興毅、勝訴に「ホッ」次は4回級制覇や
2015年10月3日
元世界3階級制覇王者で米ロサンゼルス合宿中の亀田興毅(28)が2日、日本ボクシングコミッション(JBC)男性職員との裁判に勝訴した件について、都内のジムとつないだ電話回線でテレビ会見した。
13年9月に行われた亀田大毅(26)の世界戦でJBC職員が亀田興、三男の和毅(24)に監禁、暴行されたと訴え、亀田側が名誉棄損と反訴。東京地裁は9月30日、職員の訴えを棄却し、亀田側の反訴を認めた。
興毅は「真実が明らかになりホッとしている。三軒茶屋のジムがオープンするタイミングで訴訟を起こされ、イメージがよくなかった。あいつらならやりかねない、と思われたり、この2年間は苦しかった」と振り返った。
現在は約2週間後に迫ったWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(34)=ワタナベ=戦(16日、シカゴ)に向け「100ラウンドのスパーリングをこなしている」と明かした。懸案だった裁判に勝ち、次は日本人初の世界4階級制覇達成を狙う。
ファイトニュース
- 長谷川現役続行“神トレ”と出合い決断(10月3日)
- “ケンカ番長”多田「何が何でも勝つ」(10月3日)
- 興毅、勝訴に「ホッ」次は4回級制覇や(10月3日)
- 長谷川、12月に10回戦(10月2日)
- 元王者・多田、穂積と同日に王座決定戦(10月2日)
- 長谷川穂積が現役続行!12月に次戦(10月2日)
- 勝訴の亀田興毅「真実が明らかに」(10月2日)
- 大仁田、袖ケ浦市長選出馬で政界復帰だ(10月2日)
- 江藤が世界戦 具志堅会長ばり天然?(10月2日)
- 高野人母美、野生取り戻す過酷トレ(10月2日)
- LEONA、父・藤波の“代打”も連敗(10月2日)
- プロレス学校1期生に武藤が期待(10月2日)
- 村中またも前日計量失敗…試合は中止に(10月2日)
- プロレス学校入学式で武藤あいさつ(10月1日)
- WBC、江藤がクアドラスに挑戦(10月1日)
- 江藤光喜が王者クアドラスに挑戦(10月1日)
- 大仁田、袖ヶ浦市長選出馬へ体当たり(10月1日)
- 王者・高山が最初のベルトを見せたのは(10月1日)
- 小国以載が2度目の防衛に成功(10月1日)
- 高山樹延、判定勝ちでV6達成(10月1日)
- 亀田兄弟勝訴「監禁や暴行はなかった」(10月1日)
- 初メーンの小国、挑戦者の強打を警戒(9月30日)
- 高山KO狙う!V6戦「力を証明する」(9月30日)
- 一翔、視聴率は苦戦 厳し~い注文も(9月29日)
- 高山、王座返上示唆 恒成との対戦優先(9月29日)
- 潮崎、全日本退団表明 10・4ラスト(9月29日)
- 潮崎、全日本退団を電撃表明 世界タッグは返上(9月28日)
- 初防衛の井岡一翔「ダメージない」(9月28日)
- 井岡、初防衛に「安心」(9月28日)
- 井岡世界戦、視聴率は関西12・6%(9月28日)
- 高山勝成 防衛後、心は高校2年生(9月28日)
- 一翔が初防衛 4団体制覇へ確かな一歩(9月28日)
- 浦和・槙野、一翔は「有言実行の男」(9月28日)
- 高山V2 恒成と大みそか統一戦約束!(9月28日)
- 世界初挑戦の原、流れつかめず…(9月28日)