こんばんは。
ニュースをお伝えします。
大型で非常に強い台風21号が、沖縄県の先島諸島に近づいています。
このあと、先島諸島の一部が暴風域に入る見込みで、あすは、猛烈な風が吹くおそれがあり、暴風や高波に厳重な警戒が必要です。
沖縄気象台は、臨時の記者会見を開き、厳重な警戒を呼びかけました。
気象庁の発表によりますと、台風21号は、午後6時には、沖縄県石垣島の南東300キロの海上を、15キロの速さで西北西へ進んでいると見られます。
このあと、先島諸島の一部が台風の暴風域に入る見込みで、あすの朝から昼過ぎにかけて、先島諸島に最も近づく見込みです。
先島諸島では次第に風が強まっていて、午後3時前には、与那国島で24.3メートルの最大瞬間風速を観測しました。
予想される最大瞬間風速は、きょうは八重山地方で40メートル、宮古島地方で35メートル、本島地方で30メートル。
あすは、八重山地方で70メートル、宮古島地方で45メートルなどとなっています。
先島諸島の沿岸は、うねりを伴い猛烈なしけになっていて、あすも続く見込みです。
また、九州から関東にかけての太平洋沿岸でも、うねりを伴い、波が高い状態が続く見込みで、注意が必要です。
あすの昼前から昼過ぎにかけて、先島諸島では、多い所で1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。
気象台は、大きな被害が出た先月の台風15号に匹敵する強さで、動きが遅いため、暴風や高波が長い時間続くおそれがあるとして、厳重な警戒を呼びかけています。
また、高潮や大雨による土砂災害などにも警戒が必要です。
次に、宮城県栗原市の杉林で、白骨化した女性の遺体が見つかった事件で、警察が調べた結果、遺体は、仙台市出身の17歳の少女と確認されました。
少女は関東地方に住んでいたときに、交際相手とのトラブルを警察に相談していたということで、警察は、交友関係などについて捜査を進めています。
今月12日、宮城県栗原市の杉林で、死後数か月から1年ほどたった、白骨化した女性の遺体が見つかり、警察は死体遺棄事件として捜査しています。
現場からは、女性の身元を示す所持品は見つかりませんでしたが、警察が遺体のDNA鑑定などを行った結果、仙台市出身で、住所・職業不詳の、白鳥真由さんと確認したということです。
警察によりますと白鳥さんは、去年12月に、宮城県内で家族と会っているということですが、それ以降の詳しい状況は分かっていないということです。
また、白鳥さんは関東地方に住んでいたときに、警察に交際相手とのトラブルを相談していたということで、警察は、交友関係などについて捜査を進めています。
イランのロウハニ大統領は、ニューヨークで開かれている国連サミットで演説し、核開発問題を巡ることし7月の最終合意によって、国際社会との協力に道が開かれたとの認識を示したうえで、西アジア地域の発展に向けて、積極的に取り組む姿勢を強調しました。
国連総会に合わせてニューヨークを訪れているイランのロウハニ大統領は、26日、世界の持続的な発展に向けた、新しい開発目標について話し合う国連サミットで演説しました。
この中でロウハニ大統領は、イランの核開発問題を巡り、ことし7月に欧米などと最終合意に達したことについて、国際社会との協力に向けた好ましい状況が生まれたと述べ、環境問題への対策や、技術協力などを通じて、西アジア地域の発展に向けて、積極的に取り組む姿勢を強調しました。
ロウハニ大統領はおととしの就任以来、毎年国連総会に合わせてニューヨークを訪れていますが、今回は核開発問題を巡って、欧米などと最終合意に達してから初めての訪問となるだけに、滞在中に、国交を断絶しているアメリカのオバマ大統領との接触があるのか注目されています。
インターネットを使った通信販売が広がる中、小売り企業の間では、実際の店舗とネット事業の垣根をなくし、顧客情報などを連動させることで利便性を高める、オムニチャネルと呼ばれる取り組みを強化する動きが広がっています。
このうち、セブン&アイ・ホールディングスは、11月から、オムニチャネルのサービスを、本格的に始めることになりました。
コンビニやデパートなどが扱う商品を、横断的に閲覧できる通販サイトを作り、注文した商品をコンビニで受け取ったり、返品したりできるようにします。
また、ヨドバシカメラは、ネット通販で購入した商品を店頭で受け取れるほか、宅配の場合、注文したその日に、無料で配達する地域を拡大しています。
流通大手のイオンは、売り場に置いていない家具などを、タブレット端末を使って店頭で注文できるサービスを拡充することにしています。
小売り企業としては、店舗とネット通販の間で、切れ目のないサービスを展開することで、収益力を高めるねらいがあり、今後、さらに広がりそうです。
大手衣料品チェーン、ユニクロは、主要な店舗に個性を持たせて客を呼び込む戦略の、中国本土では初めてとなる取り組みとして、上海の店舗にディズニーをテーマにした新しい売り場を設けました。
新しい売り場は、世界各地にあるユニクロの店舗の中で、最大の売り場面積を持つ中国・上海の店舗に設けられました。
上海では来年、ディズニーランドの開園が予定されていて、ユニクロはウォルト・ディズニー社と協力して、売り場のデザインや商品開発を行ったということです。
人気キャラクターの人形などが飾られているほか、写真撮影もできるようになっています。
ユニクロは、主要な店舗に個性を持たせて、客を呼び込む戦略を世界各地で進めていますが、日本に次いで多い、387店舗を展開する中国本土では、これが初めての取り組みだということです。
大相撲秋場所は、横綱・鶴竜が優勝決定戦で、大関の照ノ富士に勝って、2回目の優勝を果たしました。
秋場所の優勝争いは、結びの一番で照ノ富士が鶴竜に勝って、優勝決定戦にもつれました。
左前まわし、両まわしを引いた鶴竜。
鶴竜勝ちました!横綱になって初めての優勝。
プロ野球は、デーゲーム5試合です。
2015/09/27(日) 18:02〜18:12
NHK総合1・神戸
ニュース[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:993(0x03E1)