ビールの中ではベルギービールが一番好きです。なんであいつら、あんなに美味しいんでしょうかね?
ということで、ベルギービール初心者の方に送る、おすすめベルギービールランキングをご紹介するよー。
1,ヒューガルデンホワイト
超ウルトラスーパー王道ベルギービール。これまずいって言う人はもうこのランキング見ない方がいい。基本、私の好きなビールはヒューガルデンホワイト寄りなやーつ。ヒューガルデンホワイトを生で飲める幸せis最高。ヒューガルデンって他のビールに比べて苦味が少ない気がする。瓶のヒューガルデンホワイトも良いんですが、生のが2億倍くらい美味しいのでぜひベルギービール屋で飲んでみてくださいな。
ってか肝心な一番大好きなビールの写真をうっかり忘れましたね?
2,VEDETT
白くまマークがかわいいVEDETT。名前忘れたら白くまで思い出せるのが便利。ヒューガルデンホワイトよりも飲みやすいかも。VEDETTの生は飲んだことないですが、あるなら飲んでみたい。
3,Duvel
Duvelもヒューガルデン系な気がする。大量の泡にテンションが上がる。スーパー旨い。グラスとセットで欲しい気もするけど3日くらいで割ってしまいそうだな…。やはりベルギービール屋で飲むのが良い。
4,ベルビュークリーク
上位3つとは毛色が違いますが。チェリー系のベルギービール。女性なら好きになること間違いなし。単純に味がめっちゃ美味しい。アル中の方々はアルコール度数感じねえ!ジュースや!となるかもしれませんがソーシャルドリンカーなら間違い無く好きになる。ただし、泡がしぼんだりぬるくなるまえにさっさと飲むのがおすすめ。缶あるけどやっぱ生サイコー。
おすすめのベルギービール屋
ってことで、究極におすすめすのベルギービールランキングでしたー。ちなみにベルギービール飲む時はいつもベルジアンビアカフェに出没します。人のオフ会でもゴリ押ししてしまいました。ベルジアンビアカフェはごはんもおいしいしおぬぬめ。
ベルギービールとごはんをたらふく食った後にシメとしてベイリーズミルクを飲むのがおすすめ。うみゃーい。
ベイリーズミルクはカルアミルクっぽい感じでおいしい飲み物。^^そして写真が中途半端な飲みかけすいません。
- ジャンル:ベルギービア・カフェ
- 住所: 〒100-6490 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1
- エリア: 東京駅
- このお店を含むブログ・クーポンを見る | 丸の内のベルギー料理をぐるなびで見る