1 ファイヤーバードスプラッシュ(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:59:47.13 ID:vDDeWSQK0●.net
東京大学の文科三類を卒業後、晴れて大手商社に入社した長谷巧さん(仮名)だが、入社早々自信を失った。
「自信満々で入社したものの、仕事が全然できなかったんです。同期と比べても覚えが悪かったし、いろいろ融通が利かなくて。ハーバードとか海外の名門大学を出た人間も何人もいましたから、東大卒といっても特別ではなくて、“そこそこ勉強できたヤツ”という程度。自分の唯一の武器だった学歴は何の意味も持ちませんでした」
自分より学歴の低い同期も、問題に直面した時の対応力やメンタルの強さなどは、自分と比べ物にならなかった。
「総合的な人間力の差を感じました。特に関西の某名門私立のアメフト部出身の奴は凄かったです。みんなを引き付ける魅力を持っていて。プロジェクトを引っ張るような人間は、ああいう男なんですね。“勉強はもちろん、ほかの面でも自分を高めてきた奴ら”ばかりで、そりゃ勝てないよ、俺は勉強しかがんばったことないもん、と思いました。周囲との差に負い目を感じて、3年で退社しました」
退社後、数か月の転職活動を経て中村さんが入社したのはまたも商社。とはいえ、一社目のような総合商社ではなく、文具などの消耗品を扱う商社だ。
「社員数は百数十人でしたけど、事業規模は前の会社と比べ物にならない小さな会社でした。“何でうちに来たの?”って1000回くらい聞かれたかな。年収は3分の2以下になりましたけど、緊張感のない会社だったので毎日気楽でしたね。二流、三流大出身者が大半で、以前のような劣等感も無ければ血の気が引くようなプレッシャーもなく、楽しかったですよ。“東大出て何してんだ”って気持ちはありましたが、それでも今よりはマシでしたね。今では毎日高卒や中卒の人たちと働いてますから」
http://news.livedoor.com/article/detail/10644443/
4 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:09:26.53 ID:Dd9KwBAM0.net「自信満々で入社したものの、仕事が全然できなかったんです。同期と比べても覚えが悪かったし、いろいろ融通が利かなくて。ハーバードとか海外の名門大学を出た人間も何人もいましたから、東大卒といっても特別ではなくて、“そこそこ勉強できたヤツ”という程度。自分の唯一の武器だった学歴は何の意味も持ちませんでした」
自分より学歴の低い同期も、問題に直面した時の対応力やメンタルの強さなどは、自分と比べ物にならなかった。
「総合的な人間力の差を感じました。特に関西の某名門私立のアメフト部出身の奴は凄かったです。みんなを引き付ける魅力を持っていて。プロジェクトを引っ張るような人間は、ああいう男なんですね。“勉強はもちろん、ほかの面でも自分を高めてきた奴ら”ばかりで、そりゃ勝てないよ、俺は勉強しかがんばったことないもん、と思いました。周囲との差に負い目を感じて、3年で退社しました」
退社後、数か月の転職活動を経て中村さんが入社したのはまたも商社。とはいえ、一社目のような総合商社ではなく、文具などの消耗品を扱う商社だ。
「社員数は百数十人でしたけど、事業規模は前の会社と比べ物にならない小さな会社でした。“何でうちに来たの?”って1000回くらい聞かれたかな。年収は3分の2以下になりましたけど、緊張感のない会社だったので毎日気楽でしたね。二流、三流大出身者が大半で、以前のような劣等感も無ければ血の気が引くようなプレッシャーもなく、楽しかったですよ。“東大出て何してんだ”って気持ちはありましたが、それでも今よりはマシでしたね。今では毎日高卒や中卒の人たちと働いてますから」
http://news.livedoor.com/article/detail/10644443/
東大出て商社とか一番意味ないんじゃないの
官僚か法曹いけばいいのに
16 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:21:05.88 ID:ezEJ7yBs0.net官僚か法曹いけばいいのに
>>4
文3だから仕方ない
文3だから仕方ない
6 カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:10:03.06 ID:jA9nvAE+0.net
1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net
オススメ記事
いわゆる現場が存在する技術、建築系はメンタルないと高学歴でも潰れるね
まぁメンタルと学歴ないと出世はないから大企業では学歴必須なんだけど
15 イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:18:31.42 ID:J2HQEeiw0.netまぁメンタルと学歴ないと出世はないから大企業では学歴必須なんだけど
>>6
広告もキツい
灯台卒、とかあんまり見た事無い。
7 ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:10:29.02 ID:HrNOWzP/0.net広告もキツい
灯台卒、とかあんまり見た事無い。
これはよくある話
10 トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:13:36.13 ID:ueGn7A/0O.net学歴はボーナスみたいなもんだからな
12 セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:16:13.33 ID:17Wjyx9X0.net楽しく働けるようになって何よりですな
17 ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:24:23.30 ID:6kojARGL0.net>>1
続きが重要だろ。
その文房具の会社も倒産して
今はドカタやってるんだとよ。
日給1万円のバイトで年収は220万円ほど。
20 カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:28:47.36 ID:2hXU/aFN0.net続きが重要だろ。
その文房具の会社も倒産して
今はドカタやってるんだとよ。
日給1万円のバイトで年収は220万円ほど。
学校の勉強は全くしなかったが仕事は異常に真面目なやつってどこの会社にもいるよな
23 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:30:22.10 ID:1VadYBxg0.net心が折れちゃってるな
一旦自尊心を失うと取り戻すのは非常に難しい
118 ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:56:53.04 ID:jf6eJpmo0.net一旦自尊心を失うと取り戻すのは非常に難しい
メンタルと言うが
頭の中でやってる処理だからな
頭脳で負けたんだわ
そこは認めるべき
33 ファルコンアロー(長崎県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 15:36:51.40 ID:J/sDzzRD0.net頭の中でやってる処理だからな
頭脳で負けたんだわ
そこは認めるべき
意欲の無い人間に何事も務まるわけないじゃん
1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net
オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
ソーシャル
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/69405.html" target="_blank">東大卒「俺より低学歴でも職場でメンタルの強い奴が居て敵わなかったので辞めた」</a>
コメント
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
- 4: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 17:56:53
- 5: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 18:21:13
- 8: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 19:12:15
- 9: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 19:18:54
- 14: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 19:49:17
- 15: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 20:05:47
- 19: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 20:27:39
- 21: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 20:33:13
- 22: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 20:39:21
- 23: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 20:45:10
- 24: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 21:01:45
- 25: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 21:04:42
- 31: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 02:23:59
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列