今シーズン悪くないスタートを切ったマインツ。第7節までに勝ち点9を獲得し中位集団につけています。

今シーズン1トップをつとめることが殆どの武藤は、ここまで2ゴール1アシスト(キッカー紙による計測)。岡崎の後任として大いに注目を浴びる中、一試合ごとにチームとブンデスリーガファンからの評価を掴みつつあるようです。

第8節で対するはダルムシュタット。体をぶつけてくる強烈な守備が特徴の昇格してきたばかりのチームで、アウェーとはいえマインツとしては負けられない中位同士のダービーマッチです。
試合前記事

【マリと武藤 M&Mがマインツを超幸福に】ビルト
今のマインツは熱狂するだけのワケがある:マリが5ゴール、武藤が2ゴール。
(中略)
前線のミッドフィルダーマジシャンのマリは、センターフォワードの武藤の汗かきプレー(何キロも何キロも果敢に脅威的プレスをかけている)のアシストもあって絶好調。
マリは武藤をこう讃えている「彼はトップクラスのパフォーマンスを見せているよ。大いに走って、チームの為にきっちりと仕事をして、頻繁に相手を悩ませているんだ。正に前線に必要な人材。昨シーズンは岡崎が素晴らしいプレーを見せたけど、武藤だって負けていない。おかげで僕は助かってるよ」
bild


ダルムシュタット 2-3 マインツ

【ワグナーの宇宙開発でマインツが勝利】キッカー

【土壇場のPKでダービー台無しのピンチを乗り切り、マインツがダルムシュタットに勝利】FOXスポーツ
 
【マインツが地元のライバルであるダルムシュタットに3-2で勝利】AP通信
金曜に行われたブンデスリーガの一戦、ダルムシュタットのワグナーがアディショナルタイムのペナルティキックをミスし、アウェーのマインツがダービーに3-2で勝利した。

【各紙採点】
[bild](追記予定)
[sportal] 3
[sportal読者採点] 2.5(101票)
[WhoScored.com] 7.4

【武藤嘉紀スタッツ】ブンデスリーガ公式
83分までプレー、走行距離:10.4km スプリント:28回 対人勝利:14 対人勝率:42.4% ボールタッチ:28 パス:15 パス成功率:47% 決定機演出:2 シュート:3 アシスト1(キッカー紙判断のアシスト数は2)

【ゴールgif】

0-2 (武藤アシスト)
 





【主にマインツファン】
・ブンデスリーガ公式
この試合、注目選手
マインズで7試合2ゴール、日本代表の武藤嘉紀

・Anonymous(アメリカ)
武藤はブンデスリーガに残ってくれるといいな

・Anonymous
武藤はむしろサイドでみたいな。そしたらアウトサイドからサンペリオと武藤のすげースピードと完璧なテクニックの合わせ技を使えるんだが

・Anonymous
武藤はマリと一緒に攻撃のアクセントをつけられる位置で起用すべき

・Anonymous
ウイングの位置でもっと武藤がボールを受けて仕掛けるところが見たいわ

・Anonymous(アーセナル)
すげー髭だな

・Anonymous(アメリカ)
CMdEuuMWoAAwUvN

・Anonymous(ダルムシュタット)
FIFA16かウイイレ16でも髭つけてくれるかな

・Anonymous
ゴール!マリのなんていうゴールだ。持ち込んでファーに巻いて蹴りこんだ。武藤の落としも評価

・Anonymous(デンマーク)
武藤からの見事なゴール、マリが決めて2-0

Anonymous(アメリカ)
武藤のいい落とし+ダルムシュタットのひどい守備=2-0

・Anonymous(ケルン)
ダルムシュタットは守り方を忘れたのか

・Anonymous
勿論そうなるよな…2-2…信じられん…

・Anonymous
またもやしょーもない守備。2点リードしてるってのにこうなるとか。
言葉も無いわヽ(゚∀。)ノ

・Anonymous
おっしゃああああああああ

・Anonymous(アメリカ)
すっごく変なゴール!粘ってシュートを打った武藤を賞賛。見事にこぼれてブラシスが決めた!2-3!

・Anonymous
武藤は既にすげーことになってんな

・Anonymous
信じられんようなスキル見せたね、マテニアにセーブされたが…

・Anonymous
マリと武藤は一緒にカッコいいサッカー見せてる

・Anonymous(ドイツ)
武藤が大いに絡んでるね。ヘイデル氏のまたも見事な獲得だわ

・Anonymous(シュトゥットガルト)
なんつう凄い試合だ

・Anonymous
シーズン前にダルムシュタット対マインツの試合がこんだけ高品質な試合をするって誰が予想できただろう。今シーズンのブンデスリーガここまででベストの試合の一つだ

・Anonymous(アメリカ)
マインツの攻撃の中心に武藤がいるわ

・Anonymous(ドイツ)
武藤が試合つくってる

・Anonymous(アメリカ)
そしてー、武藤のすっごいシュートが惜しくもバーの上。
今(*´∀`)こんな顔してるわ!

・Anonymous(ブラジル)
武藤いるなら岡崎いらんな

・Anonymous(バイエルン)
マインツは良い感じの小さなチームを作ってるね。武藤は厄介な相手

・Anonymous
94分にダルムシュタットにPK…こんなん冗談だろ、冗談だろ

・Anonymous
あまりにもアホくさい 勝点失うのか

・Anonymous
やったあああああああああああああああ

・Anonymous(ベネズエラ)
(PK)月へ!

・Anonymous
サッカーの神は存在する

・Anonymous
正義はあったんだ

・Anonymous
ちょーすげーよ、スーパーな選手達だ

・Anonymous
ちょっと漏らしちまったぜ
なんて試合だよ

・Anonymous(ダルムシュタット)
マインツが明らかに抜きん出てたというよりは、ちょっと上回ってたね…前線のマリと日本人はトップクラスだったわ

・Anonymous(ダルムシュタット)
勝利おめでとう。ダルムシュタットファンとして、マインツの勝利は妥当だったと思う。
先ず、あれはペナルティじゃなかった。あと次に、マインツの方がクレバーなチームだったし強かったわ

・Anonymous(ドルトムント)
マリと武藤はマジで見てておもしろい

・Anonymous
今日は勝点3を持ってノリノリで帰れるな…

・Anonymous
武藤は2アシストか( ´∀`)b

・Anonymous
マリと武藤は夢のコンビだ!

・Anonymous(バイエルン)
もしレヴァンドフスキのアドバイザーがプレミアを押してるなら、マインツの武藤を穫ればいい。すごい選手だよ。ペップ向き

・Anonymous(スペイン)
武藤はマインツでかなり良い感じのスタートを切れたね。既に何ゴールかあげてるし、絶対にこれからも伸びてくよ!マインツへの移籍は良い判断だった


Number(ナンバー) 886号 サッカー欧州組総力特集「俺が変われば日本は変わる。」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー)) Beyond the time. ATSUTO UCHIDA CALENDAR 2016 (カレンダー)

・ツイッターで更新情報配信中
・姉妹ブログ「つれおた

スポンサーリンク