デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
荒木初子 あらき-はつこ
大正6年5月10日生まれ。昭和24年郷里の高知県沖の島に県の駐在保健婦として赴任。以来,地域住民の医療,生活指導にあたり,乳児死亡率の低下,風土病フィラリア症患者の減少などの成果をあげた。映画「孤島の太陽」のモデル。42年吉川英治文化賞。平成10年9月10日死去。81歳。
出典|講談社
この辞書の凡例を見る
(C)Kodansha 2009.
書籍版「講談社 日本人名大辞典」をベースに、項目の追加・修正を加えたデジタルコンテンツです。収録人物のデータは2009年1月20日現在のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。