾地点に空間があれば、水、溶岩を突っ切って火を点けることができます。 | |
本と羽ペン (Book and Quill) |
本:1 羽:1 イカスミ:1 (※配置不問)
本の複数ページに渡って自由に文字を書き込めます。 サインをする事で1冊の本として完成させる事が出来ますが、サインすると以降の再編集は出来なくなります。 サインされた本はエンチャント済みツールの様に輝き、アイテム名には「(サイン名)によって (ユーザー名)」と表示されます。 | |
著書(コピー) (Written Book) |
著書:1 本と羽ペン:1~8 (※配置不問)
著書(サインされた本)をコピーします。 オリジナルの著書とは異なりスタックが可能となります。 | |
ニンジン付きの棒 (Carrot on a Stick) |
釣り竿:1 ニンジン:1 (※耐久値が減った釣り竿では作成できない)
釣り竿の斜め下にニンジンを配置すると作成できます。 手に持っていると豚を誘導することができ、 サドル付きの豚に乗った状態だと豚の舵取り(コントロール)ができます。 | |
首綱 (Lead) |
糸:4 スライムボール:1
ver1.6 から追加 動物に対して使うことで、引っ張って連れて歩いたり、フェンスに繋ぎ留めておくことができます。自分から切るか距離を離しすぎない限りは繋いでいられる。ヤマネコを野生の状態のまま捕まえるには最適だが、捕まえるにはヤマネコの素早さを捉えられる必要がある。 切った場合縄が外れ、その動物の足元にドロップされる。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
ヘルメット (Helmets) |
革/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:5
0.5~1.5アーマーポイントを得ます。 | |
チェストプレート (Chestplates) |
革/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:8
1.5~4アーマーポイントを得ます。 | |
レギンス (Leggings) |
革/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:7
1~3アーマーポイントを得ます。 | |
ブーツ (Boots) |
革/鉄インゴット/金インゴット/ダイヤモンド:4
0.5~1.5アーマーポイントを得ます。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
トロッコ (Minecart) |
鉄インゴット:5
プレイヤーを乗せて線路の上を走ります。 →乗り物について | |
かまど付きトロッコ (Minecart with Furnace) |
かまど:1 トロッコ:1
他のトロッコを線路に沿って押します。 燃料をかまどトロッコにやると動きます(前にトロッコ置いて後ろに動力すれば自動で出来る) 壊すとトロッコとかまどに分かれます。 | |
チェスト付きトロッコ (Minecart with Chest) |
チェスト:1 トロッコ:1
線路に沿って、アイテムを輸送します。 壊すとトロッコとチェストに分かれます。 | |
ホッパー付きトロッコ (Minecart with Hopper) |
ホッパー:1 トロッコ:1
ver1.5 から追加 線路上のアイテムを回収したり ホッパーやチェスト等のブロックからアイテムを移動させる事ができる。 アクティベーターレールにより回収機能のON/OFFを切り替えられる。 | |
TNT付きトロッコ (Minecart with TNT) |
TNT:1 トロッコ:1
ver1.5 から追加 ON状態のアクティベーターレールの上を通ると起爆する。 | |
レール (Rail) |
鉄インゴット:6 棒:1
トロッコを走らせるためのいわゆる線路。真横に置くと曲がり、1ブロック高いところに置くと坂になります。 | |
パワードレール (Powered Rail) |
金インゴット:6 棒:1 レッドストーン:1
トロッコを走らせるのに使う場合があります。 レッドストーン動力が入力されるとトロッコを加速、入力されないと減速します。 レールと違い曲がらないので直線だけ有効。 | |
ディテクターレール (Detector Rail) |
鉄インゴット:6 感圧式スイッチ(石):1 レッドストーン:1
トロッコを走らせるのに使う場合があります。 トロッコ専用の感知板として機能する。 レールと違い曲がらないので直線だけ有効。 | |
アクティベーターレール (Activator Rail) |
鉄インゴット:6 棒:2 レッドストーントーチ:1
ver1.5 から追加 このレールを通ったTNT付きトロッコとホッパー付きトロッコを 作動、起爆させたりする為に用いるレール。 このレールでは加速減速しない。1.8より動力ONになっているアクティベーターレール上をMobを載せたトロッコが通過するとMobを下ろすことが出来るようになった。 | |
ボート (Boat) |
木材:5
水上を、泳ぐよりも速く移動できる。ただし操縦にはコツが要る。 ある程度の速度で障害物にぶつかるとすぐ壊れてしまうので、海を渡航する際は複数持っておくことを勧める。トロッコのように複数回殴るとそのままアイテム化して回収できる。 ver1.6.x はWキーとマウスのみでA・S・Dキーで曲がったり後ろにバックすることが出来なくなった ver1.7.2 から1.5.2以前と同様の操作方法に戻った |
名前 | 作り方 | 説明 |
木のドア (Wooden Door) |
木材:6
一般的なドア。右クリックのほかに、RS動力を受けることでも開閉する。 開いた状態でも当たり判定があり、このままでも水流を遮断する特性を持つ。 ゾンビ、ゾンビ ピッグマンがここを通ろうとする際は扉を壊してしまう。その壊す音はなかなかにホラー。 Ver1.4.1以前では、 殴っても開閉できた。 ver1.8から、スタック可能となり、クラフトで得る個数が3つになった。 クラフトに使用した木材によって5種類の専用のテクスチャが使用されるようになった。 異なる種類の木材では作成不可となった。 追加のアイテムのアイコンが新しく変更された。 | |
鉄のドア (Iron Door) |
鉄インゴット:6
遺跡で見かけられる。木のドアと異なり右クリックで開閉出来ず、レッドストーン動力でしか開閉しない。 ver1.8から、スタック可能となり、クラフトで得られる個数が3つになった。 またアイテムのアイコンが新しく変更された。 なお、村人はこの扉を開けられず、またゾンビはこのドアを壊すことができないので、村人を守るために使うこともできる。 | |
木のトラップドア (Wooden Trapdoor) |
木材:6
木のドアに似ていますが、上下方向に開閉します。 レッドストーン回路でも開閉が可能です。 通称ハッチ。開いていてもMobは床と勘違いするため、落下させることが可能。 | |
鉄のトラップドア (Iron Trapdoor) |
鉄インゴット:4
ver1.8から追加 | |
フェンスゲート (Fence Gate) |
棒:4 木材:2
右クリックで開閉するフェンスです。足場としての高さは1.5ブロック相当の特殊な判定を持っています。 レッドストーン回路の動力でも開閉します。 ver1.8から、レシピその物に変化はないが、既存のフェンスゲートはオークのフェンスゲートとなり、 それぞれの素材のフェンスが5種類追加された。 異なる種類の木材では作成不可となった。 可燃性となった | |
感圧式スイッチ (Pressure Plate) |
木材/石:2
生物が上に乗ることでレッドストーン信号を出力ます。 木の感圧式スイッチは物を落としただけでも作動します。 火が付かないので焼失することはありません。 | |
重量感圧板 (Weighted Pressure Plate) |
鉄インゴット/金インゴット:2
通常の感圧式スイッチと異なり生物が乗っても反応はしませんが ドロップしているアイテムが乗っている量により 出力される強さが決まります。 金より鉄の感圧板の方がより沢山のアイテムを必要とします。 | |
ボタン (Button) |
木材/石:1
押すことで一定時間レッドストーン信号を出力します。 木のボタンは矢が当たっても反応して動作します。 火が付かないので焼失することはありません。 | |
レバー (Lever) |
棒:1 丸石:1
右クリックでONにすることで、レッドストーン入力を出力します。 | |
レッドストーントーチ (Redstone Torch) |
レッドストーン:1 棒:1
レッドストーン信号を出力し続けます。 ブロックに立てている際、そのブロックに信号が入ると、OFFになります。 | |
レッドストーンリピーター (Redstone Repeater) |
レッドストーン:1 レッドストーントーチ:2 石:3
ワイヤーだけでは15ブロック以内しか届かないレッドストーンの動力を延長(リピート)したり、 動力の伝播を指定間隔で遅延(ディレイ)させたりすることができます。(指定間隔4段階) またダイオードのように極性があり、一方向にのみ動力を伝えます。 ブロックとしての高さは0.125で若干厚みがある。半ブロックや日照センサーより薄い | |
レッドストーンコンパレーター (Redstone Comparator) |
レッドストーントーチ:3 ネザー水晶:1 石:3
ver1.5 から追加 後ろと横からのレッドストーン信号を受ける。 通常時:比較モード 右クリック時:減算モード 比較の場合、横からの信号が後ろより強い場合は信号を一切出力しなくなる。逆の場合はそのままの強さで出力される。 減算の場合、後ろからの信号から 横からの信号の強さを引いた強さで出力される。 0、またはマイナスになる場合は出力しない。 ブロックとしての高さは0.125で若干厚みがある。半ブロックや日照センサーより薄い ver1.6 から水入り大釜やエンダーアイ付きエンドポータルフレームなどに信号を受けるようになった(大釜は最大3信号を与える) ver1.8 額縁から信号を受けるようになった(最大8?)。 | |
ジュークボックス (Jukebox) |
木材:8 ダイヤモンド:1
レコードを使うと音楽が流れます。 レコードはクリーパーがスケルトンの矢で倒された際にドロップするか、ダンジョンの宝箱から手に入ります。 なお、BGMをオフにしていてもジュークボックスの音楽は流れます | |
音符ブロック (Note Block) |
木材:8 レッドストーン:1
右クリックで音階調節、左クリックで音を鳴らす。 レッドストーン回路に繋いで音を鳴らすことも出来る。 どのブロックの上に置くかで音色が変わる(→音色について)。 | |
ドロッパー (Dropper) |
丸石:7 レッドストーン:1
ver1.5
から追加 9マスのインベントリを持つ。 レッドストーン回路でスイッチを入れると 中に入っているアイテムを一つその場に落とす。 また、ドロッパー同士やチェストに繋げば 入力があると繋いだ先にアイテムを収納する。 | |
ディスペンサー (Dispenser) |
丸石:7 弓:1 レッドストーン:1 (※耐久値が減った弓では作成できない)
9マスのインベントリを持つ。 レッドストーン回路でスイッチを入れると 中に入っているアイテムを一つ射出する。 ver.1.5から 農作物への骨粉使用やプレイヤーへの防具装着が行える様になった。 | |
ピストン (Piston) |
木材:3 丸石:4 鉄インゴット:1 レッドストーン:1
動力が送られるとピストンの向いてる方向に1マス押し出す。動力が切れると元に戻る。 押し出す方向にブロックがある場合、そのブロックを押し出す。一度に押し出せるブロックの数は12個まで。 | |
粘着ピストン (Sticky Piston) |
スライムボール:1 ピストン:1
基本的にピストンと同じ。 動力が切れると元に戻ると同時に押し出した先のブロック1つも引き戻す。 上向き以外の時、空中の砂や砂利は引き戻せないが、上向きの場合は落下せず引き戻すことができる。 | |
レッドストーンランプ (Redstone Lamp) |
レッドストーン:4 グロウストーン:1
レッドストーンなどで動力を送ると15レベルの強い明かりを放ちます。 反対に、動力が遮断されると明かりは消えます。 レッドストーントーチや松明を置いたり刺したりすることもできます。 | |
トリップワイヤーフック (Tripwire Hook) |
鉄インゴット:1 棒:1 木材:1
当該線上を接触感知する事で動力を送る装置。 トリップワイヤーフックを対面する壁に設置し、間を糸で接続する事で機能する。 糸はレッドストーンワイヤーの要領で接続するが空中にも設置可能。 途中で曲げると機能しなくなるが、2つの糸を交差させる事は可能 動力はトリップワイヤーフック本体のみから送信され、糸からは送信されない。 | |
トラップチェスト (Trapped Chest) |
トリップワイヤーフック:1 チェスト:1
ver1.5 から追加 チェストを開くと真下へ動力を送る。 信号の強さは開ける人数で決まる。 通常のチェストの隣にも設置することが出来る。 通常のチェストと同じようにラージトラップチェストにする事も可能。 | |
ホッパー (Hopper) |
鉄:5 チェスト:1
ver1.5 から追加 ホッパーが接続されたインベントリを持つブロック (チェスト、ホッパー、チェストトロッコ、ディスペンサー ドロッパー、トラップチェスト、かまど、醸造台) に毎秒2.5個の速度でアイテムを移動させる。 | |
レッドストーンブロック (Block of Redstone) |
レッドストーン:9
ver1.5 から追加 レッドストーントーチと同じく強度15の信号を出力する。 また、レッドストーントーチとは異なり天井に設置したり、ピストンで押す事が出来る。 | |
日照センサー (Daylight Sensor) |
ガラス:3 ネザー水晶:3 木材ハーフブロック:3
ver1.5 から追加 日光の強さに応じた信号を出力する。 明るい程強い信号を出し暗くなるにつれて弱まっていく。 高さ0.375で、半ブロックより薄く、リピーターやコンパレーターより厚いブロック ver1.8から右クリックで反転モードに切り替わるようになった。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
ボウル (Bowl) |
木材:3
シチューを作るのに使います。 | |
クッキー (Cookie) |
小麦:2 カカオ豆:1
満腹度を1回復します。β1.8以前でスタックできた唯一の食べ物。 ジャングル実装で素材のカカオ豆の入手が容易になり、効果も増加したため、気軽に食べられるようになった。 腹持ち0.2 | |
キノコシチュー (Mushroom Stew) |
赤キノコ:1 茶キノコ:1 ボウル:1 (※配置不問)
満腹度を3回復します。 他の食料と違ってスタック出来ません。 腹持ち3.6 | |
パン (Bread) |
小麦:3
満腹度を2.5回復します。 腹持ち3 | |
金のリンゴ
(下位) (Golden Apple) |
リンゴ:1 金インゴット:8
リンゴ:1 金塊:8 (1.5.2以前) 食べると満腹度が2回復し、更に5秒間回復速度が上がる。極稀にモンスターハウスの宝箱から手に入る。 腹持ち4.8 ver1.5.2以前まで低いコストで出来たが、ver1.6以降コストが高くなった | |
金のリンゴ
(上位) (Golden Apple) |
リンゴ:1 金ブロック:8
ver1.3.1で追加されたもう一つの金のリンゴ。正確には修正された旧レシピの差し戻しでもある。 金インゴットで作れる下位版よりも効果は高いが、同時に素材のコストもかなり高まっている。 (必要な金インゴットの数が概算で72個と下位版の9倍の量の金を消費する) 表示される名前は同じ「金のリンゴ」だが、上位版は妖しく煌めいているので見た目で区別ができる。 食べると満腹度が2回復し、さらに5分間の防御強化と火耐性、そして30秒間の体力高速回復効果が得られる。 腹持ち4.8 | |
金のニンジン (Golden Carrot) |
ニンジン:1 金塊:8
食べると満腹度が3回復します。 暗視ポーションの材料になります。 腹持ち7.2 | |
砂糖 (Sugar) |
サトウキビ:1
パンプキンパイ・ケーキの材料です。 また、ポーションの材料にもなります。 | |
パンプキンパイ (Pumpkin Pie) |
カボチャ:1 砂糖:1 卵:1 (※配置不問)
満腹度を4回復します。 腹持ち2.4 | |
ケーキ (Cake) |
牛乳:3 砂糖:2 卵:1 小麦:3
持った状態で右クリックすると地面に設置。 その状態でさらに右クリックすると満腹度を1回復。 6回まで食べられます。 牛乳は中身だけ消費し、空のバケツはインベントリに移動します。 腹持ち0.2x6 ※一度設置するとアイテム化しないため回収が出来ません! どうしても撤去したい場合は6回使いきった方が良いでしょう | |
ウサギシチュー (Rabbit Stew) |
焼き兎肉:1 ニンジン:1 ベークドポテト:1 キノコ:1 ボウル:1
満腹度を5回復します。 キノコシチューと同じくスタック出来ません。 瞬間満腹度は最高峰ですが、隠し満腹度は焼肉類よりやや劣ります。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
醸造台 (Brewing Stand) |
ブレイズロッド:1 丸石:3
各種素材を使って、ポーションを作ることができます。 一つの素材を最大3つのポーションに添加できます。 | |
ガラス瓶 (Glass Bottle) |
ガラス:3
ポーションを入れる器になります。 水源か、水の入った大釜から水を取ることができます。 空のビンのみスタック可能。 | |
大釜 (Cauldron) |
鉄インゴット:7
水バケツを使用することでポーション用に水を汲んでおくことができます。 ガラスの瓶3つ分の水が溜められます。 ネザーで水を入れても水が消滅しない特性があり、これを利用して引火ダメージを食らっている際にここに浸かれば即座に鎮火できる。 | |
マグマクリーム (Magma Cream) |
スライムボール:1 ブレイズパウダー:1 (※配置不問)
耐火のポーションの材料になる。 マグマキューブを倒したときに落とすことがあり、またスライムボールとブレイブパウダーから作成も可能。 | |
ブレイズパウダー (Blaze Powder) |
ブレイズロッド:1
ブレイズロッドから作成可能。力のポーション、エンダーアイ、マグマクリームなどの材料になる。 | |
醗酵したクモの目 (Fermented Spider Eye) |
クモの眼:1 茶キノコ:1 砂糖:1 (※配置不問)
主にマイナスの効果を持つポーションの材料になります。 | |
きらめくスイカ (Glistering Melon) |
スイカ:1 金塊:8 スイカ:1 金塊:1(1.6以前) 治癒のポーションの材料になる。この状態だと直接食べることができなくなる。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
赤色 (Rose Red) |
バラ:1
赤色の染料。レッド。 ※バラのレシピはver1.6.4までのものです。ポピーは染料を1個しか入手できません。 ver1.7.2追加の花から入手可能な染料については「アイテム/染料」を参照下さい。 | |
橙色 (Orange Dye) |
黄色の染料:1 赤色の染料:1
橙色の染料。オレンジ。 | |
黄色 (Dandelion Yellow) |
花:1
黄色の染料。イエロー。 ※花のレシピはver1.6.4までのものです。タンポポは染料を1個しか入手できません。 ver1.7.2追加の花から入手可能な染料については「アイテム/染料」を参照下さい。 | |
黄緑色 (Lime Dye) |
緑色の染料(※1):1 白色の染料(※2):1
黄緑色の染料。ライム。 | |
水色 (Cyan Dye) |
緑の染料(※1):1 青の染料(※2):1
水色の染料。シアン。 | |
空色 (Light Blue Dye) |
白の染料(※2):1 青の染料(※2):1
空色の染料。ライトブルー。 | |
紫色 (Purple Dye) |
赤の染料:1 青の染料(※2):1
紫色の染料。パープル。 | |
赤紫色 (Magenta Dye) |
紫の染料:1 ピンクの染料:1
赤紫色の染料。マゼンタ。 | |
桃色 (Pink Dye) |
赤の染料:1 白の染料(※2):1
桃色の染料。ピンク。 | |
薄灰色 (Light Gray Dye) |
白の染料(※2):1 灰色の染料:1
薄灰色の染料。ライトグレー。 | |
灰色 (Gray Dye) |
白の染料(※2):1 黒の染料(※2):1
灰色の染料。グレー。 |
名前 | 作り方 | 説明 |
エンチャントテーブル (Enchantment Table) |
本:1 ダイヤモンド:2 黒曜石:4
各種道具(クワを除く)や武具に経験値を消費して様々な特殊効果をつけることができます。 | |
金床 (Anvil) |
鉄:4 鉄ブロック:3
経験値を消費してアイテムに名前をつけたり、各種道具武具の修理やエンチャント効果の合成ができます。 | |
ビーコン (Beacon) |
ネザースター:1 ガラス:5 黒曜石:3
ver1.4.2 から追加 15レベルの明るさを放ち、このブロックを中心とする一定範囲にいる間ポーションの効果を得ることができます。 作成、稼働ともに相当なコストがかかります。 | |
鉱物 (Ore) |
鉄ブロック/金ブロック/ダイヤモンドブロック/ラピスラズリブロック/エメラルドブロック:1
作った鉱物ブロックを戻せます。 | |
金インゴット (Gold Ingot) |
金塊:9
ゾンビピッグマンが落とす金塊9個で金インゴットが作れます。 | |
金塊 (Gold Nugget) |
金インゴット:1
金インゴットと金ブロックが可逆なように、金塊と金インゴットの変換も可逆です。 | |
絵画 (Painting) |
棒:8 羊毛:1
壁に貼ることができ、飾りとして使えます。 中央の羊毛はどの色でも構いません。 絵の中身、大きさは設置時にランダムで決まります。しかし設置場所にスペースが足りないと大きな絵は出現しません。 | |
額 (Item Frame) |
棒:8 革:1
ver1.4.2 から追加 アイテムを中に入れて飾ることができます。 地図など一部のアイテムは額に入れても機能を発揮します。 | |
植木鉢 (Flower Pot) |
レンガ:3
ver1.4.2 から追加 一部の植物を植えて飾ることができます。 | |
看板 (Sign) |
木材:6 棒:1
壁か床に置き、置く時に文章を入力できます。 当たり判定はなく水や溶岩などの液体の流れを遮断します。 | |
はしご (Ladder) |
棒:7
壁面に貼り付けると昇り降りが出来るようになります。 昇降中にスニーク操作をするとその高さで留まります。 水流を遮断します。 | |
紙 (Paper) |
サトウキビ:3
本や地図を作るのに必要です。 | |
本 (Book) |
紙:3 革:1 (※配置不問)
本棚やエンチャントテーブルを作るのに必要です。 | |
革 (Leather) |
ウサギの毛皮:4 | |
スライムボール (Slime ball) |
スライムブロック:1 | |
フェンス (Fence) |
木材:4 棒:2
高さが1.5ブロック相当という特殊な判定のため、ジャンプによるMobの侵入を防ぎます。 ただし横方向の幅は見た目通り1ブロックより小さめです。 これ一つだけでは杭ですが、フェンスゲートの横や他の立方体ブロックやフェンスに隣接させると 隙間に棒が張られてフェンスになり、当たり判定も補正されます。 1ブロック扱いのため、上にはみ出した0.5ブロックを無視してブロックを設置したり水を流すことが出来ます。 火をつけたり、近くに火気や溶岩等の熱源があると延焼します。 横幅は0.25で両側に0.375の隙間ができます ver1.8から、棒のみで作成するレシピは破棄され、既存のフェンスはオークのフェンスとなり、 その他の素材のフェンスが5種類追加された。 異なる種類の木材では作成不可となった。 | |
ネザーレンガフェンス (Nether Brick Fence) |
ネザーレンガ:6
ネザーレンガ版のフェンスです。 当たり判定やブロックとの接続は普通のフェンスと変わらないが、 木製のフェンスとは接続されず、こちらは耐燃性があります。 横幅は0.25で両側に0.375の隙間ができます | |
石の壁(苔石の壁) (Cobblestone Wall) |
丸石/苔石:6
ver1.4.2 から追加 フェンスに近い性質を持つブロックです。 石製なので耐燃性があります。 厚みは0.5で、両側に0.25の隙間ができます | |
鉄格子 (Iron Bars) |
鉄インゴット:6
隣に鉄格子かブロック(階段とハーフブロック除く)があるとそれに繋がる形になります。 フェンスと違って高さは1ブロック相当で、加えて見た目通りの薄い判定しか持たないため、 配置によってはMobが通れる隙間や、足がかりができてしまうことがあるので注意が必要です。 厚みが0.13で両側に0.4375の隙間ができます | |
カーペット (Carpet) |
羊毛:2
ver1.6 から追加 床に敷き詰めて置くことで、装飾に使うことができます。 | |
板ガラス (Glass Pane) |
ガラス:6
薄いガラスです。 隣に板ガラスかブロック(階段とハーフブロック除く)があるとそれに繋がる形になります。 当たり判定については鉄格子と同様です。 壊してもアイテム化しません。エンチャント効果の「シルクタッチ」でなら回収が可能です。 厚みが0.13で両側に0.4375の隙間ができる | |
色付きガラス板 (Stained Glass Pane) |
色付きガラス:6
ver1.7 から追加 色がついた以外は板ガラスとまったく同じです。 | |
骨粉 (Bone Meal) |
骨:1
染料の材料。 肥料として作物や苗木にも使えます。 草ブロックに対して使うと、周囲に背丈の低い草や花などが生えます。 また、キノコに使うとキノコを巨大化させることができます。 | |
スイカの種 (Melon Seeds) |
スイカ:1
農地に植えて栽培することが出来ます。 →栽培について | |
カボチャの種 (Pumpkin Seeds) |
カボチャ:1
農地に植えて栽培することができます。 →栽培について | |
エンダーアイ (Eye of Ender) |
エンダーパール:1 ブレイズパウダー:1 (※配置不問)
手に持って投げると砦(Stronghold)の方向に飛んでいきます。 但し投げた後、一定確率で消滅してしまいます。 砦にある青い祭壇(エンドポータル)を修復するのにも必要です。 | |
エンダーチェスト (Ender Chest) |
エンダーアイ:1 黒曜石:8
他のエンダーチェストと中身を共有する特殊なチェストです。 複数設置しても参照する中身は同一の物となり、さながら4次元ポケットです。 ただし通常のチェストと同じように二つをつなげることはできません。 破壊すると黒曜石8個をドロップし、エンダーアイは失われます。 シルクタッチの付いたつるはしを使用することでエンダーチェストのまま回収できます。 (ツルハシの種類は問わず、木のツルハシでも回収可能である) | |
花火の星 (Firework Star) |
火薬:1 染料:1~8 追加材料:0~3 (※配置不問)
詳細はこちらへ→レシピ/花火 花火の星を作製する際に使用する花火の玉です。 最低火薬1個、染料1個で作成できます。 複数の染料を混ぜると花火の星にして打ち上げた際に色が混ざります。 また、追加の材料を加えることで花火の大きさや形を変えることができます。 | |
花火の星:1 染料:1~8 (※配置不問)
上で作製した花火の星に更に染料を追加すると、フェード効果を追加でき、打ち上げた時に色が変化するようになります。 既にフェードが付いている花火の星を使用してこのレシピでクラフティングすると、フェード効果が上書きされます。 | ||
ロケット花火 (Firework Rocket) |
火薬:1~3 紙:1 花火の星:0~7 (※配置不問)
右クリックで使用したり、ディスペンサーに入れてレッドストーン信号を入力することで花火を打ち上げます。 花火の星を使用せずに作成することもできますが、その場合花火は表示されません。 火薬の数が多いほど、花火が開く高さが高くなります。 花火の星を複数使用することもできます。 | |
旗 (Banner) |
各色羊毛:6 棒:1
ver1.8から | |
防具立て (Armor Stand) |
棒:6 石ハーフブロック:1
ver1.8にて追加。 石以外のハーフブロックでは作成できない。 |