ニュース
「マイナンバー管理 freee」提供開始、クラウド上で従業員や取引先のマイナンバーを収集・保管・利用
(2015/9/30 12:57)
freee株式会社は30日、中小企業向けのマイナンバー管理サービス「マイナンバー管理 freee」を提供開始したと発表した。クラウド上で従業員のマイナンバーの収集・保管・利用が行えるようになっており、同社が提供しているクラウド型会計ソフト・給与計算ソフトとの連携機能も順次リリースしていく予定。
料金は月額980円(税込)で、従業員の人数上限はない。また、「クラウド給与計算ソフト freee」「クラウド会計ソフト freee」のユーザーに対しては、追加料金なしでマイナンバー管理機能をセットで提供する。
従業員のマイナンバーの入力は、企業の担当者が行う方法のほか、今後、従業員がスマートフォンから自分のマイナンバーの入力や本人確認書類のアップロードが行えるようにしていく予定。入力されたマイナンバーの情報は暗号化してクラウド上に保管され、特定の人だけが閲覧できるよう権限を設定できるとともに、マイナンバーの参照・更新、ログイン履歴などもすべて記録される仕組み。個人に配布されるマイナンバー(個人番号)に加え、法人マイナンバー(法人番号)の管理や取引先の個人事業主のマイナンバーの収集にも対応していく予定だという。
保管したマイナンバーを利用する機能は今後リリース予定。給与計算 freeeや会計 freeeと連携して、各種帳票へマイナンバー情報を自動で反映するほか、源泉徴収票、保険関連書類、支払調書などにも対応予定だとしている。
URL
最新ニュース
- 「OS X El Captain」明日提供開始、無料アップデートとしてMac Apple Storeで配信[2015/09/30]
- 「マイナンバー管理 freee」提供開始、クラウド上で従業員や取引先のマイナンバーを収集・保管・利用[2015/09/30]
- マカフィー、多要素認証で安全・便利なパスワード管理「True Key」など新機能を搭載した個人向けセキュリティ5製品[2015/09/29]
- 「niconico」のiOS版アプリに脆弱性、アップデートとログインパスワード変更を[2015/09/29]
- ARIN、北米地域のIPv4アドレス在庫枯渇を発表[2015/09/29]
- 主婦の友社、マンガ投稿機能を実装したコミックサイト「コミカワ」正式オープン[2015/09/29]
- 海外サーバーから配信の電子書籍・音楽にも消費税、10月1日より課税[2015/09/29]
- ヤフー、今度は「空席レーダー」提供開始、今すぐ入れる飲食店をスマホから検索・予約[記事訂正][2015/09/29]
- 決済サービス「Square」のジャック・ドーシーCEOが来日、Apple Pay対応リーダーの国内投入にも意欲[2015/09/29]
- メガネスーパー、見え心地・かけ心地にこだわったメガネ型ウェアラブル端末[2015/09/28]
- ドローン利用者向け地図サービス提供へ、飛行許可が必要な空域や飛行禁止エリアなど記載[2015/09/28]
- ドローンの乗っ取りを防止、制御通信を真性乱数で暗号化しつつ広域で飛行誘導する技術、NICTなどが開発[2015/09/28]
- NHKがテレビ放送のネット同時配信、モニター1万人募集、10〜11月に実証実験[2015/09/28]
- 「ショッカソン」今年も開催、触覚技術による「VRで女の子に歯磨きしたい」に続く伝説は生まれるか?[2015/09/28]
- 富士通、既存のマルチモードファイバーで伝送距離を2倍の200mに伸ばす解析技術と光送信器を考案[2015/09/28]
- Twitter、次なるターゲットは東京・新橋駅のユーザー、初の駅広告で「ニュース」機能アピール[2015/09/28]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2015/9/21〜2015/9/27][2015/09/28]
- 国勢調査のオンライン調査、回答率は滋賀県が48.4%でトップ、東京は26.0%[2015/09/25]
- GitHub、プログラミング教育支援ツール「Classroom for GitHub」公開[2015/09/25]
- ウェザーニューズ、噴火するとスマホに通知する「火山アラーム」、ライブカメラや詳細情報を伝える「火山 Ch.」も[2015/09/25]