2015-10-03

日清カップヌードルの当たり外れが激しい

トムヤムクンヌードルは神の食べ物かと思ったわ

近所のドラッグストアで安売りしてたら10個買ってたりしてた

んで今日、ラクサというものカップヌードル発見した、

ラクサという食い物は今まで一度も食べたことないけど、シンガポール風って書いてあったから、

多分アジアンエスニックテイストだろうと思い速攻で買って今さっき喫食したんだがな

まったく大したことなかった

まずいとは決していわんよ

だが、具の貧弱さは相当なもんだ

だってさ、目につくのがちっこくて丸っこい油揚げだぜ?

トムヤムクンはちゃんとエビが入ってたぞ

食べ終わる最後最後まで一抹の寂寥感を感じずにわいられなかった

いやこれでトムヤムクンは150円、ラクサは100円って価格差がついてるんなら納得するんだよ

でもおなじ値段だというんならどう考えたってトムヤム一択

あれほど激ウマなトムヤムクンを開発した日清が、

こんなパンチ力ゼロ商品を作っちゃうのが理解できん

最後に。

ラクサ超うめえ!!!って人、もしいたらゴメンm(_ _)m

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20151003235919

記事への反応(ブックマークコメント)