2015.10.3 05:07(3/5ページ)

真中ヤクルト、就任1年目で悲願V!神宮劇的サヨナラで大混セ制す

真中ヤクルト、就任1年目で悲願V!神宮劇的サヨナラで大混セ制す

優勝インタビューに臨むヤクルト・真中満監督 =2日午後、東京都新宿区の神宮球場 (撮影・大橋純人)

優勝インタビューに臨むヤクルト・真中満監督 =2日午後、東京都新宿区の神宮球場 (撮影・大橋純人)【拡大】

 最下位チームが生ぬるい! 外野の声にも揺るがぬ思いがあった。2軍コーチ時代から見てきた現在の主力は『ゆとり世代』。性格面も重視して獲得するチーム方針で、まじめな選手がそろっていた。「指示を正直に完璧にこなす。この選手たちなら任せていい。自分で答えを見つけることが強さにつながる」。強い信念で、成長に賭けた。

 戦術も効率重視。2番・川端、3番・山田…。打席が多く回る上位に好打者を並べ、投手の立ち上がりを攻める。川端には一度も犠打のサインを出さなかった。簡単にアウトを献上するのは無駄。「併殺打を気にするな」と背中を押した川端は、2番打者では異例の首位打者に手を伸ばす。

 まさに「鳥瞰(ちょうかん)」-。明るいキャラクターの一方で、選手と距離を保ち、チームを客観的に見渡す。大勢の前で選手を面罵しないポリシーを、たった一度だけ、破った。

【続きを読む】

  • 真中監督7度舞い涙の真中監督が、神宮の夜空に7度舞った。苦しかった14年ぶりのV。そして鮮やかな、2年連続最下位からの下克上だった(撮影・荒木孝雄)
  • 2001年に「ファンの皆様、おめでとうございます!!」とスピーチした若松監督。名言は14年後、真中監督に受け継がれた
  • 14年ぶりの優勝を果たし、笑顔で記者会見するヤクルトの(左から)山田、真中監督、石川、雄平=神宮
  • 14年ぶりの優勝を決め、抱き合って喜ぶ雄平(右から2人目)らヤクルトナイン=神宮
  • 14年ぶりの優勝を決め、喜ぶヤクルトの(右から)雄平、畠山、山田=神宮
  • 14年ぶりにセ・リーグ優勝を果たし、記念写真に納まるヤクルトナインら。左側前列2人目は真中監督=神宮
  • 万歳するヤクルトナイン=神宮球場(撮影・荒木孝雄)
  • 優勝会見で笑顔のヤクルト・真中監督=神宮球場(撮影・小倉元司)
  • カップを持つヤクルト・バーネット=神宮球場(撮影・安部光翁)
  • 延長11回、サヨナラ適時打を放ちナインから祝福を受けるヤクルト・雄平=神宮球場(撮影・春名中)
  • カップを持つヤクルト・山田と雄平=神宮球場(撮影・安部光翁)
  • カップを持つヤクルト・ロマンとバレンティン=神宮球場(撮影・安部光翁)