一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団

中央体育館

体育の日無料開放のお知らせ (2015/10/12) NEW !
中央体育館では、体育の日無料開放を実施いたします。
ご家族やご友人とさわやかな汗を流してみませんか?
みなさまのお越しをお待ちしております。

■日程
平成27年10月12日(月・祝) 体育の日

【個人利用】
■時間
   9:00~21:00
  午前の部 9:00~12:30
  午後の部 13:00~17:00
  夜間の部 17:30~21:00
■種目
競技室・バドミントン 体育室・卓球 格技室・一般開放
■その他
・用具の貸出しはございますが、数に限りがございますので、ご持参していただくようご協力よろしくお願いいたします。
・靴の貸出しはおこなっておりませんので必ずお持ちしていただくようお願いいたします。                           
時間割変更のお知らせ (2015/09/28) NEW !

9月時間割が変更となります。変更箇所は下記のとおりです。
日時:9月28日(月) 夜間の部
場所:体育室
内容:変更前    変更後
   スポーツ教室 → 卓球一般開放
皆様のご来館をお待ち申し上げます。
弓道場の暖房衛生工事に伴う利用休止について (2015/09/21) NEW !
当施設弓道場の暖房衛生工事実施に伴い、下記期間において弓道場の利用を休止いたします。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願いいたします。

■利用休止期間
 平成27年10月6日(火)から10月8日(木)まで
設整備日(休館日)のお知らせ (2015/09/19)
10月5日(月)は施設整備日のため休館となります。

※毎月第1月曜日(整備日が祝日にあたる場合は第2月曜日)
さっぽろ健康スポーツ財団テニス大会 大会結果 (2015/09/08)
9月5日(土)6日(日)に宮の沢屋内競技場で開催された「さっぽろ健康スポーツ財団テニス大会」の大会結果をUPいたしました

下記のPDFファイルからご確認ください!!



中央体育館 新マスコットキャラクター 愛称が決まりました!! (2015/08/17)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
中央体育館のマスコットキャラクター「ちゅー太くん」のお友達の愛称を募集
いたしましたところ、たくさんのご応募をいただきありがとうございました!
中央体育館スタッフによる厳正な選考の結果、愛称を決定いたしました。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

【名  称】
 「ちゅー花ちゃん」 

【選考理由】
 「可愛らしさ」「親しみやすさ」があることや、
 中央体育館の駐車場には、たくさんのお花が咲い
 ている花壇があり、中央体育館の雰囲気にも合っ
 たことから選考させていただきました。

★たくさんのご応募ありがとうございました★

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

エスポラーダ北海道女子フットサルスクール 中央体育館ガールズ校 スクール生大募集! (2015/07/01)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
エスポラーダ北海道とさっぽろ健康スポーツ財団が協働して開催する本校は、サッカー経験者またはこれからフットサル・サッカーを始めようと考えている女子小学生・中学生を対象にフットサルのより専門的なトレーニングを行うスクールです!体験・見学も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【 開催日時 】
 17:30~19:00 毎週火曜日 
【申込方法】
 エスポラーダ北海道ホームページの「教室情報」よりお申し込みください。
【 対 象 】
 小学1年生~中学3年生
【 定 員 】
 30名
 
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

参加料等の詳細については、下記PDFをご覧いただくかエスポラーダ北海道までお問い合わせください!!
エスポラーダ北海道【TEL】011-206-4285(担当:金井)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○



日曜日バスケットボール夜間の部、指導員付き一般開放のお知らせ (2015/07/01)
日曜日夜間のバスケットボール一般開放は下記のとおり行っております。

【開放時間】 17:30~20:45
・17:30~19:00
○東側コート:高校生以上専用コート
○西側コート:中学生以下専用コート

・19:00~20:45
○東側コート:試合専用コート
○西側コート:シュート専用コート

【小学生について】
保護者の同伴が必要です。

【中学生について】
保護者の同伴、または送迎がある場合は、20:45まで利用可能です。
単独の場合は19:00までのご利用となります。
受付の際は生徒手帳の提示が必要となりますので、必ず携行してください。

【注意事項】
・指導員付きの開放ですので、ご利用の際は指導員の指示に必ず従うようにお願いいたします。
・貴重品の忘れ物や紛失事故が多発しています。館内のロッカー(1回50円)をご利用するなどし、各自対策していただきますようお願いいたします。

利用形態の詳細は下記のPDFファイルをご参照ください。

落し物の取り扱いについてのお知らせ (2015/07/01)
平成19年12月10日に遺失物法が改正され、落し物の取り扱いが変更されました。
これにより、体育館で落し物を保管する期間が6ヶ月間から3ヶ月間に変わり、
期間を過ぎたものは廃棄することになります。
落し物をされた方は、お早めに問い合わせ願います。
中央体育館ご利用案内 (2015/07/01)
・ご利用の際は運動靴・運動着(ジャージ等)をお持ちください。
・貴重品等の持ち物は携帯していただくか、各自の責任において保管願います。
また、車中に貴重品等を置かないようにお願いします。
・ラケット等の貸出物品は数に限りがありますので、出来るだけご持参ください。
・運動器具の取り付けと後片付けは利用される方々で行うようお願いします。
・弓道室、相撲室、ボクシング室、アーチェリー場の利用は危険防止のため
経験のない方の単独利用をご遠慮いただいております。
指導員の配置されている日にご相談ください。
・飲食は競技室等の競技スペースでは禁止されています。
飲食はロビー等の決められた場所でお願いします。
小学生の単独利用は午後5時までとなっております。
ただし保護者同伴の場合に限り21時までご利用いただけます。
中学生の単独利用は午後7時までとなっております。
ただし保護者の送迎がある場合又は保護者が同伴の場合は
21時までご利用いただけます。
中央体育館
札幌市中央区大通東5丁目12-13 TEL(011)251-1815 FAX(011)221-6064

ページの表示にPlug-inが必要な場合があります

一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団
札幌市中央区中島公園1番5号 札幌市中島体育センター内
TEL 011-530-5550 FAX 011-530-5551

©Sapporo Health Sports Foundation All Right Reserved.