- グルメ
- クレミアソフトクリームを食べられる全国店舗情報超まとめ
クレミアソフトクリームを食べられる全国店舗情報超まとめ
濃厚でコクのあるソフトクリームをコーンではなく、ラングドシャというクッキーで包んだものです。
乳脂肪分8%以上でこだわりの最高級クリームを使っています。
その為、値段は結構高めなのですが、それでも食べたいという人が急増中なんです。
今回は、そんな人達の為にこの貴重なソフトを食べられる地域をまとめました。
1クレミアソフト直営店とは?
◯ドルチカフェ シルクレーム渋谷店◯(東京)
むふふ…(* ̄∇ ̄*)シルクレーム❤ pic.twitter.com/Ut0032CuSK
— rie.h (@21557Dio) August 25, 2015
SILKREAM 東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル1F Tel. 03-3464-4900 http://www.nissei-com.co.jp/silkream/
◯SOFTCREAM LAND スウェーデン阪急三番街店◯(大阪)
〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F TEL.06-6372-8764 http://www.nissei-com.co.jp/sweden/
クレミアって、数限られた店でしか、関西なら阪急三番街スウェーデンでしか食べられないものと思っていたのに。 そもそもが、スウェーデンの物じゃなかったという衝撃。 https://t.co/Y2pxSoouCo
— いのせん (@inosennn) August 22, 2015
直営店ですので東京や大阪に住まれている方は、こちらでいただくのもいいかもしれないですね。
特にシルクレームは、かなり「クレミア」を推しているようです。
スウェーデン阪急のほうは、抹茶味が食べられるらしいという噂も聞きました。
2北海道でクレミアソフトを食べれるお店は?
ソフトクリームといえば「北海道」ですよね。「クレミア」のソフトも北海道産です。
クレミアのソフトクリームいただきました。美味しい。でもやはり北海道のソフトクリームがいちばんとも思う道産子ww
— にー (@nii008004) August 30, 2015
★函館山ロープウェイ山頂売店北海道函館市函館山★パティスリーバイゲツ北海道函館市赤川1-4-16★デザート王国 千歳アウトレットモール・レラ店北海道千歳市柏台南1-2-1 千歳アウトレットモール・レラ 「FOOD FOREST」内★ルスツリゾート 羊蹄パノラマテラス北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地★くれよん 啓北店北海道苫小牧市啓北町2-12-24★ケーキハウス ありがとう北海道帯広市西六条南28丁目20-1★カフェ クロワッサン 札幌アピア店北海道札幌市中央区北5条西4丁目 札幌駅南口広場地下街★ 風月 狸小路2丁目店北海道札幌市中央区南三条西2-10-1 リバティタワービル 3F★ みるきぃふぁーむ北海道網走郡大空町女満別昭和96-1 メルヘン観光交流センター★北一硝子北海道小樽市堺町7-26
3東京都でクレミアソフトを食べれるお店は?
シルクレーム以外にも食べれる場所はたくさんありますよ。
★ザ サード カフェ (THE 3RD CAFE)東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ 森タワー 3F TEL:03-3539-3221★麹町バル(コウジマチバル)東京都千代田区平河町1-9-8-1FTEL:03-6272-4890★野郎ラーメン 秋葉原店東京都千代田区外神田3-2-11TEL:03-5296-8690★Hukilau Cafe(フキラウカフェ)東京都大田区北千束2-1-2-101TEL:03-3728-8128★須田町食堂 秋葉原UDX店東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル 3F TEL:03-5297-0622★舟和 仲見世3号店東京都台東区浅草1-20-1TEL:070-6480-1263★MILKCOWラフォーレ店東京都渋谷区神宮前1-11-6 原宿ラフォーレ2F TEL:03-6434-7666
★イカヤキ スタンド お台場店 (IKAYAKI STAND) 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール 3FTEL:03-5500-7628★RUBY CAFE Vinus Fort (ルビーカフェ ヴィーナスフォート)東京都江東区青海1 パレットタウン ヴィーナスフォート3FTEL:03-3599-1551★BIODYNAMIE 吉祥寺店 (ビオディナミ)東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-2 PALLAZO 1F TEL:0422-27-6652★sisters(シスターズ) 原宿竹下通り店 東京都渋谷区神宮前1-16-6 1F★LEMON DROP(レモンドロップ)東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-8 レモンビル1F★ミュクレバーコア東京都八王子市横山町3-9 豊和本社ビル 1F★bebible(ベビブレ) プランタン銀座店TAVERN(タバーン)東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店9階★食と緑の空中庭園東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座B2★Hawaiian Cafe & Bar Tee-Tee東京都世田谷区玉川3-15-16金原ビル1F★ザ・テラス (THE TERRACE)東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F★SHARE PARK CAFE東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング1F
渋谷の野郎ラーメン、おすすめ間違ってんだろwwラーメンすすめろやwwと思いつつクレミアを食べたんだけどこれマジで美味いのでおすすめです← pic.twitter.com/Z7FX5QgIow
— うえぴー (@uepiii1215) August 29, 2015
★BIODYNAMIE(ビオディナミ) 神保町店 東京都千代田区西神田2-1-1★野郎ラーメン 渋谷センター街 総本店 東京都渋谷区宇田川町25-3 プリンスビル1F★VOLPUTAS(ウォルプタス) 東京駅グランルーフ店東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ 東京ワンピースタワー★「Cafe Mugiwara」東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワー フットタウン内 鶏そば十番156 麻布十番店 東京都港区麻布十番2-1-10★Manna (新宿中村屋 マンナ) 俺の焼肉 銀座9丁目東京都港区新橋1-5-6 銀座第3誠和ビル 1F★東京ラスク 麻布十番本店東京都港区麻布十番2丁目2-8 ミレニアムタワー1F 東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル B2F★SAKURA参道東京都港区北青山3-6-12 Echika表参道 The Deck Coffee&pie東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-17 1F★ドルチカフェ シルクレーム 渋谷店東京都渋谷区神南1-19-4 ハイマンテン神南ビル 1F★sisters(シスターズ) 池袋本店東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA池袋 1F 茶寮★Kikusui むさし村山店東京都武蔵村山市榎1-1-3 イオンモールむさし村山 1F★BIODYNAMIE(ビオディナミ)東京都新宿区西新宿7-9-13 石川ビル 1F (西武新宿駅近く)
★トラベラーズ コーヒー東京都大田区羽田空港3-4-2 イセタン羽田ストア メンズ ターミナル2 日比谷茶廊 Beer Terrace 1949★HIBIYASAROH東京都千代田区日比谷公園1-1 コンテンポラリー1684 ゲートシティ大崎店東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー B1F
4他に食べられる地域は?
※ここからは、数がものすごく多いので、店名とURLを載せます。ので、自身が気になる地域を調べていただけたら幸いです。
【青森県】★「お菓子のヒロヤ」 http://okashinohiroya.com/★お茶の井ヶ田 喜久水庵 ELM(エルム) 五所川原店 http://tabelog.com/aomori/A0205/A020502/2004550/
抹茶クレミアがあった pic.twitter.com/B2xZGmdJNa
— チヤ (@tiya_82) August 28, 2015
【大阪】Béchamel Café(ベシャメルカフェ) http://daiwa-kigyo.jp/shop/bechamel/★フルーツショップ吉屋 近鉄百貨店上本町店 (近鉄百貨店上本町B1) http://retty.me/area/PRE27/ARE96/SUB9602/100000790531/★トラベラーズ コーヒー(TRAVELERS COFFEE)(羽田空港第2ビル駅) http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13171537/
宮城や大阪では抹茶バージョンがあるところも。
【宮城】お茶の井ヶ田 喜久水庵(宮城県のクレミア取扱い店舗) ・お茶の井ヶ田 一番町本店、タピオ寺岡店、仙台港店、ララガーデン長町店 http://www.ocha-igeta.co.jp/shop/shoplist.html/★東北自動車道 長者原SA(下り線) http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040271/2/
地方に住んでる人も東京の
@kochan0712 地方組の淋しいとこは、ロケめぐりとか色々して楽しめないとこだと思うけど、クレミアはこっちでも食べれてラッキーだった。凄い濃厚でびっくりだったよ。 明日やっとで鎌倉の回うちの県で放送だから、つよちゃんが同じの食べてるとこ見れると楽しみなのだ。
— Hana (@HanaKoTsuyo79) August 23, 2015
【千葉】★茶寮 kikusui ららぽーとTOKYO-BAY店 http://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12033150/★木更津イオン http://kisarazu-aeonmall.com/shop/detail/14★京葉道下り:ムーPasar幕張 http://www.driveplaza.com/pasar/makuhari/category/meuuuuuuh★東関東自動車道 酒々井PA http://www.driveplaza.com/sapa/1120/1120046/1/★成田国際空港 洋丼屋ONE BOWL(第3ターミナルフードコート内)http://www.narita-airport.jp/t3/jp/shops/
【神奈川】★RAKU SPA 鶴見http://www.rakuspa.com/★MUSETTO(ムゼット):(ファーレDebut店 1F)http://www.fare-gp.co.jp/musetto/ 【★Chocott Milk Bar(グランツリー武蔵小杉 1F) http://www.grand-tree.jp/web/★茶寮kikusui トレッサ横浜店 http://www.tressa-yokohama.jp/★東名高速道路 海老名SA(下り線) http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=10★湘南カフェ 新江ノ島水族館 http://www.enosui.com/shop_shonancafe.php★くまさんのカステラ(よこはまコスモワールド内:みなとみらい21) http://cosmoworld.jp/food/★花水木 本店(鎌倉) http://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14058278/★横浜博覧館(横浜中華街) http://hakurankan.jp/★横浜天然温泉 SPA EAS[スパ イアス] (5F EAS Cafe) http://www.spa-eas.com/
1人で食べる人もいますが、デートにも人気でカップルで頼んだりする人もいるみたいですよ。
初クレミア (@ 箱根小涌園 ユネッサン in 足柄下郡, 神奈川県 w/ @mipototoro) https://t.co/9eVVuH5w0Y pic.twitter.com/vrFtI2FjdQ
— ぺい太 (@paypeipapa) August 22, 2015
【埼玉】東武動物公園内 売店http://www.tobuzoo.com/★「茶寮kikusui」 (イオンレイクタウンmori内) http://www.aeon-laketown.jp/mori/shop/s_shop/foo_313.html★東北自動車道 蓮田SA(下り線) http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040021/2/★関越自動車道 三芳PA(上り)内 パサール三芳 http://www.driveplaza.com/pasar/miyoshi/cute/4081.html
【栃木】★Soft cream cafe https://www.facebook.com/softcreamcafe0926★東北自動車道 那須高原SA(上り線) http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040121/1/
【群馬】EA CONFECTIONERY kikusui イオンモール高崎店http://bit.ly/1MA6ih8★関越自動車道 赤城高原SA(上り線) http://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800101/1/blog/2014/04/★田園プラザかわば – 群馬県川場村の道の駅 http://www.denenplaza.co.jp/
【富山】★セルコーヒー ロースターズhttp://www.cell-cf.com/★カフェ・ドゥ・ミュゼ (Cafe de MUSEE) :富山国際会議場 http://www.ticc.co.jp/musee/
【石川】★テルメ金沢 (温泉施設) http://www.terume.net/★銀座のジンジャー 金沢フォーラス店(金沢フォーラス 1F) http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17007506/
どこも基本的にはいちりつ500円のところがうれしいですね。
【福井】アル・プラザアミ(1F もくもく) http://alplaza-ami.jp/kuchikomi/detail.php?no=46北陸自動車道 南条SA(下り線)http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=91
【山口】久米ピッツァ lumaca(ルマーカ)周南市 http://ameblo.jp/lumaca2013/★佐々木屋小次郎商店(岩国市) http://kojiro.daa.jp/★ソフトクリーム むさし (岩国市 錦帯橋) http://www.musashi-100.com/
5まだまだ食べられる地域がたくさん
念願のクレミア! 1回行ったら満足! pic.twitter.com/IWlbPMwzgV
— 私はまいこ。 (@pachipon63) August 30, 2015
【静岡】★Tabi Cha fe タビチャフェ (富士山静岡空港 旅客ターミナルビル2階) http://www.fujiair.jp/terminal/6_53d1a80028f3b/index.html★プレ葉ウォーク浜北内 FAIRE UNE FLEUR http://plehawalk.com/shopsearch/result.html?id=47★中央自動車道 談合坂SA(上り線) http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=96★中央自動車道 双葉SA(下り線) http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=130【長野】★藤屋別館「平五郎」HEIGORO http://www.fujiyaheigoro.com/★上信越自動車道 小布施(おぶせ)PA http://www.driveplaza.com/sapa/1810/1810096/2/
【岐阜】★道の駅 綾部の里 もとす http://www.oribe.or.jp/index.php★道の駅 明宝(国道472号線) http://www.michi-club.jp/detail/station.php?stationid=000082★Toki No Yado(お土産茶屋 ときのやど) ※土岐プレミアムアウトレット内 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/brands/detail_1055.html★京福電鉄 嵐山駅http://randen.keifuku.co.jp/【奈良】★道の駅 吉野路大淀iセンターhttp://yoshinoji-oyodo.com/★香芝サービスエリア(下り線)ーーー(西名阪自動車道) http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2052.html
【愛知】SuKuSuKu CAFE (JAあぐりタウン げんきの郷 すくすくヶ丘) http://ameblo.jp/sukusukugaoka/theme-10052674762.html★ミッドランドスクエアシネマ http://www.midland-sq-cinema.jp/★上郷SA(下り)http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=16★珈琲屋 らんぷ 四軒家店 http://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23041948/★嘉木園 甘香房(かきえん あまこうぼう) http://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23030984/
【三重】★プレスト(Presto) http://tabelog.com/shiga/A2502/A250202/25001231★鈴鹿 韓茶&cafe Soo http://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24013073/★sweetsringcafe(スイーツリングカフェ) http://sweetsringcafe.com/
【兵庫】★ソフト工房 (城崎温泉) http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28031891/★まめ清(有馬温泉) http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28025666/※有馬温泉駅 有馬温泉駅から411m(徒歩10分)
【和歌山】★阪和自動車道 紀ノ川サービスエリア(下り線) http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2096.html★とれとれ市場http://www.toretore.com/tore/【鳥取】★カインズホーム FC鳥取店 http://sasp.mapion.co.jp/b/cainz/info/154/【岡山】★市場レストラン うどん虎 (いちばれすとらん うどんこ) http://town.sanyo.oni.co.jp/spot/detail/2012091811165722★POPCORN66(岡山駅近く) http://www.popcorn66.com/hpgen/HPB/categories/7301.html
【広島】★千福イップクカフェ 壱福庵(呉三宅屋商店内) ※広島駅新幹線口1F http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340102/34020760/ MELANGE De SHUHARI★メランジュ ドゥ シュハリhttp://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34019858/dtlrvwlst/6691847/【香川】★菓子工房 ルーヴ 空港通り店http://lowe.co.jp/★そごう 徳島店 https://www.sogo-seibu.jp/tokushima/
【高知】★城西館(1Fティーラウンジせせらぎ) http://www.jyoseikan.co.jp/【福岡】★関門自動車道 めかりPA(上り線) http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2652.html★Japanese National Dishes 丸福食堂 (福岡空港国際線1階)http://shop.fuk-ab.co.jp/store/shop/details/shop_detail1701.html★九州自動車道 古賀SA(上り線)http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2644.html★門司港レトロコミュカフェ 海峡プラザ http://kaikyo-plaza.com/shop/komyucafe.html★ヤフオクドーム(番ゲート入ってすぐ) http://www.softbankhawks.co.jp/stadium/★ミセスエリザベスマフィン(Mrs.Elizabeth Muffin) イムズ店 http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40005656/★アペティートカフェ 博多駅マイング店 http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40004861/【大分】★サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド http://harmonyland-blog.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/77-ebad.html
福岡ではドーム、大分ではサンリオのハーモニーランドなど場所がかなりバラエティに飛んでますね。
【宮崎】★宮崎自動車道 霧島サービスエリア(上り線) http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2696.【佐賀】★hanaはな家 http://nakamachicasa.com/hana.html【熊本】★熊本県 上天草物産館 さんぱーる http://www.sunpearl.jp/★ギャラリー喫茶 ことの葉 (阿蘇) http://www.aso-aso.com/012gourmet/15dressing_up/kotonoha/★NANDENセンターリバー下通り店 http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43005087/★阿蘇庭 山見茶屋 桜の小路(熊本城) http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43007255/★九州自動車道 北熊本サービスエリア(下り線) http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2860.html【長崎】★ハウステンボス / HUIS TEN BOSCH(長崎県 佐世保市) ・ミューズ デリ カフェ http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42008830/★佐世保バーガー専門店 ダム http://www.huistenbosch.co.jp/gourmet/fastfood/000225.html★グラバー園http://www.glover-garden.jp/
【鹿児島】★ロイヤルコーヒーショップ 鹿児島空港店 (国内線2F南側)http://www.royal-ahf.jp/detail.php?id=12【沖縄】★TRANSIT CAFE (那覇空港国内線ターミナルビル 2F)http://www.transitcafe-okinawa.com/parkside/★わしたショップ国際通り本店 http://www.washita.co.jp/info/shop/honten/★北中城村 イオンモール沖縄ライカム(映画館内)http://okinawarycom-aeonmall.com/★Les couleurs Cafe (レ・クルール カフェ) ※北谷町美浜デポアイランド内 http://www.navitime.co.jp/poi?spt=02022.46368
ここに載ってるお店は取り扱い店ですが、お店によっては品切れなどあると思いますので、確実に食べたい人は事前に電話していくと良いと思います。
しかし、全国の一部店舗で食べられるというのはうれしいですね。
私も実際にとあるお店で食べてみたのですが、ラングドシャの相性もさることながらソフトが濃厚ですぐ溶けてしまいますが、その分食べ応えはあります。
500円と割高ではありますが、それくらいの価値はあるものだと思いますので見かけたら是非一度食べてみて欲しい代物です。