

- CODE RUNNER は何と読みますか。
- 「コード・ランナー」です。
- 参加に費用はかかりますか。
- 参加費用は無料です。
- 予選はどのようにして行いますか。
- 予選はすべてオンラインで行われます。
参加方法につきましては参加フローページをご覧ください。
- 私は社会人ですが、CODE RUNNER に参加できますか。
- 社会人の方には予選のみ参加いただけます。
ただし、決勝に進出できるのは中学・高校・高専・専門・短大・大学・大学院生の方のみとなりますので、あらかじめご了承ください。
- コンテストに複数人のチームで参加しても良いですか。
- コンテストは 1 アカウントにつき 1 人での参加となっております。
複数人で相談、協力しての参加はご遠慮ください。
また、コンテストの性質上、公平性が損なわれるためコンテスト期間中に問題の解き方などに関するコメントやソースコードを公開することもご遠慮ください。
- 有償の外部ソフトやライブラリ、あるいは個人的にしかアクセス出来ない計算リソースなどを利用しても良いですか。
(MATLAB のような有償計算ソフトなどにパイプして計算したり、個人的にアクセスできる計算機での並列化などを行ったり)
- ルールに違反しない限りは問題ありません。
- ゲームルールはいつ公開されますか。また、参加者だけに公開されますか。
- 公平性を保つために、予選および決勝の開始直後に各ゲームルールが公開されます。
また、公開されたゲームルールは参加者専用ページにログインすることで閲覧いただけます。
- どのようにゲームが進行しますか。
- ゲーム開始と同時に Web API が公開されます。
その Web API にアクセスすることでゲームに対するアクションを取ることが可能です。
また、ゲームの状況は刻一刻と変化しますので、プログラムを書きながら実際に動かしていく形式になります。
- 決勝はどこで開催されますか。
- 東京の秋葉原を予定しています。会場の詳細につきましては後日、本サイトでお知らせいたします。
- 決勝への進出が決まった場合、会場までの交通費は自費ですか。
- 交通費は支給いたしますが、詳細につきましては後日、本サイトでお知らせいたします。
- 決勝には何人が出場できるのですか。
- 学生ランキングの上位 100 人程度を予定しております。
- 問い合わせ先を教えてください。
- お問い合わせページよりメッセージを入力してご送信ください。
担当者よりメールで連絡させていただきます。
- アカウント名・パスワードをお忘れの方ページで問い合わせましたが、メールが届きません。
- メールが届かない場合、登録時と異なる内容を入力している可能性があります。
入力内容をご確認の上、再度入力してください。
- キャリフルとは何ですか。
- 【キャリフルとは】
学生が、「ありたい姿」と「仕事を通して実現したいこと」を見つけられるよう、
「自分」と「社会」を知るための機会を大学低学年の段階から提供するサービスです。
> サービスの詳細はこちら