西村宏治
2015年9月28日03時00分
安全保障関連法の成立をめぐる議論が高まる中、絵本画家・いわさきちひろの作品を通じて平和を考えようという講演会「ちひろとベトナム戦争」が27日、南区のホールで開かれた。
ベトナム独立70周年などを記念して、創立から60年を迎える民間団体「日本ベトナム友好協会」の京都支部が主催した。講師は、ちひろさんの長男で美術評論家の松本猛さん。約180人が耳を傾けた。
1974年に亡くなったちひろさんは、代表作「戦火のなかの子どもたち」(73年)で、ベトナム戦争下の子どもたちを、第2次大戦での自らの空襲体験に重ね合わせて描いた。
残り:280文字/本文:542文字
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!