ニュース詳細
防衛省 ジブチに災害対処支援部隊を派遣へ10月4日 5時54分
k10010257961_201510040613_201510040614.mp4
防衛省は、アフリカ・ソマリア沖での海賊対策の拠点としているジブチの政府からの要望を受け、ジブチ軍の災害時の対処能力の向上を支援するため、来年度から、現地に陸上自衛隊の新たな部隊を派遣する方針です。
海上自衛隊がソマリア沖での海賊対策にあたる拠点としている、アフリカ東部のジブチは、洪水や地震といった災害が起きた際の政府の初動対応などが課題になっています。
こうしたなか、防衛省は、ジブチ政府からの要望を受け、友好国への国際協力の一環として、ジブチ軍の災害時の対処能力の向上を支援する方針です。
具体的には、来年度から、現地に陸上自衛隊の新たな部隊を派遣し、災害が起きた際の初動の態勢作りや、建設用大型機械を使ったがれきの撤去などについて、ジブチ軍の担当者を指導するということです。
防衛省は、今後、派遣する部隊の規模や期間について検討を進めることにしており、こうした支援を通じてアフリカ諸国の防衛当局との連携を強化したい考えです。
こうしたなか、防衛省は、ジブチ政府からの要望を受け、友好国への国際協力の一環として、ジブチ軍の災害時の対処能力の向上を支援する方針です。
具体的には、来年度から、現地に陸上自衛隊の新たな部隊を派遣し、災害が起きた際の初動の態勢作りや、建設用大型機械を使ったがれきの撤去などについて、ジブチ軍の担当者を指導するということです。
防衛省は、今後、派遣する部隊の規模や期間について検討を進めることにしており、こうした支援を通じてアフリカ諸国の防衛当局との連携を強化したい考えです。