「他人の金で難民しよう」と書かれたイラスト 差別表現だとして「SEALDs」奥田氏が強く批判

印刷

「弱者を愚弄」、「表現の自由」と意見が分かれる

   その後、ネットユーザーが、フェイスブック運営側に通報した結果をツイッター上で報告した。ユーザーは、差別発言は削除するとしたコミュニティ規定に抵触すると指摘したが、フェイスブックの運営側からは、規定違反にはならないとの回答が来たとした。

   この問題は、ネット署名サイト「change.org」で、イラストはレイシズムでフェイスブックはそれを認めるよう求める署名活動に発展し、10月2日夕現在で4000人ほどの賛同者を集めている。

   イラストを投稿した30代女性は、そのフェイスブックなどを見ると、慰安婦問題で韓国を攻撃したり、SEALDsを揶揄したりする書き込みなどをしていた。ほかのイラストも、こうした内容のものが多い。「女性難民」については、ネット上のある写真に酷似していたため、これをトレースして描いたのではないかとの指摘も出ていた。

   フェイスブックの日本の広報担当者に、イラストのことを取材したが、2日夕現在でまだ回答が来ていない。

   イラストの内容について、ネット上では、様々な意見が出ている。

   非難する向きとしては、「シリア難民支援を妨害する卑劣な差別煽動」「弱者を愚弄している様に見える」という声があった。一方で、「便乗して紛れ込んでる奴らも相当いると思うけど」「難民を批判することすら許されないのか」「表現の自由を封殺するな!」と一定の理解を示す意見も多かった。

初心者でも安全なFX

    ギリシャ問題、中国元の切り下げ、米国の利上げ観測...。読みづらい為替相場でも「しっかり運用」のFX投資とは・・・
続きを読む

PR 2015/09/16

年収400万円アップ 転職を成功させる方法

   エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘するヘッドハンターは実在する。では、彼らにどうやってアクセスす...続きを読む

PR 2015/04/02

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

「マルちゃん正麺」の驚きのカップ麺

ユーザー登録後24h限定 セール品がさらに安くなる2000円分クーポンつき

健康や美容のお役立ち情報、楽しくお伝えします!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング