「アイドルってクソ」濱野智史が暴言連発で大炎上!「アイドル共産党宣言」の志は一体どこへ?
濱野智史『前田敦子はキリストを超えた』(ちくま新書)
アイドル業界に蔓延する「搾取」の構造を変革するというマニフェストを掲げ、PIP(正式名称Platonics Idol Platform)なるアイドルグループを自らプロデュースし戦ってきたはずの濱野智史が裏切った!
濱野といえば、『アーキテクチャの生態系──情報環境はいかに設計されてきたか』(NTT出版)などの著書で知られ気鋭の社会学者・若手批評家として注目されながら、なぜかAKB48、特に、ぱるること島崎遥香にハマってしまいアイドルオタク化。『前田敦子はキリストを超えた』(ちくま新書)という、どうかしてるとしか思えないタイトルの新書を上梓したり、AKBだけでなく地下アイドルのライブにも通いつめるまでになる。そして終いには、好きが高じて2014年からは前述のPIPを運営、自らアイドルのプロデュースにまで乗り出してしまったのである。そのハマりぶりを心配されつつも、AKB利権目当てのビジネスヲタなどではなく、本気でアイドルが好きなんだなと思われていたのだが……。
そんな彼が9月27日、アイドル兼ライターである姫乃たま氏のトークイベントにゲスト出演し衝撃の問題発言を連発。アイドル文化をバカにしたような言動の数々が、PIPのファンのみならずアイドルファン全体の怒りを買い、大炎上を起こしている。
まず、彼は、グループアイドルとソロアイドルの違いについての話題になると、以下のような爆弾発言を投下。
「僕、最近、グループアイドルってないな、と思ってきた。自分でつくってみて分かったんですけど、ある年頃の女性を集団でまとめると、まあ、ろくなことがない。嫉妬、妬み、いじめ、陰湿な何々、もうね、はっきり言って、マネジメントなんてできませんよ。『勝手にいじめとかやってろ!』とかなるんですよ、正直」
PIPは14年6月に総勢22人がお披露目されてから約1年あまりで半数近くが脱退。しかも、そのなかには、センターやエースなど主力と期待されていたメンバーも含まれている。そんななかでの濱野の発言は「みんないじめで辞めていったんだ」と周囲の憶測を呼んでも仕方ない発言である。というか、そもそもグループ活動にこういった揉め事が起きるのは想定の範囲内のはずで、そういった状況をいかにコントロールするかを「マネジメント」と呼ぶのであり、それがアイドル運営の「仕事」だと思うのだが……。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
ロバート・デ・ニーロとロバート・パティソン出演予定の『アイドルズ・アイ』製作中止へ
2014.11.05『DOCUMENTARY of AKB48』──AKBはもはや”社会”と同義だ
2015.03.31人気記事ランキング
1 | 山本太郎が安倍政権に抗する人達を鼓舞 |
---|---|
2 | 山本太郎はどこまでも前向きだった! |
3 | 川島なお美と「噂の真相」編集長 |
4 | SEALDs奥田父親が激白! |
5 | 華原朋美が告白!男との壮絶過去 |
6 | 濱野智史「アイドルってクソ」 |
7 | 組み体操でまた事故!原因は文科省? |
8 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
9 | キムタク最大のタブーとは? |
10 | 安倍、菅が難民と女性軽視の本音吐露 |
PR | |
PR |
1 | フジ産経調査「安保必要7割」は嘘! |
---|---|
2 | 坂上忍、鈴木奈々が生放送で安保反対 |
3 | 参院選で野党連合が大勝利の予測が! |
4 | 産経が「慰安婦を強制連行」と報道! |
5 | SEALDs奥田父親が激白! |
6 | SEALDs奥田殺害予告を煽ったのは |
7 | 安倍が“俺にはネットがある” |
8 | 安倍が目論む改憲、緊急事態条項とは |
9 | 山本太郎を評価せよ! |
10 | 安保擁護・戦争協力者ランキング前編 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
サイゾーメディアの人気記事