ミライ☆モンスター 2015.09.27


京都「京こんぶ千波」のゆず汐吹。

上質な真昆布を使ったひと品。

仕上げに高知県産のゆずの皮の粉末をたっぷりまぶす事で香りもよく食欲をそそります。

ほっかほかのご飯と一緒に是非食べてみてください。

日本全国で近い将来ピッカピカに輝くアスリートを発掘し応援する番組。
目覚めよ!秘めたる力を解き放て!
ミライ☆モンスターがいるとの情報を聞き付け向かった先は東京下町のとあるお祭り会場
いました!浴衣がよく似合う彼女が…
(発砲音)
(男性)「おめでとう!」
(鈴木)「イェーイ」
(鈴木)「次は…」
(関根)体幹が強いからブレないでしょ。
「イェーイ!」
狙った獲物は逃さないちゃきちゃきの下町娘
いったい何のミライ☆モンスターなのでしょうか?
(鈴木)「はい!はい!はい!はーい!」
女子空手界のミライ☆モンスター…
高校3年生
東京五輪の新種目候補にも挙がる空手は15世紀沖縄が起源とされる日本発祥の武道
世界187カ国で行われ競技人口は新種目候補の中でも断トツのおよそ6,000万人
日本古来の空手は今や世界のKARATEとして注目を集めています
菜未さんは幼稚園で空手を始めると早くも頭角を現し…
そして高校は野球部が甲子園で三度優勝サッカー部が六度の全国制覇を誇る…
そこで菜未さんは…
東京オリンピック出場の期待がかかるニューヒロインなんです
「頑張っています」
菜未さんのこの夏最大の目標は高校最後のインターハイで…
特に団体戦では特別な思いを抱いていました
実は菜未さんが2年生に上がった去年何と新入生部員がゼロ。
上級生が引退後空手道部は菜未さんと同級生の3人だけになってしまったのです
「他のとこみたいに…」
(石曽根)「やっぱり…」
そう。
空手の団体戦は5対5
菜未さんたちは3年生に上がるまでの間たった3人で試合に出場
常に1人でも負けると団体戦に勝利できないという過酷な状況で試合を行ってきたのです
(スタッフ)「当たり前?」
ことしは8名の新入部員を迎え万全の状態で戦えるようになった帝京高校女子空手道部
そして3人の夢団体日本一を懸け高校最後の大会に臨みました
果たして結果は?
東京都板橋区にある…
放課後菜未さんたちの空手道部の練習場を訪ねました
(スタッフ)「おはようございます。
よろしくお願いします」「1!2!3!」「4!5!」
(一同)「はい!」
(部員)「いきます!」
帝京高校の女子空手道部の練習場は試合コートより狭い30畳ほどのスペース
3年生3名と1年生8名が日々練習に励んでいます
(高橋)えっ!?何?
帝京高校空手道部ではこんな練習も
何?このステップ。
何だ?これ。
空手もこういうことやるんだ今。
この練習は素早いステップワークを身に付けるためのもの
ところで東京オリンピックの新種目候補にも挙がる空手ですがそのルールってよく知らないですよね
ということで…
オリンピックの新種目候補になっているのが形と寸止めの組手
まずは形。
決められた演武を行い…
そして菜未さんが挑む寸止めの組手
しかし寸止めと言いつつ当たっているようにしか見えませんが…
寸止めとはいえ相手に奇麗に正確に打ち込む
そこが重要なんです
ポイントを取れる部位は決まっていてこちらの3カ所
得点は1ポイントから3ポイントまで
時間内に決着がつかない場合は獲得ポイントの多い方が勝ちとなります
痛いですよこれ当たったら。
硬い!
(又吉)普通にこれ当たったら痛いですよ。
(又吉)これをかぶるんですよね。
俺より又吉君かぶった方がいい。
そうですね。
そうだそうだ。
どう?
(又吉)ちょっと顎出てますね。
(又吉)これここ当たったら僕顎折れてまいますので。
組手で日本一を目指す菜未さんのすごさについて帝京高校女子空手道部のOGでプロボクサーとしても活躍した本田監督に聞いてみました
(スタッフ)「踏み込みってことですか」
(本田)「相手の先を読んで先に攻撃するっていうことはやはりできますね」
相手よりも早く足を踏み込みポイントを取る
そこが菜未さんの強み
その原動力となっているのが強靱な下半身
それは過酷な練習のたまものでした
(本田)「曲がってないよ!」
(本田)「もっと落として!」
菜未さんの鋭い踏み込みはこのハードな筋トレで手に入れたもの
この日は5時間みっちり練習を行いました
そんな菜未さんに帝京高校空手道部としての最後の大会が迫っていました
同級生3人組で出場する最後の大会です
毎日付けているという空手ノートにもその決意が記されていました
そして迎えたインターハイ当日
まずは団体戦
優勝するには6連勝しなければなりません
各校代表7名の中から先鋒次鋒中堅副将大将の5名が試合ごとに選ばれます
もちろん同級生の3人はメンバー入り
3回戦までは並行して行われている個人戦にも出る菜未さんを温存して勝利してきた帝京高校
そしてベスト8を懸けた3回戦
対戦相手は…
対する帝京高校もここで菜未さんを投入
これまで団体戦を戦った同級生の真琴さんを休ませた布陣で挑みます
まずは…
(主審)「始め!」嫌だな〜。
1年生の雅深さん2年生相手になかなか攻め手がないようです
そして先鋒戦は0対0の…
続く次鋒戦
帝京高校は今度も1年生の菜月さん
上段突きが決まり順調にポイントを重ねていきます
あっ!?
相手の上段蹴り3ポイントが決まりまさかの逆転負け
そして迎えた中堅戦。
いよいよ菜未さんの登場です
負ければ後がなくなる大事な場面
そしていよいよ菜未さんの登場です
負ければ後がなくなる大事な場面
向こう警戒してるね。
試合開始30秒
入った!
菜未さん踏み込みの速い上段突きで1ポイントリード
今度は菜未さん引き際に再び上段突きで2ポイントリード
そして…
(終了の合図)
菜未さん見事勝利!
これで1勝1敗1分けの五分に
しかし続く副将の1年生がまたしても負けてしまい…
後がなくなった帝京高校
最後は同級生の1人蘭さんに託されました
果たして3人の夢である団体戦優勝の行方は!?
(主審)「始め!」
開始30秒試合は動きます
蘭さん上段突きを取られ1ポイントを奪われてしまいました
さすが夙川だな。
(又吉)強いですね。
そして1ポイントリードされたまま試合残り8秒
蘭さん1ポイント返して同点に
(終了の合図)
しかし試合はそのまま終了
善戦したものの1勝2敗2分けで…
菜未さんたちの最後の夏はベスト16で幕を閉じました
苦しい。
そして2人の元に真琴さんが
涙の翌日菜未さんは個人戦決勝のコートに立っていました
開始1分
上段突きで1ポイント獲得。
そして…
(終了の合図)やった!
(部員一同)「菜未〜!」
同級生との約束
しっかり個人戦で菜未さんはリベンジを果たしました
ちなみに高校卒業後の3人の進路はばらばら
しかし3人とも空手はやめないそうです
数日後
(石曽根)「3人だけで」「こいつ…」
(伊藤)「ホントにその辺のかわい子ぶる怖さとかじゃなく」
(鈴木)「マジ面白かった!昨日の蘭」
高校団体日本一の夢は果たせませんでしたが…
素晴らしいね!
(又吉)団体戦ではベスト16で敗退でしたけど個人戦では見事優勝しましたね。
試合後悔し涙流してましたけどやっぱり悔しいですよね。
次の日にはからっと切り替えてね。
ホントに仲間の素晴らしさっていうものをあらためて見させていただきましたね。
試合に負けた団体戦のときも「菜未と1試合しかできなかった」あの言葉が仲間っていいなって。
一緒にいる時間を大切にしていたっていうのを見たので。
ぜひ3人とも…それぞれの道に行きますけど頑張ってほしいなと思います。
また妄想しちゃった。
あっ!妄想ですか。
それどういう妄想ですか?同級生で遊園地に行きたいなと思って。
体力もあるからさ一日中回っても「疲れた」とか「もう帰る」とか言わないもん。
「行こう行こう!」こっちがちょっとって言うと手つかまれて「行くよ行くよ」とか言われたい。
ちょっと菜未〜!って。
全国各地で新たなミライ☆モンスターを探し続ける「AKB48」Team8メンバー
そんな彼女たちが有名アスリートの一押し地元グルメを紹介!
題して…
今回向かったのは日本三景の1つ松島で有名な…
宮城県出身のアスリートといえば…
今回そんな佐々木さんが大好きな地元グルメミラモンメシを紹介してくれるのが…
(佐藤)「皆さんこんにちは!AKB48Team8宮城県代表の佐藤朱18歳です」
ということで早速大魔神佐々木さんが一押しのミラモンメシが食べられるお店へ
やって来たのは全国屈指の水揚げを誇る塩釜港に店を構えて80年以上の…
中でも佐々木さんのお薦めが…
こちらの…
では朱ちゃん食リポよろしく!
(佐藤)「うーん!おいしい!口の中で解けちゃいますね」
続いて…
(佐藤)「うーん!」「おいしい!」
最後に朱ちゃんから店長さんにいつものお願い
「これから私頑張って超有名なアイドルになるのでこのお店に私のサインを置かせてもらってもよろしいですか?」
(店長)「はい」
ということでこちらのお店にもミライ☆モンスター探しを協力していただくことに
「おなかもいっぱいになったしサインも飾らせてもらったしミライ☆モンスター探しに行ってくっかんね〜!」
来週はいったいどんなミライ☆モンスターが登場するのでしょうか?お楽しみに!
2015/09/27(日) 11:15〜11:45
関西テレビ1
ミライ☆モンスター[字]

ミライに輝くアスリート応援番組。今回は女子空手鈴木菜未(18)幼稚園で空手を始め小・中と日本一、さらに昨年ジュニアアジア王者になった彼女の数日間に密着

詳細情報
番組内容
MCを関根勤と高橋みなみが務めるスポーツドキュメンタリー番組。日本の未来を担う若きアスリートたち、未来の怪物と呼ばれる可能性を秘めた卵たちを、応援マネージャーが体当たりで取材していく。取材を担当する応援マネージャーには、AKB48の新チーム・Team8のメンバーも就任する。
出演者
【MC】
関根勤 
高橋みなみ(AKB48)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:32177(0x7DB1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: