• ホーム
  • Twitterについて

検索メモ

  • 削除
  • 認証済みアカウント @
おすすめユーザー
  • 認証済みアカウント @
  • 認証済みアカウント @
  • 言語: 日本語
    • Bahasa Indonesia
    • Bahasa Melayu
    • Čeština
    • Dansk
    • Deutsch
    • English
    • English UK
    • Español
    • Filipino
    • Français
    • Italiano
    • Magyar
    • Nederlands
    • Norsk
    • Polski
    • Português
    • Română
    • Suomi
    • Svenska
    • Tiếng Việt
    • Türkçe
    • 繁體中文
    • 简体中文
    • Русский
    • Українська мова
    • עִבְרִית
    • العربية
    • فارسی
    • मराठी
    • हिन्दी
    • বাংলা
    • ગુજરાતી
    • தமிழ்
    • ಕನ್ನಡ
    • ภาษาไทย
    • 한국어
  • アカウントをお持ちの場合は ログイン
    アカウントをお持ちの場合は
    · パスワードを忘れた場合はこちら

    Twitter始めませんか?
    新規登録
神田大介
神田大介
神田大介
認証済みアカウント
@kanda_daisuke

神田大介認証済みアカウント

@kanda_daisuke

Japanese newspaper the Asahi Shimbun Tehran bureau chief 朝日新聞記者(テヘラン支局長)。社公認ですが社の見解ではなく、リツイートやリンクは賛否他ないまぜです。

イラン
2010年8月に登録
  • © 2015 Twitter
  • Twitterについて
  • ヘルプ
  • 規約
  • プライバシー
  • クッキー
  • 広告情報
神田大介 認証済みアカウント ‏@kanda_daisuke 9月30日

カネだけじゃダメだ汗をかかないと、と安保法制を巡って言っていた人たちが、難民受け入れに関しては、今こそカネだけじゃなく積極的に汗をかいていこうと論陣をはらないのはなぜなんだぜ。

  • 150リツイート
  • 59お気に入り
  • athushi klein takako_nose Youhei Kondou KRTさん@ぷにぷにするぷに にや(スイミー) 菜月 原田 純 sayaka1789 鱠ロドリゲスと明治安田生命となかまたち
6:02 - 2015年9月30日
150件のリツイート 59件のお気に入り
  1. スターリンノックポン吉 ‏@poponnkichi 9月30日

    難民受け入れに関してカネだけじゃダメだ汗をかけというなら、安保法制を巡ってもカネだけじゃなく積極的に汗をかいていこうと論陣を張らないといけないよな朝日新聞記者さんよ。笑 ついでにお前の自宅で難民受け入れたらどうだ? RT @kanda_daisuke @R_KitanoR

    13件のリツイート 2件のお気に入り
  2. 蓬莱人 ‏@houraijin1981 10月1日

    @kanda_daisuke そもそも、内容。目的の異なる安全保障や、難民居住による住民政策(さらに言えば地域政策にもつながる)を同列に扱う時点で、この人は短絡的・思慮が足りないということがわかる。普段もこのような課題意識、思考プロセスで記事を書いているのだろうか?

    11件のリツイート 1件のお気に入り
  3. ミスター凡人 ‏@daisankeihin 19 時間19 時間前

    @kanda_daisuke それより人道支援をしたから、ISに敵視され後藤氏や湯川氏が殺された。全部安倍さんのせい!って言ってた人たちが、今度は難民を助けろって、騒いでいることの方が矛盾を感じるわ。

    7件のリツイート 1件のお気に入り
  4. 富 ユタカ ‏@lkj777 9月30日

    @kanda_daisuke @84oca つまるところ移民と難民の区別がなく、さらに移民と難民と在日韓国人の区別もつかない。これは政府だけではなく、マスコミだけではなく、ネット民も同じ。ヤフーのアンケートに難民の受け入れの数を減らすべきという選択肢があるレベル。

    3件のリツイート 2件のお気に入り
  5. 黒猫/牛乳中毒 ‏@milkaholic 13 時間13 時間前

    黒猫/牛乳中毒さんがリツイートしました 神田大介

    一人称の問題と三人称の問題の区別すら付かなくても朝日新聞の記者は務まるんだなぁ。というか要はあらゆる問題に対して当事者意識が皆無ですべてが他人事なんだろうねこういう人って… https://twitter.com/kanda_daisuke/status/649207644893396992 … .@kanda_daisuke

    黒猫/牛乳中毒さんが追加

    神田大介 @kanda_daisuke
    カネだけじゃダメだ汗をかかないと、と安保法制を巡って言っていた人たちが、難民受け入れに関しては、今こそカネだけじゃなく積極的に汗をかいていこうと論陣をはらないのはなぜなんだぜ。
    3件のリツイート 0件のお気に入り
  6. ゆとり小僧 ‏@yamat0o0 24 時間24 時間前

    @kanda_daisuke 安保と難民受け入れを同じ扱いで見ていいのですか?

    3件のリツイート 0件のお気に入り
  7. 武運 ‏@YeahBung3 24 時間24 時間前

    @kanda_daisuke 全く質の違う案件を同列に語ろうとするあたり、如何にも論点ズラしたい意図が見え見えであるな。 自分で書いていて、逆説的反論が予想できなかったようだし。君、物書きに向いてないよ。

    3件のリツイート 0件のお気に入り
  8. 蓬莱人 ‏@houraijin1981 10月1日

    @kanda_daisuke こういった点を踏まえないで、安全保障法案と難民問題を同じように語る時点で記者としての能力に疑問を感じる。

    4件のリツイート 0件のお気に入り
  9. 蓬莱人 ‏@houraijin1981 10月1日

    @kanda_daisuke また、難民の受け入れと言っても、宗教観・生活習慣・言語等の多様な要素のクリアが不可欠だし、考慮が必要。シリア人(中東圏)と日本人は歴史的にも人的交流が浅い。比較的、食生活等の文化様式の近い極東・東南アジアからの難民・移住者でも問題が多発している。

    3件のリツイート 0件のお気に入り
  10. ノーサイド ‏@Noside1111 6 時間6 時間前

    @kanda_daisuke 何故全く異なる問題を同一視してるのかわかりませんが、今の日本社会に日本語も文化も全くわからない人を入れて、その人達は就きたい職に就いて我々と同じ様に生活出来ると思いますか? ただ入れたらはい終わりではないのですよ。

    2件のリツイート 0件のお気に入り
  11. ミスター凡人 ‏@daisankeihin 19 時間19 時間前

    @kanda_daisuke 全くの別問題だからでしょう。

    2件のリツイート 0件のお気に入り
  12. sin ‏@sin007777 19 時間19 時間前

    @kanda_daisuke なら逆に難民受入れに汗をかくべきという人が安保関連法に賛成の論陣をはらないのはなぜなんでしょうか?

    2件のリツイート 0件のお気に入り
  13. 巨悪に鉄槌を! ‏@kyoaku2unzari 23 時間23 時間前

    @kanda_daisuke そもそも、中東のムスリムの方々が、仲間の少ない極東の地に逃れたいと思っているのでしょうか? 日本国民が総合的に日本の国益を考え、主張するのは当然至極です。 朝日が、左翼的理想を隠れ蓑に、常に国益を損ねる方向へと誘導・主張するのはなぜなんだぜ?

    2件のリツイート 0件のお気に入り
  14. メラ猫 ‏@m2nc 10月1日

    昨日のプライムニュースで 安保法案賛成の外交評論家の岡本行夫氏は 難民受け入れろと言ってたよww 難民も賛成 安保法案集団的自衛権も賛成て人はいるよ 朝日新聞には 筋が通った人いないの?  @kanda_daisuke

    2件のリツイート 0件のお気に入り
  15. さくそねこ ‏@FX955 12 時間12 時間前

    @kanda_daisuke @chocolin179 難民問題は汗じゃなくて、お金です

    1件のリツイート 0件のお気に入り
  16. Rogue Monk ‏@Rogue_Monk 22 時間22 時間前

    Rogue Monkさんがリツイートしました 神田大介

    @kanda_daisuke 安保法制の場合は汗(コスト)より利得のほうが大きいと思われますが、シリア難民の場合はコストのほうが大きく損益分岐点に達しないと思ってるからでしょうね。 https://twitter.com/kanda_daisuke/status/649207644893396992 …

    Rogue Monkさんが追加

    神田大介 @kanda_daisuke
    カネだけじゃダメだ汗をかかないと、と安保法制を巡って言っていた人たちが、難民受け入れに関しては、今こそカネだけじゃなく積極的に汗をかいていこうと論陣をはらないのはなぜなんだぜ。
    1件のリツイート 0件のお気に入り
  17. なーたん@SEXフジロッカー ‏@69hatena 38 分38 分前

    その逆もね。津田氏とか。 @tsuda RT @kanda_daisuke カネだけじゃダメだ汗をかかないと、と安保法制を巡って言っていた人たちが、難民受け入れに関しては、今こそカネだけじゃなく積極的に汗をかいていこうと論陣をはらないのはなぜなんだぜ。

    0件のリツイート 0件のお気に入り
  18. ドミニン ‏@tzoX5lYr8o1kwuL 12 時間12 時間前

    @kanda_daisuke 汗をかくって具体的にどんな行動を指してんすか? 難民問題って汗かけば解決するんすか?

    0件のリツイート 0件のお気に入り
  19. 天問騒人 ‏@2f27bc5cfe0c446 12 時間12 時間前

    @kanda_daisuke お前 本当の馬鹿だろう!┐( ̄ヘ ̄)┌

    0件のリツイート 0件のお気に入り
  20. 鈴木 貴重 ‏@tasu_gbbp 22 時間22 時間前

    @kanda_daisuke 安保と難民保護は別問題ですよね?

    0件のリツイート 0件のお気に入り

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    • © 2015 Twitter
    • Twitterについて
    • ヘルプ
    • 規約
    • プライバシー
    • クッキー
    • 広告情報

    この画像/動画を報告する

    このコンテンツはすでに不適切な内容を含むと報告されています。

    画像/動画の報告について詳しく見る
    非表示にする
    以前の
    次へ

    プロフィールページへ

    検索メモ

    • 削除
    • 認証済みアカウント @
    おすすめユーザー
    • 認証済みアカウント @
    • 認証済みアカウント @

    このツイートをリツイートしますか?

    リツイートへのコメントオプション

    検索メモ

    • 削除
    • 認証済みアカウント @
    おすすめユーザー
    • 認証済みアカウント @
    • 認証済みアカウント @
    140

    このツイートを本当に削除しますか?

    このツイートをプロモーションする

    ブロック

    • ツイートに位置情報を追加する

      位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    • 位置情報を無効化

    プロフィール

    マイリスト

    新しいリストを作成


    100文字以下(オプション)

    プライバシー

    リンクをコピー

    以下がこのツイートのURLです。コピーして友だちに共有しましょう。

    このツイートをサイトに埋め込む

    Embed this Video

    以下のコードをコピーしてサイトにツイートを埋め込むことができます。 もっと詳しく

    Add this video to your website by copying the code below. Learn more

    サーバーとの通信で問題が発生しました。

    プレビュー

    Twitterにログイン

    · パスワードを忘れた場合はこちら
    アカウントをお持ちでない場合 新規登録 »

    Twitterに登録する

    Twitterを使ってみませんか?興味のあることをフォローして最新情報をチェックしましょう。

    新規登録
    アカウントをお持ちの場合は ログイン »

    双方向(送信と受信)のショートコード:

    国 コード 次のキャリアの利用者
    アメリカ 40404 (すべて)
    カナダ 21212 (すべて)
    イギリス 86444 Vodafone, Orange, 3, O2
    ブラジル 40404 Nextel, TIM
    ハイチ 40404 Digicel, Voila
    アイルランド 51210 Vodafone, O2
    インド 53000 Bharti Airtel, Videocon, Reliance
    インドネシア 89887 AXIS, 3, Telkomsel, Indosat, XL Axiata
    イタリア 4880804 Wind
    3424486444 Vodafone
    » 他の国のSMSショートコードを見る

    確認

    Twitter特典

    今すぐ購入

    エラーが発生しました。しばらくしてから再度お試しください。