中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

平等院、鳳凰堂の扉を複製 3日から一般公開

2015年10月2日 19時15分

 世界遺産・平等院(京都府宇治市)が、傷みが激しく保存のために鳳凰堂から外した国宝の扉2枚を基に、元の状態の扉を複製し、2日に報道陣に公開した。3日から平等院ミュージアム鳳翔館で一般公開する。

 国宝の扉は、平安時代後期に造られ、鳳凰堂の西側に取り付けられていた2枚一組の観音開き。国内最古の大和絵で、女性が夕日に向かい合掌する姿を表現した「日想観図」が描かれていた。保存のため、2012年9月に取り外され、複製扉の制作が進められていた。

 複製扉には尾州ヒノキを使い、朱漆や装飾金具を施した。扉の片面には、肉筆模写した日想観図を特殊印刷した板をはめこんだ。

(共同)

 報道陣に公開された、平等院鳳凰堂の西側に取り付けられていた国宝の扉の複製=2日午後、京都府宇治市

 報道陣に公開された、平等院鳳凰堂の西側に取り付けられていた国宝の扉の複製=2日午後、京都府宇治市
 

この記事を印刷する

PR情報





中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ