血管の老化を防ぐ「Tie2」(タイツー) File-1 連載コンテンツ バイオサイエンス最前線【健康美容EXPO】

健康美容EXPO
健康美容EXPO:TOP > Tie2(タイツー)連載コンテンツ > File-1 老化から血管を守る「Tie2」(タイツー)とは
Tie2(タイツー)というタンパク受容体を活性化すると、血管の老化を防ぎ多くのメリットが期待できる。
Tie2(タイツー)のお問い合わせはコチラ
Tie2(タイツー)バックナンバー
補足説明
よくわかるTie2説明動画
Tie2(タイツー)とは

血管内皮細胞に発現する受容体型チロシンキナーゼ(タンパク質のチロシン残基をリン酸化する酵素)で、最近老化に深くかかわっていることが明らかとなってきた。さらに、血管形成に関連して皮膚表皮細胞、軟骨細胞などにも作用すること、さらには脂質・糖・エネルギー代謝にもかかわっていることがわかってきており、その生物学的作用の多面性が注目されている。

アンジオポエチン-1とは

(Angiopoietin-1:Ang1)
血管内皮細胞と壁細胞の接着を促進することにより、血管の安定化に寄与する因子。Tie2受容体を介して作用を発現するタンパク質。

血管老化のターニングポイントは45歳

▼45歳から漏れやすくなる毛細血管

年齢別漏れにくい毛細血管のグラフ

関連記事 : 「ヒハツ」 原料特集

おことわり
File-1
バイオサイエンス最前線   TOP > File-1 > File-2 > File-3 > File-4 > File-5 > File-6 > File-7 > File-8 > File-9
老化から血管を守る「Tie2」(タイツー)とは

体中に張り巡らされ、組織細部にわたり養分や酸素を運搬する極めて重要な器官、血管。バイオサイエンスの世界では昨今、この血管のメカニズムに関する研究に注目が集まっている。日本ではまだほとんど知られていない【Tie2(タイツー)】をキーワードに、血管の健康・不健康が人体に与える影響や、血管の抗老化に寄与する食品開発の可能性などについて、さまざまな角度からレポートする。

Tie2(タイツー)は、血管の老化を防ぎ多くのメリットが期待できる

「老化」につながる血管老化のメカニズム

【Tie2(タイツー)】を語る前にまず知っておかねばならないのが、血管とその老化メカニズム。「血管」は文字通り、血液が流れる管のこと。成人の血管をまっすぐにつなげると赤道の約2.5倍となる10万kmにもおよぶ。体中の組織に酸素と栄養を運ぶ血液の通り道である血管は、内側の内皮細胞を外側の壁細胞がしっかりと結わえている構造が維持できていれば、正常で安定した状態であるといえる。

「老化」につながる血管老化のメカニズム

ところが加齢とともに壁細胞と内皮細胞の接着はもろくなり、隙間ができてしまう。その結果、栄養分や酸素が漏れやすくなり、それらの運搬が滞るようになる。これがいわゆる血管の老化である。

血管・リンパ管の状態

むくみの正体

一方、体を守る免疫細胞の通り道であり組織内の老廃物を回収する働きを持つリンパ管の内皮細胞の隙間が開き過ぎ、ゆるんだ状態となり、老廃物を回収する機能が弱くなると水分や老廃物はそのまま組織の中に溜まってしまうことになる。これがいわゆる“むくみ”の正体だ。

血管構造を安定化させる「Tie2(タイツー)」と「アンジオポエチン-1」の働き

全身に張り巡らされた血管とリンパ管の衰えは、酸素や栄養成分などの円滑な運搬を妨げるため、必然的にあらゆる器官へダメージを与え、老化へとつながる。従って、血管の老化を防げれば肉体の抗老化そのものとリンクするが、厄介なことに一度老化した血管は、なかなか元へは戻らない。



しかし、そうした老化を予防し、安定的で健康な状態へと導けることが分かってきた。そのカギを握るのが、壁細胞から分泌されるアンジオポエチン-1と内皮細胞に発現する受容体【Tie2(タイツー)】である。

Tie2(タイツー)とアンジオポエチン

【Tie2(タイツー)】とは

【Tie2(タイツー)】とは、血管内皮細胞に発現する受容体型チロシンキナーゼ(タンパク質のチロシン残基をリン酸化する酵素)で、最近老化に深くかかわっていることが明らかになっている。この【Tie2(タイツー)】の働きが活発になると血管が守られ、老化を防ぐことになる。つまり、できるだけ老化を防ぎたい血管の救世主的役割を果たすのが、【Tie2(タイツー)】というわけである。

Tie2(タイツー)とは

【Tie2(タイツー)】を活性化する物質、アンジオポエチン-1

もっとも、【Tie2(タイツー)】はそのものだけでは、血管のアンチエイジングを果たすわけではない。そこで、その働きを活発にする物質が、必要となる。それが、血管外側の壁細胞から分泌されるアンジオポエチン-1だ。このアンジオポエチン-1が、内皮細胞に発現する「Tie2(タイツー)」受容体と結合することで、細胞組織を活性化。内皮細胞と壁細胞の直接的、あるいはマトリックスを介した接着が誘導され、血管自体を健康で安定したものにする。

【Tie2(タイツー)】がもたらす様々な効果

リンパ管においても同様のメカニズムで老化が防止され、シワやむくみの予防、スリミング、関節ケア、中性脂肪の回収、メタボ予防、育毛、アイケア、ED予防など、多くの疾病の改善などにつながる可能性がある。



血管の老化が肉体の老化のつながるという概念。そして、その血管のアンチエイジングのカギを握る【Tie2(タイツー)】。このことを知っておくと、誰もが避けて通れない老化との付き合いかたが一気にスマートなものとなる。次回以降では、その研究データや【Tie2(タイツー)】を活性化する生薬成分の存在、オーソリティの声なども交え、【Tie2(タイツー)】のさらなる事実や可能性をリポートしていく。

よくわかるTie2説明動画

今後切望される健康長寿の実現において、ぜひ知っておいたほうがいいキーワード【Tie2(タイツー)】。 分かりやすくまとめた動画(約5分)を用意したので、しっかりとおさらいして下さい。

 

この動画には血管の老化を防ぐタンパク受容体「Tie2(タイツー)」が何でどのような働きをするのかがわかりやすく説明されているが、今後本連載では最新の研究データやエビデンスをご紹介しつつ、血管の抗老化をもたらすさまざまな可能性について、検証していきたいと考えている。

Tie2(タイツー)のお問い合わせはコチラ
ページのトップへ
 

※当コンテンツに掲載されている記事、写真等のデータに関しましては、複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用すること固く禁止いたします。

 
 
 
健康美容EXPO:TOP > Tie2(タイツー)連載コンテンツ > File-1 老化から血管を守る「Tie2」(タイツー)とは

■注目カテゴリ

健康食品  健康食品 原料  美容・化粧品 基礎化粧品 スキンケア  サプリメント  機能性成分  容器・パッケージ  健康食品 製造  健康食品 機器・設備  試験・分析  基礎化粧品  プラセンタ  業務用エステ機器  薬事法  特定保健用食品(トクホ)   化粧品 OEM  炭酸泉  介護衛生用品・消耗品  ネイル  スキンケア  医薬部外品  食品添加物  エステ化粧品

■オリジナルコンテンツ

特集一覧  オリゴ乳酸(ラック)  化粧品  医薬部外品 製造  Tie2 素材  システマティックレビュー  グルコポリサカライド  健康食品の機器設備  レスベラトロール  関節対応素材  健康美容ニュース(モバイル版)  5分でわかる機能性表示制度(機能性表示対応素材) 睡眠改善素材 スーパーフード(superfoods)