読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

シンプル生活 わたしの好きなくらし 

さまざまな情報や物があふれる中で、大切な自分と大切な家族が、毎日心地よく暮らすために、本当の事が知りたい。本当に必要で、本当に素敵だなって思う事や、物を綴る専業主婦のブログ

au iphone5からau iphone6sに機種変更  ~結局それが一番お得でした

スマホ

今月10月が更新月で、

auの2年しばりが終わる娘のiphone5

 

今日、無事、iphone6sに、

機種変更してきました~!

 

こんな感じです。

 

f:id:mamisinpuruseikatu:20151001160705j:plain

f:id:mamisinpuruseikatu:20151001160735j:plain

 

娘希望、ゴールドです。

f:id:mamisinpuruseikatu:20151001160759j:plain

 

今日、2回目の更新です。

 

訪問して下さって、

ありがとうございます。

 

本当は今日の朝まで、

ドコモへのりかえ のつもりだったんですよ~。

 

iphoneの機種変、のりかえ初体験の私なので、

分かりにくい説明になるかもしれませんが、

iphone5からiphone6sへの機種変のいきさつ、

御参考になれば嬉しいです^^

 

●auユーザーの皆さんへ、

わが家の場合、結局auでの機種変更が一番お得でした!

少し前、機種変更した場合の見積もりや、

のりかえするなら、どうしたら一番良いかなど

auに電話して、事前に聞いていました。

 

私はauの店員さんは、

いつも丁寧で親切だと思います。

 

電話の時点で、出来るなら機種変で考えて下さいと

クーポン¥16000をいただきました。

月々の機種代金込みの金額は、

うちの場合は約¥5400でした。

 

 ☆3社の見積もりを聞いて、ドコモへのりかえるつもりが…

そして一昨日、娘と一緒に、

市内のヤマダ電機に行きました。

この時点では、このままauで機種変が第一候補。

 

でも念のため、au他、ドコモ、ソフトバンクにも

見積もりを取ってみました。

 

そうしたら、わずかなのですが

ドコモの方がお安い結果になりました。

(ソフトバンクは、絶対なしでしたw。)

 

少しでも安い方が良いので、この時点で

ドコモにのりかえ、決定しました。

 

auとの事前の電話で、他社へののりかえ は、

更新月の1日が一番、無駄がない!

と聞いていたので、とりあえず

ドコモで機種を取り置きしてもらい、

10月1日に契約予定という流れになりました。

 

後は、自宅でバックアップをとったり、

アプリ移動をさせて

下取りに出す状態にしたiphone5と、

MNPの予約番号をauでとって、

のりかえ手続きすれば終了のはずでした。

 

ところが…

 

今日の朝、auにMNPの予約番号を

 とるための電話をかけて、

他社へののりかえを告げると…

なんとですね、

 

¥20000分のポイントがもらえたんですよ♪

 

嬉しいけど…

また振り出し~?(-_-;)

 

先日の電話では、

もらえなかったポイントです。

「のりかえする」って言ったから、

引き留めポイント?ですね。

 

MNPは保留にして、この電話後、

また、ヤマダ電機内のauで、

見積もりを取りなおし、ドコモと比較。

その結果ですね…

 

auが逆転しました!

 

しかも、au wallet同時申し込みで

¥10000分のチャージ。

 

結局、auで機種変更 するのが、

一番お得という結果になりました。

 

*契約内容、利用状況によって

かわってくるみたいなので、

よく確認してくださいね!

 

また2年しばりがはじまりますが、

これまでのiphone5よりも、

月々安くなりました^^

 

今回は、とりあえずもう満足です。

というか…もう疲れました~(-_-)

 

キャリアでのりかえ、機種変を

考えていらっしゃる方は、

早めに電話か店舗で聞いてみることを

おすすめします^^

 

 

 

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

mamisinpuruseikatu.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク