(cache) 職場の後輩が俺に内緒で資格とってやがったから注意してやった  

カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

■ スポンサーリンク
■ ヘッドライン
 

人気記事 - 7Days

最新記事


スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:14:17.655 ID:wjQUbD850.net
先輩に断りなく資格とるとかおかしくないか?
新入社員がだぞ?
俺でもまだ受けてないのに後輩が先に取りにいくとかありえんだろ。


2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:14:33.638 ID:+vyf0ipx0.net
よう無能


3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:14:54.108 ID:EKqVC0M+0.net
おっそうだな


6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:15:07.604 ID:g/okppcDp.net
やられたって気持ちはわかる



スポンサーリンク

アニメ「SAO」声優・松岡禎丞の収録現場の様子が悲惨すぎるwwwww


40歳過ぎても独身だとこんな悲惨になるぞ・・・


7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:15:45.640 ID:UhLPvmFbK.net
後輩と一緒に資格を取りたかったのに素直になれない>>1であった


18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:18:33.295 ID:wjQUbD850.net
>>7
先輩がとってからだろ普通は。先輩立てないとかゆとり全開すぎるだろ


8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:15:54.902 ID:9oGPsuAFa.net
???


9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:15:55.778 ID:i4HXgQ5l0.net
うかうかしてたおまえがわるい


10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:16:30.468 ID:kskRqKRQd.net
もうすぐ上司、かわいがっとけ


11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:16:57.256 ID:S0fovuC80.net
別に良くね
まぁ普通は話すけど


12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:17:25.027 ID:wjQUbD850.net
もうこれから仕事教えないようにするから出世はさせないよ。


13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:17:30.179 ID:W8+NBLVNd.net
何で先輩に断る必要があるの?


25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:21:34.197 ID:wjQUbD850.net
>>13
そりゃ資格先にとられたら俺の立場ないだろ。しかも資格手当まで貰えるんだぞ生意気じゃねーか?


14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:17:35.733 ID:VmA6rbULr.net
一年後の先輩に向かってなんて口きいてんだ


16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:17:56.657 ID:yCw9BJkl0.net
ちっさ


19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:18:57.103 ID:kd7nT2/Ip.net
おいおい学校での先輩後輩じゃねえんだよ社会人という自覚が足りないなあ?


20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:19:28.943 ID:wS6EqhNnx.net
大学生の妄想


23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:20:30.800 ID:O2N8OkaC0.net
>>20
ほんとそれ
内容薄すぎでバイト経験すら疑う


22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:20:22.944 ID:PQ7QqnVFd.net
何の資格?


26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:22:10.904 ID:wjQUbD850.net
>>22
危険物取扱


24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:20:39.137 ID:GLPDuTN9p.net
特大釣り針


27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:22:16.198 ID:bKxo8bzDd.net
デカいっすね


29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:23:22.313 ID:P0LmnPr1d.net
危険物ぐらいとれやwwww
今時高校生でも余裕やろwwww


30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:23:39.138 ID:5Y2Ls7Dj0.net
危険物なんて学生でもとっとるわ


31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:23:45.851 ID:bpdDkjjya.net
その手の資格は会社が金出して取りにいかせるだろ


33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:26:23.402 ID:Lpw3NfKq0.net
危険物もとれないとか無能すぎない?


34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:26:30.944 ID:73M7ookr0.net
お前が甲種一発合格すれば見返せるよ


35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:28:54.124 ID:qN9Xh/m00.net
資格講座で取れちゃうじゃん


38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/29(火) 08:44:23.881 ID:SyexBuY50.net
ガソスタのバイトですね?



1001 以下、関連・おすすめ記事をお送りします:2020/01/01 00:00:00 ID:kanasoku.net

オススメ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

カテゴリ「VIP」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
ソーシャル
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/69411.html" target="_blank">職場の後輩が俺に内緒で資格とってやがったから注意してやった</a>
コメント
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
  • 1: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:01:39
    ネタじゃなかったらガソスタのバイトやろなぁ
  • 2: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:09:34
    とればいいのに。
    そんなおおげさな資格か?
  • 3: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:23:08
    あんなもん理系だったら2日で取れるしな
  • 4: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:26:12
    危険物取扱者は資格の中でも簡単に取れる国家資格
    乙種1-6まであるけど、甲種で全部担える。
    大学卒業とか、四個取って甲種の受験資格得ようと思ったが、
    化学系単位取ってたから3年の時に甲種取っちゃったわ。
    会社入ってこんな文句言ってる奴器小さすぎ
  • 5: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:26:49
    分かりやすくて清々しささえ感じるDQN先輩だww
  • 6: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:29:11
    どんな難関資格かと思ったら危険物かよ
    甲種ならともかく、どうせ乙4だろ
    高校生でも余裕なのに何を言ってるんだか・・・
  • 7: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:33:17
    無能すぎるw
  • 8: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:34:30
    お前は知的障害者認定取ってくればいいよ
  • 9: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:35:04
    >先輩がとってからだろ普通は。先輩立てないとかゆとり全開すぎるだろ

    社会人で、先輩が先に資格を取るなんて…いつの昭和時代だよ。
  • 10: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:40:18
    何の資格かと思ったら危険物かよ…たぶん丙だろうな
    乙4かもしれんが 
  • 11: 2chまとめのコメントさん :2015/09/29 23:52:25
    バイトの後輩が学校の授業の一環で取ったんじゃないか?
  • 12: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 00:05:54
    もうちょっとまとめる記事厳選したほうがいいのでは
  • 13: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 00:10:31
    かわいそ(ノД`)・゜・。
  • 14: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 00:45:28
    これ弟のマリオメーカー云々と同じ奴だろ
    本人はこんなくそスレ立てて楽しいんかね
  • 15: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 00:48:18
    何の資格でも普通は先輩が先に取ってるもので
    後輩に先に取られそうとか無能以外の何者でもないよな
  • 16: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 00:59:34
    いるよな。
    後輩より勝ってるのは年齢だけって先輩。
  • 17: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 01:09:48
    先輩まだ取らないんですか?僕次回取りたいんで今回絶対受かってくださいよ。
    先輩また落ちたんですか?次回僕も同時に受けていいですか?同時ならいいですよね?
    こうなるだけ。
  • 18: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 01:14:48
    危険物の資格って一度に2種同時に受けれるんだよね
    高校のときに乙種全種取ったわ
  • 19: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 02:12:22
    クソ記事まとめてんじゃねーよ
  • 20: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 05:44:38
    イヤイヤ危険物の甲種はそれなりに難しいぞ!
    俺は馬鹿だから乙種全部取得して諦めた・・・
    基本何でも甲種は大変
  • 21: 2chまとめのコメントさん :2015/09/30 06:24:49
    高校のときに2回目で受かったわ。
    問題集を完全マスターしたつもりで受験してギリ合格みたいな難易度。
    勉強苦手な奴には無理かも。
    まあ10年以上前だけど
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
はてなブックマーク | 最近記事 | コメント(21) | 社会・仕事・就職 VIP | △ Page Top

人気記事 - 1Day

人気記事 - 3Days

カテゴリー別アーカイブ




ドワンゴ広告




メッセージ

名前
メッセージ

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。