ここから本文です

山本昌50歳、ついに引退決断の時。「ラジコンはもちろん再開するよ」

Number Web 9月29日(火)17時1分配信

 中日に押し寄せる年波。それが今季、チームの功労者たちの引退、退団という顕著な形となって現れた。

 選手生活に別れを告げた44歳の谷繁元信兼任監督をはじめ、43歳の和田一浩、41歳の小笠原道大の2000本安打達成者。4度の2けた勝利を記録した34歳の朝倉健太も引退を決断し、常勝期に絶対エースだった40歳の川上憲伸の退団も決定している。

 だが、なによりも球界を驚かせたのが、山本昌が引退を決断したことだ。

 山本昌は9月25日に更新された自身のブログに、<若返りを推進しているドラゴンズの現状を目の当たりにして、ボクが残ったらダメだと強く感じ、引退を決めました>と、その心中を綴っている。

 通算219勝。41歳1カ月でのノーヒットノーラン、49歳0カ月での勝利、そして、32年にもわたる現役生活……。球界のレジェンドは数々の最年長記録を打ち立てた。

 今年で50歳。節目の年齢で引退、と決断するのもありではある。

 しかし、これらの要素以外にも、引き際を悟る決定的な出来事はあった。

今季初登板時の大暴投が“悪夢”の予兆に。

 8月9日のヤクルト戦。

 この日は、自身の最年長登板記録を塗り替える試合であり、なにより、ジェイミー・モイヤーがロッキーズ時代の2012年に残した、世界記録となる49歳180日の最年長勝利の更新を懸けたマウンドでもあった。

 その場にいた全ての者たちの目を疑うような“悪夢”。その予兆は初回に訪れた。

 1点を失い、なおも2死三塁。5番の雄平への初球だった。カーブが大きくすっぽ抜け、雄平の背中を通過する大暴投。山本昌本人も、「僕はあんまりコントロールがよくないからね」とは言っているものの、このようなあからさまなコントロールミスは見たことがない。

 この時は雄平を空振り三振に抑え、追加点は許さなかった。だが2回に、その“悪夢”を迎える。

 ボール、ボール、ボール。この回先頭の大引啓次に対して、ストライクが入らないどころか、明らかなボール球が続く。カウント3ボール。ここで山本昌は左手を少し上げ、ベンチから友利結投手コーチを呼び寄せる。

1/3ページ

最終更新:9月29日(火)17時1分

Number Web

記事提供社からのご案内(外部サイト)

Sports Graphic Number

文藝春秋

886号
9月24日発売

特別定価590円(税込)

<サッカー欧州組総力特集>俺が変われば日本は変わる。

香川真司「もう一度上に行くために、俺は変わった」
三浦知良「真司へ、そしてヨーロッパで戦う仲間たちへ」

本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン