エディーJ快挙!W杯初の大会2勝 主審“味方”にサモア圧倒

 ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会第12日は3日、英国のミルトンキーンズなどで行われ、世界ランキング12位の日本は1次リーグB組第3戦でサモアを26―5で破り、W杯史上初めて1大会で2勝を挙げた。前半から攻勢に出て優位に試合を進め、負ければ敗退の可能性が高まった一戦で勝ち点を8に伸ばして決勝トーナメント進出に望みをつないだ。エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC=55)の下で強化を進めてきた日本は、11日(日本時間12日午前4時)の1次リーグ最終戦(グロスター)で米国と対戦する。

記事全文

「ありがとう」10度繰り返し…キヨシ監督 ファンとともに闘った4年間

 DeNAは3日、中畑清監督(61)が今季限りで退任すると発表した。3年ぶりの最下位が決まった今季最終戦・巨人戦の後に同監督は記者会見し、成績不振の責任を取って辞任すると表明した。DeNA初代監督として12年に就任。選手育成とともに、今季は実数発表となった05年以降では初めて主催試合の観客動員数が180万人を超えるなど、ファンサービス面で貢献した。愛したファンへのあいさつでは「ありがとうございました!」と10度、叫んだ。

記事全文

北斗晶、5年生存率50%「怖いけど、負けないように頑張る」

 先月24日に乳がんで右乳房の全摘出手術を受けた元女子プロレスラーでタレントの北斗晶(48)が3日退院し、埼玉県吉川市の事務所で会見した。がんの進行度はステージ2bで、5年生存率は50%と説明。今月下旬から抗がん剤治療を始めて寛解を目指す。

記事全文

ニュース

ピックアップ

人気ニュースランキング

    ※集計期間:

    » 続き

    デイリーフォト

    スペシャルコンテンツ