失礼な口の聞き方の高校生に絡まれ、本名で呼んであげたら(本人が自分で載せてたのでそもそも合法)、相手がびっくりして、▒▒に相談するとか、バカなの?
-
-
この前も失礼な大学生がいて、しかも「住所はそこじゃないよw」とか挑発してきたので徹底的に(合法的に)調べたんだけど、自分でプライバシーダダ漏れで初対面の相手に失礼な言葉を使うとか、学校や家庭でちゃんと教育されてるの?
4件のリツイート 4件のお気に入り -
そもそもインターネット上の(合法的な)情報で、「住所、氏名、年齢、ご本尊(顔)、家、職業、中学、高校、大学、部活、生活パターン、通学路、交友関係、家族構成、趣味」くらいは調べられるわけで(もちろん勝手に載せはしない)、ダダ漏れにしてること自体が問題だと思いますけれど・・・
7件のリツイート 7件のお気に入り -
しかもさっきの失礼な口の聞き方の高校生、速攻わたしをブロックしてました(笑)あまりにしつこい場合は学校への連絡とご両親へお手紙を書こうかしら。
7件のリツイート 4件のお気に入り -
-
今度は、「めんつゆ(3_masateru )」くんという方が「こいつ頭よわいんじゃないの?」とわたしにおっしゃってたので、所属高校と、住所は突き止めますた(^^)
3件のリツイート 4件のお気に入り -
▒華高▒学▒というのは、こうやって人を小馬鹿にするような学生がいることをなんと思ってるんでしょうかね。 aie・・・あーいえ、単なるつぶやきです
1件のリツイート 3件のお気に入り
@value_investors お電話して教えて差し上げた方がよろしいかと。でないと学校の名前にキズがつく事態になるでしょうし。本人も未成年なら経歴にキズが付かずに済みます。
9:44 - 2015年9月19日
0件のリツイート
0件のお気に入り