第26話「大地に立つ」脚本:富野由悠季 絵コンテ:斧谷稔/森邦宏/宮地昌幸 演出:森邦宏/松尾衛作画監督:吉田健一/桑名郁朗/中谷誠一/柴田淳玉川真吾/田頭真理恵/黒崎知栄実/城前龍治仲盛文(戦艦)
来週からのこの時間は機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
富士山
Gまた
BD記念にVかと思ったけど0083も楽しみだなGまた
忘れな百烈拳
わすれられない百烈拳
レまた百烈拳ファイナル
ガンダム、大地に立つ
ヴぇええ!?
天才は天才だろう
08が先か…ポケ戦の方先に見たかったなー
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
活躍が実質最終回だけのダハック
チッカラさんおしっこは大丈夫?
アメリア…
最終回だしアルケインの変形来るかな(棒)
アメリア艦隊がこのタイミングで
いきなり地上に来て戦えるの?
税金の無駄使い…
主人公を殺しにかかるマニィ
ガランデンも大慌てだ
地球人は戦闘オタクまぁ間違ってない
もうスッチャカメッチャカ
インド王を
マスクが勝てるビジョンが全く見えない
超電磁・・
思い込みなのに劣等感ひどいなマスクGセルフは悪魔
ズゴッギー大気圏内の空中でも戦えるのか…めっちゃ汎用性高いな
もうほんとにラスボスの攻撃っぷりだなあGセルフ
なんだぁ?あの変態は?
変態!
戦艦を落とすには下から!
無茶なところに降りるなぁ
>戦艦を落とすには下から!第三艦橋が―
いつ死ぬかハラハラしたママンよく考えると尺が足りないな
もう飛び立てないんじゃ
ついにGルシファーの・・・
こわっ
容赦無いラライヤ
玩具をもらってはしゃぐ大人それを皆殺し
ラライアだけニュータイプか
伊達ではないパーフェクト
カバカーリーかっこいいな
うわーGセルフがピンチだー
強力だけど燃費がイマイチなのかいや普通に連続戦闘が過ぎたか
せっかくのトドメのチャンスを鳥に邪魔されるとは
バンナムまたジョジョゲー出すのか・・前は散々と言われてたのに
ドモンが明鏡止水体得してそうな洞窟
電気ショックの拷問フェチっているよね
諸君らはビーナス・グロゥブから私にやられに来たんだよなあ!
ブレない天才
チッカラさんが…
チッカラー!
だるまに
ダハック超強い
主要パイロットでは最後の犠牲か
どういう理屈だ
ロンドベルは鈴を鳴らしてれば
なにそれ怖い
ほんと凄いなGセルフ
>主要パイロットでは最後の犠牲かGレコって主要キャラあんま死なないよね∀ほどじゃないけど
ズゴック!
ズゴッグが・・
夫婦ズゴッグが
ジャブロー…
ズゴックさん
なぜギアナにズゴック…
いつの間にか司令が―!
あー
>Gレコって主要キャラあんま死なないよね味方の犠牲って0だったっけ
Gセルフほんとヤバイ
マズラスターもよく見るとかっこいいな
ラストバトル!
これで電池切れ寸前だからすごい
Gセルフの数少ない破損表現
コアファイターあったのか
ママンのしぶとさ
>味方の犠牲って0だったっけ誰を味方と言えばいいのか
そしてエピローグ
あらかわいい
体格差
あーこれ両兵器を破棄するためにワザと相打ちに持ち込んだのか…
展開が早いというかあっさりエピローグ
マスクがきれいな先輩に
文字通り憑き物が落ちた
綺麗なルイン先輩
マスクがとれてまともに戻った
贅沢に動物を描くアニメだった
お月様がお怒りだ
これで死んでないのが凄い
これはひどいw
なんで一緒にいるの
息子さんは周りの人のことも考えてそういうことはやってください
孕んでた
ヤることはやってた
やることやってた小清水
置いていかれてしまった…
カントク
ハゲ!
おハゲ!
富野ぉ!
15分だな
おハゲ様
登山アニメだった
一気に上がると高山病やばそうだ
ヤマノススメ
最終話30分じゃ足りないだろ
Gのレコンギスタ~それにしても駆け足な最終回だ
尺不足が感じられたのは否めないけど面白かったこの時期のアニメは良作が本当多かったなぁ…
僕はこれで世界一周するぞー!!
それで一周は大変
Gの閃光はここ数年のアニソンの中でも本当名曲だわ是非フルで聴いて欲しい
これ劇場版で総集編にしたら余計分けわからなくなるだろ
和平したと言うにも色々描写が足りない気がするし微妙だと言わざるを得ない最終回2周してもそこだけはモヤモヤした
>これ劇場版で総集編にしたら余計分けわからなくなるだろ2クールの時点でだいぶ詰め込んじゃってますからねえ…
やはり終わりが気持ち良い作品だった一年で見たかったけど2クールで駆け抜けたから良かったところもあるのかな
尺不足に感じたけど中だるみもなくて再放送で見るとテンポよくて面白かった
>和平したと言うにも色々描写が足りない気がするし欲しいところいっぱいあるよね トワサンガ周りとか補完できるようなメディア展開あるならやって欲しいなぁ
糞女
0083予告!…だけどなんだこの静止画でのダイジェスト
次は0083かガンダム史に残るヒロインの登場だな
ガンダム盗まれるやつか
良いチョイス
0083もフルバーニアンと02が相打ちになるまでは面白いから楽しみ
エンドカードが農家のお父さん!
>ガンダム盗まれるやつかガンダムはだいたいいつも盗まれてるけどw
>糞女スタッフ変更の被害者…結末はひどいけど途中まではちゃんとヒロインしてるんよ
実は見たこと無いので0083楽しみ
話数的に0083の後もOVAで繋ぐのかな
おいシドニー生まれ!オーストラリアは今は夏だぞ!
>ガンダムはだいたいいつも盗まれてるけどw映像化作品でならZが最初かなアムロが勝手に動かしたのも盗んだとも言えるけど
キャプ師さん、皆さん乙でしたではまた来週0083で
>おいシドニー生まれ!オーストラリアは今は夏だぞ!ポケ戦じゃねぇか!
>>おいシドニー生まれ!オーストラリアは今は夏だぞ!>ポケ戦じゃねぇか!そうだったっけw
一方のBS11は木曜の貴重な2枠(24:30~25:30)潰されてアイマス765リピートやポケ戦&星屑放送出来る場所失われた(涙)幕末演歌なんていらねえもん放送してんじゃねえよ!!!
昔あったガンダムの漫画ジェリド「マウアーも昔ガトーと恋人…」(この後顔面パンチ食らった)