株式市場の下落圧力が再び強まっている。中国の景気減速の悪影響が先進国に波及し、業績悪化に見舞われる資源関連企業が日米欧で相次いでいるからだ。世界経済の成長鈍化を織り込む形で株価が下げ、世界の株式時価総額はピークの5月末から12兆ドル(約1400兆円)減少した。市場では株安が消費を冷やす負の連鎖も警戒されている。
世界取引所連盟の統計とグローバルな株価指数から推計した世界の時価総額は28日時点で6…
IMF、ロンドン証券取引所、フォルクスワーゲン、ゴールドマン・サックス、グレンコア、キャタピラー、神戸製鋼所、ディアジオ