ニュース詳細
不正アクセス疑いで医師逮捕
10月01日 21時25分
7005334132_20151001213038.mp4
北海道大学病院の医師が研修医だった女性のメールのIDなどを入手し、無断でアクセスしたとして不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕されました。
警察の調べに対し、容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは北海道大学病院の医師の照井浩也容疑者(32歳)です。
警察によりますと、照井容疑者は去年6月、北大病院で研修医をしていた20代の女性のメールのIDやパスワードを入手し、8回にわたって無断でアクセスしたとして不正アクセス禁止法違反の疑いが持たれています。
その後、病院内のトイレに別の男性医師を中傷するビラが貼られ、中には、男性医師が女性にメールで送った写真が使われていたため、警察が捜査したところ、発覚したということです。
警察は、照井容疑者が女性になりすまして男性医師とメールでやり取りしたとみて、IDを入手したいきさつや詳しい動機などを調べています。
警察によりますと、調べに対して照井容疑者は「身に覚えがない」などと容疑を否認しているということです。
北海道のニュース
新着ニュース