スマホRPG『Fate/Grand Order(FGO)』の★5おすすめ当たりサーヴァントや最新リセマラ攻略情報を紹介します。当たりサーヴァントのランキングやおすすめサーヴァント、ステータス評価やスキル・宝具、効率的なリセマラのやり方などをまとめていきます。情報が入り次第追記していきます。
マスターの皆様へ
過去最大の規模で行われる聖杯戦争!
それを勝ち抜くためには、サーヴァントの力だけでは大変厳しいでしょう。
私たちマスターがサーヴァントを導き、勝利しなければなりません。
聖杯戦争では、勝ち抜くための情報、生き残るための質問、そして信頼できる仲間が必要になるでしょう。
そのために、ぜひ掲示板を利用してみてください。きっとあなたの望むものが手に入るはずです。
情報共有や意見交換、金ピカのサーヴァントが言うことを聞かないなどの愚痴は雑談掲示板へ。
ゲーム内で分からないことがあったり、「家の工房から金髪剣士の女の子が召喚されたけど質問ある?」などといった内容は質問掲示板へ。
そもそもお友達がいない、「だって体は剣で出来てるんだもん」という方はフレンド募集掲示板へ。
あなた達は最高のマスターです! 共に聖杯を求め戦いましょう!
リセマラとは
「リセマラ」とは「リセットマラソン」の略語です。
アプリをインストール→ガチャを引く→アンインストールを繰り返し行うなって、より強いカードやキャラクターをゲットすることを指します。
これらの繰り返しがマラソンのように長く続くことから「リセットマラソン」と呼ばれています。
強いキャラクターを獲得することでスムーズにゲームを進めていくことができます。
Android・iOS端末ごとの削除方法
■Android
アプリをアンインストール→インストールからリセマラできます。
また、「設定」→「アプリ」→「Fate/Grand Oeder」→「データの消去」から削除すると、アプリをインストールする手間がなくなります。
■iOS
ホームから『FateGO』のアプリを長押しします。その後バツ印が出るので削除し、再インストールすれば削除完了です。
リセマラの手順
出典: YouTube
7月30日(木)まではキャッシュの削除でリセマラが可能でした(笑)
現在は以下の手順でリセマラができます。
1.アプリをインストール
2.ゲームデータダウンロード(Wi-fi 約3分/4G 約5分)
3.チュートリアル(シナリオをスキップして約10分程度:聖晶石が2つもらえます)
4.「聖晶石召喚」でサーヴァントを手に入れる。(聖晶石を使わずに召喚できます)
5.チュートリアルのあとにステージをクリアすると聖晶石がもらえます。
チュートリアルで入手した聖晶石合わせて4つ集めましょう。
キャンペーン中は2話クリアで2つ、ログインボーナスで2つ手に入ります。
6.「聖晶石召喚」でサーヴァントを手に入れます。
7.気に入らないサーヴァントが出たらリセマラ再開。1に戻りましょう。
気に入ったサーヴァントが出たらリセマラ終了です!
現在、招待コードはなく、フレンドを増やしても特典などはもらえません。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
招待コードはない!?招待コードとフレンドの作り方について
特典シリアルコードの入力もお忘れなく♪
リセマラを終了してゲームを開始する時には、お得な特典がもらえる各種シリアルコードを使用しておくと、よりプレイがはかどります! 特典の内容や入手方法をまとめましたので、こちらの記事もぜひプレイ前にお読みください!!
何が召喚できるのか?
召喚(ガチャ)からは★3~★5のサーヴァントか★3~★5の概念礼装(装備)が出ます。サーヴァント、概念礼装の召喚は分かれていません。
概念礼装のほうがよく出る気がします。サーヴァントはまったく出ないですね。
ゲーム内にて公開されたガチャの排出率です。
ゲームを進めていくと、召喚できるサーヴァントが追加されます!
最初はいないあのサーヴァントも追加されるかもしれません!!
レアリティ | 確率 |
---|---|
★5 | 5.0% |
★4 | 15.0% |
★3 | 80.0% |
リセマラ当たりキャラクター早見表
大当たり(おすすめ度:S)
レア度 | サーヴァント | クラス |
---|---|---|
★5 | ジャンヌ・ダルク | ルーラー |
★4 | ヘラクレス | バーサーカー |
★5 | ギルガメッシュ | アーチャー |
★5 | アルトリア・ペンドラゴン | セイバー |
当たり(おすすめ度:A)
その他当たりサーヴァント(おすすめ度:B)
レア度 | サーヴァント | クラス |
---|---|---|
★5 | 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 | キャスター |
★4 | ジークフリート | セイバー |
★4 | シュヴァリエ・デオン | セイバー |
★4 | エミヤ | アーチャー |
★4 | エリザベート・バートリー | ランサー |
★4 | マルタ | ライダー |
★4 | マリー・アントワネット | ライダー |
★4 | カーミラ | アサシン |
★4 | ステンノ | アサシン |
妥協点(おすすめ度:C)
大当たり(おすすめ度:S)
クラス:ルーラー
HP:1482
ATK:2420
COST:16
宝具:我が神はここにありて(リュミノジテ・エテルネッル)
「ルーラー」は、ほかのクラスに不利のない特殊クラスで、どのクラスの敵とも問題なく戦えます。
さらに宝具が、1ターンスタンする代わりに味方全員1ターン無敵&味方全員HP回復とかなり強力。まともに食らえば大ダメージを受けそうな敵の宝具を無効化できるのはありがたいですね。また、このゲームはHPの回復手段が非常に限られていますので、ジャンヌの宝具での回復が命綱になる場合も多々あります。
攻撃面で爆発力に欠けるという弱点はありますが、当たれば即リセマラ終了してもいいでしょう。
★5「ジャンヌ・ダルク(ルーラー)」ステータス・評価
クラス:バーサーカー
HP:1652
ATK:1775
COST:12
宝具:射殺す百頭(ナインライブズ)
見た目通りの火力特化型キャラクター。宝具を織り交ぜたバスターチェインが非常に強力で、ボス戦で優秀なアタッカーとして大活躍してくれるでしょう。保持スキルで火力の底上げができるのも魅力ですね。
ただし、バーサーカークラスの全サーヴァントに言えることですが、防御が紙という欠点も持っています。マシュのスキル「時に煙る白亜の壁」や、マスタースキルの「緊急回避」をうまく使わないと、ザコの攻撃であっさり倒されかねませんので気を付けましょう。
★4「ヘラクレス(バーサーカー)」ステータス・評価
クラス:アーチャー
HP:1920
ATK:1897
COST:16
宝具:天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
原作で「最強のサーヴァント」と称えられていた、人類最古の英雄王。その強さは本作でも健在で、低レベルのうちから大活躍してくれます。一方、高レベルになるとほかのサーヴァントと比べて宝具の火力が物足りなくなる、という欠点もあるようです。
そんなギルガメッシュの最大の特徴は、バスターやアーツで攻撃をしてもクリティカルスターがガンガン出ること。概念礼装の「優雅たれ」などでスター発生率を底上げし、クリティカル製造機として使うと面白いことになりますのでぜひお試しを。
★5「ギルガメッシュ(アーチャー)」ステータス・評価
【2015年9月17日追記】
ギルガメッシュは、2015年8月31日から9月9日までの期間限定で聖晶石召喚に登場したサーヴァントです。現在はガチャで入手することはできませんのでご注意ください。
クラス:セイバー
HP:2222
ATK:1734
COST:16
宝具:約束された勝利の剣(エクスカリバー)
『Fate』シリーズを代表する人気ヒロイン。攻防のバランスが取れた優秀なサーヴァントで、セイバークラスの中でも1、2を争う強さを持っています。ザコの一掃からボス戦のメインアタッカーまで、どんな役割を任せてもそつなくこなしてくれますよ! また、パーティ全員の攻撃力を上げるバフスキルが初期から使えるのも大きな魅力ですね。
宝具は敵全体に強力な攻撃を加えるとともに、自身のNPをリチャージするというもの。おかげでNPを貯めやすいため、概念礼装・カレイドスターを装備して早い段階で宝具をぶっ放し、ボス戦までにNPを100%にしてまた宝具を撃つ……という使い方もできそうです。
★5「アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)」ステータス・評価
当たり(おすすめ度:A)
クラス:バーサーカー
HP:2019
ATK:1777
COST:16
宝具:血塗れ王鬼(カズィクル・ベイ)
スピンアウト作品の小説『Fate/Apocrypha』で初登場したサーヴァント。そちらではランサーとして召喚されていましたが、本作ではバーサーカーとして参戦しています。
育て上げれば最強のバーサーカーになれるポテンシャルの持ち主。しかし、低レベル時のステータスの伸びが悪いせいもあって、序盤はもろくて弱い……という評価が一般的なようです。将来性は十分ですが、序盤を乗り切る根気がないなら、リセマラを続行してほかのキャラを狙ったほうがいいかもしれません。
★5「ヴラド三世(バーサーカー)」ステータス・評価
クラス:バーサーカー
HP:1833
ATK:1504
COST:12
宝具:燦々日光午睡宮酒池肉林(さんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん)
キャットと名乗っておきながら、宝具使用時に「皆殺しだワン」とか鳴く、軸がブレまくったサーヴァント。猫だか犬だか狐だかわからない謎多きキャラですが、その強さは本物です。強力な全体攻撃宝具を持っていますのでザコの一掃に最適で、曜日クエストを周回するときなどは非常に頼りになります。
弱点はバーサーカー特有の打たれ弱さと、宝具を使うと2ターンもスタンしてしまうこと。その弱点を潰すため、スキルや宝具でスタンの解除ができるマルタやマリー・アントワネットを、一緒にパーティに入れておきたいところです。
★4「タマモキャット(バーサーカー)」ステータス・評価
クラス:セイバー
HP:2039
ATK:1907
COST:16
宝具:軍神の剣(フォトン・レイ)
本作が初出のサーヴァント。その正体は、フン族の大王・アッティラで、東西ローマの滅亡を招いたとも言われる大英雄です。
宝具使用時の最大火力こそアルトリアに及びませんが、それでもステータスや宝具の威力はかなり優秀。また、宝具には全体ダメージのほかに敵の防御力を3ターン下げるというデバフ効果もありますので、ほかのサーヴァントの火力を生かす支援役としても活躍してくれます。
★5「アルテラ(セイバー)」ステータス・評価
ATK:+500
HP:0
COST:12
保有スキル:カレイドスコープ(自分のNPを80%チャージした状態でバトルを開始する)
概念礼装の中でも一番の大当たりと評されているのが、こちらの「カレイドスコープ」。装備したサーヴァントのNPが、戦闘開始時に80%チャージされる効果を持ちます。つまり、これを装備したサーヴァントは、運が良ければ2ターン目に宝具をぶっ放せるわけです。周回プレイには欠かせない概念礼装と言っていいでしょう。
また、これは筆者の個人的な意見ですが、カレイドスコープを装備したサーヴァントは他プレイヤーから助っ人として選ばれやすいように思います。より多くのフレンドポイントを手に入れて、ノーマルガチャをより多く回したいという人にもオススメです。
★5「カレイドスコープ」ステータス・評価
その他当たりサーヴァント(おすすめ度:B)
クラス:キャスター
HP:2091
ATK:1637
COST:16
宝具:石兵八陣(かえらずのじん)
★5「諸葛孔明[エルメロイⅡ世](キャスター)」ステータス・評価
クラス:セイバー
HP:2266
ATK:1363
COST:12
宝具:幻想大剣・天魔失墜(バルムンク)
★4「ジークフリート(セイバー)」ステータス・評価
クラス:セイバー
HP:2121
ATK:1460
COST:12
宝具:百合の花咲く豪華絢爛(フルール・ド・リス)
★4「シュヴァリエ・デオン(セイバー)」ステータス・評価
クラス:アーチャー
HP:1843
ATK:1566
COST:12
宝具:アンリミテッドブレイドワークス
★4「エミヤ(アーチャー)」ステータス・評価
クラス:ランサー
HP:1899
ATK:1520
COST:12
宝具:鮮血魔嬢(バートリ・エルジェーベト)
★4「エリザベート・バートリー(ランサー)」ステータス・評価
クラス:ライダー
HP:2090
ATK:1335
COST:12
宝具:?
★4「マルタ(ライダー)」ステータス・評価
クラス:ライダー
HP:1975
ATK:1382
COST:12
宝具:百合の王冠に栄光あれ(ギロチン・ブレイカー)
★4「マリー・アントワネット(ライダー)」ステータス・評価
クラス:アサシン
HP:1675
ATK:1568
COST:12
宝具:幻想の鉄処女(ファントム・メイデン)
★4「カーミラ(アサシン)」ステータス・評価
クラス:アサシン
HP:1843
ATK:1497
COST:12
宝具:女神の微笑(スマイル・オブ・ザ・ステンノ)
★4「ステンノ(アサシン)」ステータス・評価
妥協点(おすすめ度:C)
ATK:+500
HP:0
COST:12
保有スキル:ヘブンスフィール(自分の宝具の威力を40%アップする)
★5「ヘヴンスフィール」ステータス・評価
ATK:+500
HP:0
COST:12
保有スキル:フォーマルクラフト(自分のArtsカードの性能を25%アップする)
★5「フォーマルクラフト」ステータス・評価
今後出てきそうなサーヴァントとその理由(予想です)
※個人的な意見が入ります。
ライダー
まとめ
やはりおすすめは、★5のサーヴァントです!
当然、青セイバーこと「アルトリア・ペンドラゴン」は入っていますね。ゲームを進めていくと、召喚できるサーヴァントが追加されます。リセマラも随時更新するので参考にしていってください!
リセマラが終わった人はコチラ
霊基再臨をするためのアイテムとその入手場所についてまとめています。
サーヴァントに装備させる「概念礼装」を一覧にまとめています。
シリアルコードでオトクなアイテムを手に入れましょう!
掲示板一覧
情報共有や意見交換、金ピカのサーヴァントが言うことを聞かないなどの愚痴は雑談掲示板へ。
ゲーム内で分からないことがあったり、「家の工房から金髪剣士の女の子が召喚されたけど質問ある?」などといった内容は質問掲示板へ。
そもそもお友達がいない、「だって体は剣で出来てるんだもん」という方はフレンド募集掲示板へ。
出典: ©TYPE-MOON All Rights Reserved.
【CV.大塚明夫】
第四次聖杯戦争においてライダーのクラスで召喚されたサーヴァント。他者を省みない暴君でありながら、その欲望が結果的に民を幸せにする奔放な「征服王」。
第四次聖杯戦争で圧倒的な存在感をしらしめたライダー。Fate/zeroではマスターのウェイバーとのコンビが大好きでした。