The Voice of Japan

いっそいなくなってくれたほうがカネかからなくていい。

沖縄本島をのぞく安全保障上の問題はともかく、として、「独立していただいた方がカネがかからない」ので、日本としてはいいと思うのですが。いつも言いますが「200兆で売る」というのが一番です。日経平均も上がるし、20兆くらい使って国防もできるし・・・まぁ、そんなカネは出してくれないでしょうが(笑)、出て行くというなら出て行ってもらえばいい。いままで沖縄に垂れ流したカネがほかに使えるわけですから万々歳です。税収もなくてカネばっかりかかるところなんていりませんよ。資源もないし、別に魚捕れるわけでもないでしょう。永遠にジュゴンだのサンゴだのと共生してなんくるないさといってボケてればいいと思うのですが。そのうちサヨクに乗っ取られて、そして中国のおもちゃになって終わりです。別に、沖縄じゃなくてもリゾート地なんてたくさんあるし、沖縄無くてもいいんじゃない?

以下投稿。

—————————————

題名: 琉球独立学会の独立宣言

メッセージ本文:
twitterのフォロアーからのお知らせですが
いつも二階堂さんは「沖縄なんか売れば良い」と仰っていますが、実際反日左翼が行動に出ると憂鬱になります。
なんとかなりませんかね!?
反日売国奴どもは!
それにしても日本政府と外務省は一体何をしているのやら。。
—————————————-

本日中国政府の支援の下、琉球独立学会がジュネーブで沖縄独立宣言を発します。工作破壊活動が進展する恐れ大です。「沖縄を守る実行委員会」は国家機関と連携を密にしながら対処して行きます。皆様の周辺の些細な情報でもご連絡下さいませ。

The Voice of Japan

【投稿】平成27年 秋の全国交通安全運動

秋晴れさわやかな九月、広尾橋交差点付近、交通安全協会テント下にて。。。

(南麻布広尾町会 昭和27年寄贈 ナショナル麻布スーパーマーケット) ←←←

華麗なる鴻池祥肇交通安全協会会長「ピピ!ドライバーは歩行者や自転車に注意して安全運転を心掛けましょう~!!」
大江戸捜査網氏(安協1)「信号が青でも左右の安全を確認しましてね!!点滅したら次の青信号を待ちましょう~!!」
クヴィレット号「ワンワン(みんなで交通ルールを守っていこうね)!!」

婦人「まあまあ皆様、お努めご苦労さまでございます!!お茶をお持ちしましたわ!!」安協1「いつもかたじけないですな~!!」婦人「どういたしまして!!二階堂さまから沖縄のお土産をいただきましたのよ!!」

沖縄銘菓 ちんすこう

婦人「亡き憂鬱な美術商さまにもお供えしましょうね・・・!!」

(一輪挿しの前にお茶をお供えする)

鴻池会長「コホン、二階堂君の親友として、町内の発展に多大な貢献をなさった方でした、、、それでは生前のご功績を偲びご冥福をお祈りしましょう・・・」

。。。一同合掌。。。婦人「クヴィレットちゃんにはお水と特製ビスケットを用意しましたよ!!」
クヴィレット号「ワン♪」

安協1「ほう、二階堂君はまた沖縄へ、、、よく行きますな~!!」

鴻池会長(わしも人妻と行きたいな…(´・ω・`)…)

クヴィレット号「ワン(Moi aussi)!!」

鴻池会長「は?コホン、え~と、二階堂君は今年はイタリアへ行くとか言ってたような気がするが・・・!!」

婦人「この度の難民だか移民の騒ぎで当分ヨーロッパへは行きたくなくなったのではありませんこと?!」

安協1「しっかし、シリアの難民はなんで同胞の中東諸国を目指さずヨーロッパへ行くんですかな~?!金持ちのカタールやドバイへ行けばいいと思うが!!」

婦人「中東に人権意識なんてありませんもの!!つい先頃国際連合人権理事会の議長国にサウジアラビアが任命されましたわね!!サウジアラビアが理事会のメンバーというだけでも酷いことなのに!!きっと金で買ったのでしょうね!!」

安協1「国連も偽善者の巣窟ですな!!」

鴻池会長「ではここでヒラリー・クリントン前国務長官に、習キンピラに言い放ったように一言お願いしましょう!!」

ヒラリー「恥知らず!!」

安協1「そういえば、フランスはロシアへ売却する予定だったミストラル級強襲揚陸艦2隻を、ウクライナ問題を理由に契約を破棄し、先日エジプトへ売却すると発表したが、エジプトへ巨額の融資をしたのもサウジアラビアでしたな~!!今年6月には地中海でロシア海軍とエジプト海軍が初の合同演習をしたばかりだが、プーチン殿は激おこかな?!」

婦人「世界の勢力均衡はオイルマネーによって崩されようとしていますわね!!欧州でシリアの難民問題が深刻化しているこの時期に、フォルクスワーゲンの排ガス試験不正問題が明らかになったのは、堅調なドイツ経済を叩きのめしたい思惑があるのかもしれませんわ・・・!!」

安協1「ほう、米国家安全保障局(NSA)がメルケル首相の携帯電話を盗聴していたり、第二次世界大戦から70年経っても水面下では相変わらず情報戦が行われていますな!!」

婦人「ほほ、女の浅知恵で語ってご免あそばせ!!分析はハゲの方ではなくて、二階堂ドットコムのインテーリジェンスにお任せしますわ!!」

鴻池会長「コホン、欧州連合(EU)は大東亜戦争の結果生み出されたと言っても過言ではありませんぞ!!大東亜戦争によりアジア・アフリカの欧米白人植民地が独立した結果、植民地経済に頼っていた欧州各国は資源の収奪先と輸出先を失い、たちまち困窮するところとなり、その結果生まれたのが欧州石炭鉄鋼共同体、すなわちEUの前身ですぞ!!コープとうきょうみたいな共同組合を作っても、自分勝手な個人主義でギリシャのように経済破綻する国は出るし、コホン、欧州経済の終焉は近いことでしょう!!」

安協1「ユーロもピットコインみたいに破綻するかもしれませんな~!!」

鴻池会長+安協1+婦人(手持ちのユーロ早々に処分しよう・・・)

婦人「それにしても酷いんですのよ!!サウジアラビアって女性が親族の男性の付き添い無しに旅行することは出来ませんし、運転することも許されていませんのよ!!」

クヴィレット号「(激おこ)ワンワン!!」

婦人「革命前のテヘランでは、若い女性がミニスカートをはいて街を歩いていたんですのよ!!そういう時代もあったのに!!」

鴻池会長「ミニスカート!!佐藤栄作首相夫人(当時62才)は昭和44年(1969年)沖縄返還協定調印で渡米した折ミニスカートをはいていて話題になりましたな〜!!そういう時代でしたな〜!!」

婦人「・・・森英恵さんが勧めたそうですわね!!」

鴻池会長「コホン、ファーストレディー外交の先駆けでしたな!!昭恵ちゃんも美しい脚をお持ちだから、日本女性のファッションをリードしてもらいたいものですな!!」

安協1「日本で死刑執行される度に、そこの駐日欧州連合代表部は死刑執行廃止を呼びかけ、フランス大使館は遺憾の声明を出すが、中東諸国にも発すればいいものを・・・!!」

鴻池会長「日本のフェミニズムの第一人者、田嶋陽子女史には、日本のことはいいから、中東の女性の社会的地位向上の為に吠え…コホン、訴えていただきたいものですな~!!今度番組でお会いしたら提案しときましょう~!!」

婦人「田嶋陽子大先生なら心強いですわね^^日本は夫が妻に財布を預けるということは、夫は妻に最高の尊敬と信頼を寄せていることの証左ですわ!!女性は家庭の大蔵大臣として家庭経営を担えばいいものを、残念ながらそれを理解する女性は少ないですわね・・・!!」

安協1「人権と言えば、中国の人権問題は華麗にスルーする二枚舌のスパイ陳美齢に殺人予告が届いたそうだが、広尾の何処に住んでいるでしょうかな!!」

婦人「ご存知ありませんでした?五丁目Q番地ですわよ!!そこの広尾商店街の突き当たり、祥雲寺さんの山門を左に曲がって、しばらく行くと明治通りの手前、左側に皆様の善意の募金から最大25%もピンハネする日本ユ偽フ協会の詐欺師アグネスの親善大使の活動写真を掲示してあるビルがあって、そのビルの角を曲がった二軒目ですわ!!」

安協1「殺人予告はけしからん、けしからんが、義憤を感じた純粋な少年の心情は理解できますな~!!」

婦人「本当に、三島由紀夫の『奔馬』の飯島…じゃなくて、飯沼勲少年を思い出しましたわ!!」

 

【アグネス・チャンに殺害予告した少年の気持ちに共感する人が多数居るという事実】

http://hamusoku.com/archives/8978962.html

安協1+婦人+クヴィレット号(じ~~~…)

鴻池会長「な、何や?!わしの顔になんか付いてますかな?!」

安協1「会長殿が少年犯罪厳罰化を訴えておられるのは承知してますが、国民の声を代弁した少年の将来の芽を摘むようなことがあっては・・・!!」

婦人「少年の更生のために温情を掛けてくださいませ^^」

鴻池会長「やれやれ、中二病には共感なさる様ですな~!!ニコ生ドローン少年よりは更生の見込みがありそうですな!!コホン、渋谷署と法務大臣によろしく言っておきましょう!!」

クヴィレット号「ワン♪」

婦人「安倍首相も国連総会で各国首脳と会談して外交の成果をあげていますわね!!」

安協1「最近の安倍首相は安心して見ていられますな!!」

鴻池会長「一度死んだ人間は強くなるんや!!」

婦人「・・・アメリカは、日本独自の対露外交に懸念を表明していますわね!!私ね、お習い事で重光葵の親族の方と親しくさせていただいているのですけれど、親族の間では重光葵は、ソ連との北方領土問題を巡る独自外交を快く思わぬアメリカに暗殺されたとお考えのようですわ・・・!!」

安協1「ほう、新冷戦で同様のことが起きると・・・?!」

鴻池会長「コホン、安倍君の肝は座っておるだろう!!森とか古賀とか、命根性の汚い奴とはちゃうで!!」

婦人「申し上げたいことは、お気をつけ遊ばせ^^ということですわ!!」

鴻池会長+安協1+クヴィレット号(・・・ゴクリ・・・)

 

婦人「ほほ、このテントも新しくなってよろしゅうございましたこと!!引き渡し式は盛大にして、麻布署署長からナショナル麻布へ感謝状を贈呈すればよろしかったのに!!」

安協1「二代くらい前の署長は交通安全期間中、毎日顔を出したが、最近はパトカーさえ通りませんからな~!!麻布署はまったくやる気が見られませんな!!」(←筆者の取材による:本当にそう言ってたw)

鴻池会長「まあまあ、麻布署とか新宿署とは言わぬが、接待漬けで人の金で飲むことを至上とする浅ましい人間とは次元が違いますぞ!!ノーブレスオブリージュの精神で交通安全運動を通し世界恒久平和を目指していきましょう〜!!」

クヴィレット号「ワン♪」

婦人「今回のポスターは可愛らしいお嬢さんですけど、一見欠点の無さそうなところが欠点ではありませんこと?!涙袋は整形じゃないかしら!!」

【秋の全国交通安全運動】

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/autumn2015/autumn2015.htm

安協1「手厳しいですな~!!交通課も代理店任せで接待付けとは言え、少しは人選に気を配ったようではないかな!!」

婦人「お前のようにかわいい嘱託警察犬を広報啓発モデルにすればいいのにね~!!クヴィレットちゃん!!」

クヴィレット号「ワン((///ω///)テレテレ)」

鴻池会長「さあ、そろそろお役目に戻るとしましょう!!二階堂ドットコムの読者を始め国民の皆さ〜ん!!9月30日は交通事故ゼロを目指す日ですぞ〜!!国民一人一人が交通ルールを守り、交通ルールを実践するなど交通事故に注意して行動することによって、交通事故を無くしていきましょう〜!!」

クヴィレット号「ワンワン(ルールとマナーを守って、世界一安全な街へ)!!」

 

【帝国政府声明文戦勝国は日本だった】

http://blog.livedoor.jp/giranbarekanjya/

 

【お約束】

中国大使館都内一等地買収問題

http://www.minpo.jp/pub/topics/hotnews/2009/11/post_449.htmla7%e4%bd%bf%e9http://www.minpo.jp/pub/topics/hotnews/2009/11/post_449.htmla8%e9%83%bd%e5%86%85%e4%b8%80%e7%ad%89%e5%9c%b0%e8%b2%b7%e5%8f%8e%e5%95%8f%e9%a1%8c”>https://ja.wikipedia.org/wiki/中国大使館都内一等地買収問題

町内の郵政宿舎跡地、港区南麻布4丁目5-28、7の土地5679㎡(約1700坪)を中国大使館へ売却した文字通りの売国奴、国家公務員共済組合連合会(KKR)の天下り役員

理事長  尾原榮夫 (財務省)

専務理事 日野康臣 (財務省)

常務理事 小林誠一 (防衛庁)

常務理事 丸田和夫 (厚生労働省)

 

【おまけ】

クヴィレット・フォン・ワカミシンドー号

http://www.minpo.jp/pub/topics/hotnews/2009/11/post_449.html

 

今までありがとうございました。全国交通安全運動シリーズは最終回です。テントも新しくなったし!!

J-CIA記事紹介

そして来たるべき通貨危機

http://www.j-cia.com/archives/12050

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

観艦式にはイージス艦来ない。

本当の危機というのは、ぼけっとしているときに迫っている。

安全保障国会の最中に、北朝鮮はすべての核施設を稼働すると言った。その意味は。

そして、日本は手を打った。

踊るバカと無知のアホ、そしてキチガイサヨクと金目当てのジジババの言うことなんか聞いても国は儲からねぇ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

癒し系サイト(笑)

〈Bさんより〉彼女の家のマロンです。メスですが、(お散歩に)いくまえと、いったあとで態度が変わります。私に似たんでしょうか。

IMG_0297.JPG

The Voice of Japan

それが本当なら、収支報告に寄付があるはずだ

題名: 羽田格納庫汚職

メッセージ本文:よそのウケウリというのは恥ずかしいですが、敬天新聞によると羽田空港格納庫汚職は契約当時民主党政権で前原国土交通省大臣本人の口利きで契約が始まりズブズブと始まったとか。私はウラは取ってませんが・・・

(コメント)現金やら振込やらで受渡日を確定されるようなアホ丸出しのやりとりしていた贈賄側からして、上記前原某の話が本当であれば、その会社あるいはその代表者の関連会社から、民主党の地方本部やら前原の政治団体に寄付なりパー券購入なりがあると思いますが・・・

J-CIA記事紹介

Market Forecast 2015/09/28 時限爆弾としての中国とヨーロッパ

VW社だけでなく、ヨーロッパと中国が危機的な状況です。中国ではついに雇用の崩壊が起こり始めています。結局のところ、問題は、中国、資源、ヨーロッパの3つに収斂しています。日本経済もファンダメンタルが非常に悪化しています。今年の夏がまるでもう夢のように感じられます。しかし、いくつかの有望な分野も見られるというのが救いなのではないでしょうか。今週は、特に資源価格に注意する必要があります。

1.中国経済

2.ヨーロッパ経済

3.日本株の戦略

4.外国為替

http://www.j-cia.com/archives/12046

J-CIA記事紹介

【インテリジェンス・K】アメリカの動き 9月28日

たまには食事の話をしましょう。今回の習近平の夕食会のメニューを照会すると次のようになります。1品目が、黒トリュフのせ天然マッシュルームのスープ、それに紹興酒。2品目がメイン州でとれたロブスターをゆでたものバター和え、それにほうれん草、椎茸、ネギのビーフン巻添え。3品目が、コロラド州の羊のもも肉のステーキで、付け合わせがフライド・ガーリックとミニブロッコリのミルク煮添え。4品目のデザートが、ケシの実パンとバター・プディング、マイヤー・レモンとライチのシャベット添えとなっています。

これを安倍首相の訪米時のメニューと比べてみましょうか。第1品目が日本の「水引」で結ばれたシーザーサラダ。2品目がチンゲンサイを添えた、スモークサーモン。4品目が麹がアレンジされた焼き鳥のサラダ。そこに四海巻きの巻物も添えられています。5品目は、バージニア産のハムがトッピングされたハワイ産パイナップルの天ぷら。6品目のメインディッシュには、アメリカ産「WAGYU」(ワギュウ)のステーキ。デザートは、豆腐と豆乳を使ったチーズケーキ。ワインは50ドル程度のカリフォルニアワインなので高価なものではありませんが、メインだけを見ても羊のもも肉のステーキとワギュウの違いは歴然としていますね(笑)。この違いが、端から見ていたのでは理解できない現在の日米関係の緊密さを象徴しているといえるでしょう。

中国、中東と立て続けに外交で失敗するオバマ大統領にアメリカ国民はどこまで我慢が出来るのでしょうか。今回はそのスキャンダル(に成りそうな)事件を詳しく紹介しました。

[習近平訪米]

[シリア]

[ロシア]

[アフガニスタン]

[下院議長]

http://www.j-cia.com/archives/12045

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

もうすぐ10月か

そして11月後半になれば越後製菓のCMだな。

http://www.echigoseika.co.jp/sp/tvcm/

で、年明け。

早く死にたいもんだな。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

なんだ、ヒモかゴミクズか

ヒモねえ。↓
警視庁は、看護師殺害事件で、東京都小平市の職業不詳高野隼一(25)を検挙。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

たまには

ホワイト餃子でも買ってくるか。。。

http://white-gyouza.co.jp

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

癒し系サイト(笑)

とり。

IMG_5992.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

法律に基づき処分するとコスト高い

お、なおまさちゃんだ。勝谷さんの同級生ね。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH99543VH99TIPE01G.html?iref=sp_reca

↑一番いいのは、外人部隊上がりに金をやって「100人で五千万」とかで頼むこと。内部抗争、ということにしてしまえばいいし、裁判コストも収監コストもかからない。

米国では、マフィア、ギャングに所属すること自体を違法とし、愛国者法その他で取り締まっている。
日本もそうすればいい。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

久々に。。。

誰かに祟られたのか知らんが(笑)、久々に風邪をひいたらしい。食ってないのにいきなり吐いて、さらに胃が痛い。おなか痛い。むむむ。。。頭痛いのは寝不足のせいだろうけど。

やっぱり風邪かしらねえ?

皆さんもご注意あれ。。。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

癒やし系サイト(笑)

札幌在住のワンコちゃん。犬はいいですなぁ。

wan

J-CIA記事紹介

Market Express 2015/09/25 終了しつつあるヨーロッパ経済

ヨーロッパを襲うのは難民の群れだけではありません。その経済が内部から崩壊する音が聞こえるようです。現在のところ、問題になっているのはVW社の不正事件ですが、これはかなり根の深い問題です。ドイツモデルの経済のあり方が根本的に問われていると言っても良いでしょう。それ以外にも問題は山積しています。

そして、ドイツに続いてついにあの国のあの企業が大きな音を立てて倒れようとしています。やはり資源系は問題が多いのでしょう。

1.VW社の問題点

2.自動車業界への影響

3.今後のVW

4.次の破綻先

http://www.j-cia.com/archives/12043

The Voice of Japan

物書きが好きな人・・・

モノを書いても中途半端になるし、なんか煮え切らない二階堂。でも、「物書きになりたい」ほとんどの人はそうではないでしょう。知識を集め想像力(フィクションや小説の場合)を駆使し、人の心に訴えかける文章を書いて世に広める。素晴らしいことです。人と人との意思伝達手段としての「本」あるいは「文字」というのは、グーテンベルグの印刷を例に出すまでもなく、ニンゲンの基本的欲求の現れなのかもしれません。

さて。新しい電子書籍出版社が生まれたようです。物書きなら一度、書いてみてはいかがでしょうか。

————————————–

二階堂豹介様

お疲れ様です。夏の疲れは取れましたでしょうか。さて、以前メールにてお知らせしましたとおり、電子書籍専門・あたま出版をスタート、第1弾を発売いたしました。

『拡大核抑止の信頼性を左右する要因の分析』(矢野義昭・著、1,620円)

http://atama-pub.net/yano_20100927

あたま出版のホームページもOPENしました。

あたま出版HP

http://atama-pub.net/

みなさまのお役に立ち喜んでいただける書籍づくりをして参ります。

今後、順次新刊を発行予定です。

*佐藤正久・参議院議員の新刊も近日発売予定です。

拙ブログもタイトルを変えて更新しています。お時間がありましたらご笑覧ください。http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/

以前お願いさせていただきましたが、二階堂さんには是非とも原稿執筆をお願い致したく存じます。
楽しみにしております。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

あたま出版
代表 柿本篤弥 拝

The Voice of Japan

困ったときは誰かに頼む

<7さんより>お疲れ様です。癒し系サイトへ(笑)の投稿です

回向院の墓守ネコ

両国回向院の猫。

鼠小僧の墓

両国回向院にある 鼠小僧の墓。

→清水次郎長の墓のような都市伝説があり、削って持っていく人が多いです

墓目的だと思うんですが・・・深夜いったときに(アキバから自宅まで歩いて帰るついでに)

お忍びで暴力団風のお偉いさんも 取り巻きつれて来てたことありましたね

(コメント)ヤクザってゲン担ぎは一般人よりすごいですからね。それを破るとすごく怒る人もいます。でもそれって、「破ったらダメになる」っていう暗示を知らず知らずの間に自分にかけているからなんですよね。「○○すればいいことがある(けど、しなければダメになる」とか自分でかけちゃってる。

正しい暗示は「俺は何をやっても平気で、助けられる。そのためには惜しみなく人を助ける」と言っていればいいんです。よくなりますから間違いなく。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

1億総活躍社会大臣って・・・

橋下じゃねぇのか。お飾り大臣みたいなもんだしなぁ。

J-CIA記事紹介

中国がボーイング300機買うのに、ボーイングの株は下がる(笑)

連休も終わりまして市場は来週から中国の国慶節に入ります。訪米中の習近平はボーイングの飛行機を爆買いしている割りにボーイングの株は下落基調を辿っています。昨夜は今年3回目となるキャタピラー社の業績下方修正並びにリストラ策発表と株式市場は「買い手不足」、為替市場は「参加者不足」なのは最近、欧州株がこれだけ下落しているのにユーロ円などは1ヶ月前の水準と殆ど変わっていない辺りからも伺えます。さて、

http://www.j-cia.com/archives/12040

J-CIA記事紹介

【分析官の目】日露外相会談に関する一考察

「はじめに」9月20日から22日までモスクワを訪問した岸田文雄外相は、一連の日程を終え帰国した。今回の岸田外相の訪露の成果に関してはさまざまな議論がある。岸田文雄外相とラブロフ露外相との間で行われた日露外相会談をどのように評価するかで議論が分かれているのだ。

日露外相会談で北方領土問題に関してどのような話し合いが行われたかに関する岸田文雄外相とラブロフ露外相の露外相会談後に行われた共同記者会見での説明には大きな違いと隔たりがあった。そのことから、日露間の北方領土問題や平和条約締結問題の進展について疑問視する声がおおく、さらに今回の岸田外相の訪露自体の意義や成果を疑問視する声がおおい。

今回の岸田外相の訪露は、安倍首相の強い要請によるものといわれている。果たしてに今回の岸田外相の訪露は、わが国に何も成果をもたらさなかったのだろうか?

http://www.j-cia.com/archives/12039

↑これは面白い。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

日本脳炎なんてまだあるの!

千葉県は9月11日、県北東部に住む0歳の男児が、日本脳炎を発症したことを公表した。県内での発生は1990年以来の25年ぶり。

http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/091700111/?ST=medical

大人の大概の人は予防注射打ってると思うけど、それが効いてるのかどうかもわからないよねぇ。何十年もたったら抗体ができないとかなんとかいう話もあるし。