10月ですね~ - 2015.10.02 Fri
最近の太郎は、タワーのハンモック部分では全く寝てなくて、日中は、この猫ベッドの中でくつろぐことがほとんどです。
でもまたそのうち、ハンモック部分でも寝てくれるでしょう。猫の寝場所って、その時々で、流行みたいなのがあるみたいだし。
日中、太陽が出てる時は日向ぼっこに外に出ることも多いです。
「お日様、気持ちいいにゃあ」 太郎ちゃんにはちょうどいい季節よね。
「もっと寒くなっても大丈夫にゃ」 そうね、雪も大丈夫だったね、太郎ちゃんは^^;
さてさて、早い年では、10月の後半にはもう雪が降りました。3年前なんていきなり10月に大雪でした。
今年はいつもの年よりかなり寒い秋になってますので、もしかしたら雪の上ではしゃぐ太郎をもうすぐ見られるかなあとか、あれこれと想像してはニヤニヤしてしまうお世話係でありました(笑)。
こちらは先週末に出かけた先での写真です。Facebookでも同じ写真をアップしてましたが、こちらでもアップしときます。
収穫感謝祭(独:Erntedankfest)の聖体行列を見てきました。
道の真ん中にはお花が敷かれてます。
3年前にも一度別の村で見たことがありますが、その時のは6月の祝日に行われた聖体行列でした。
村の所々に祭壇が設けられて、祈りが捧げられます。
私が住んでる場所ではなかなかこういう行事を見る機会はありませんが、地方にある村などでは大事にされてる行事だと思います。
この日は日曜日でしたが、ドイツでは宗教関連の祝日が多いので、やはり宗教と生活は一体化してるなあと実感することが多いです。心神深い人が多いという意味ではありません。
行列がスタートする前に、この村の墓地でミサが行われましたが、賛美歌やその他もろもろ(専門用語が分かりません、汗)、たまたま見学にやってこられた方々も皆さん普通に歌って唱えられてたので、そういったことにもちょっと感心してしまいました^^;
この行事の他の写真、こちらにもアップしてます→✿
でもまたそのうち、ハンモック部分でも寝てくれるでしょう。猫の寝場所って、その時々で、流行みたいなのがあるみたいだし。
日中、太陽が出てる時は日向ぼっこに外に出ることも多いです。
「お日様、気持ちいいにゃあ」 太郎ちゃんにはちょうどいい季節よね。
「もっと寒くなっても大丈夫にゃ」 そうね、雪も大丈夫だったね、太郎ちゃんは^^;
さてさて、早い年では、10月の後半にはもう雪が降りました。3年前なんていきなり10月に大雪でした。
今年はいつもの年よりかなり寒い秋になってますので、もしかしたら雪の上ではしゃぐ太郎をもうすぐ見られるかなあとか、あれこれと想像してはニヤニヤしてしまうお世話係でありました(笑)。
こちらは先週末に出かけた先での写真です。Facebookでも同じ写真をアップしてましたが、こちらでもアップしときます。
収穫感謝祭(独:Erntedankfest)の聖体行列を見てきました。
道の真ん中にはお花が敷かれてます。
3年前にも一度別の村で見たことがありますが、その時のは6月の祝日に行われた聖体行列でした。
村の所々に祭壇が設けられて、祈りが捧げられます。
私が住んでる場所ではなかなかこういう行事を見る機会はありませんが、地方にある村などでは大事にされてる行事だと思います。
この日は日曜日でしたが、ドイツでは宗教関連の祝日が多いので、やはり宗教と生活は一体化してるなあと実感することが多いです。心神深い人が多いという意味ではありません。
行列がスタートする前に、この村の墓地でミサが行われましたが、賛美歌やその他もろもろ(専門用語が分かりません、汗)、たまたま見学にやってこられた方々も皆さん普通に歌って唱えられてたので、そういったことにもちょっと感心してしまいました^^;
この行事の他の写真、こちらにもアップしてます→✿
甘々の後はクールな姿 - 2015.10.01 Thu
出先で出会った猫ちゃん - 2015.09.30 Wed
撮影したけどアップしなかった、今後もアップしそうにない写真を数枚まとめて今回アップしますー。
一緒に外に出てかわいい写真を撮ろうと思ったのに、なかなか思うようにいかなかった一枚
隅々までお手入れ~。
横顔がかわいかったのでつい撮影
反対側からの横顔もかわいかったのです
ここからは、先週末、出先で見た一匹の猫ちゃんの写真です。
右側に見えてる草むらで鳥を狙ってたこの猫ちゃん、鳥が逃げた後はこの場所にジャンプ。
猫好きの観光客たちが、「ミ~ツィ~!」とか「ミーツェカッツェ!」などと言いながら通り過ぎてました
どちらも「猫ちゃん!」「にゃんこ!」みたいな意味です。
この子を撫でようとした人もいたのですが、そんな人にはお礼に猫パンチをあげてましたよ(笑)。
上の方にカラスが数羽やってくるたびに「ミャミャミャッ!」と鳴いてました。右下にいます。
とっても気の強そうなキジトラちゃんでした。
一緒に外に出てかわいい写真を撮ろうと思ったのに、なかなか思うようにいかなかった一枚
隅々までお手入れ~。
横顔がかわいかったのでつい撮影
反対側からの横顔もかわいかったのです
ここからは、先週末、出先で見た一匹の猫ちゃんの写真です。
右側に見えてる草むらで鳥を狙ってたこの猫ちゃん、鳥が逃げた後はこの場所にジャンプ。
猫好きの観光客たちが、「ミ~ツィ~!」とか「ミーツェカッツェ!」などと言いながら通り過ぎてました
どちらも「猫ちゃん!」「にゃんこ!」みたいな意味です。
この子を撫でようとした人もいたのですが、そんな人にはお礼に猫パンチをあげてましたよ(笑)。
上の方にカラスが数羽やってくるたびに「ミャミャミャッ!」と鳴いてました。右下にいます。
とっても気の強そうなキジトラちゃんでした。