━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★シークレット・セミナーにご招待!★★ 期間限定の「IISIAオンライン・セミナー」のお試し1回券を使って 特別な『シークレット・セミナー』に参加しませんか? 詳細はこちら↓↓↓ http://www.haradatakeo.com/special/event/201510/#course02 IISIA代表・原田武夫の言葉をお届けします! IISIA公式メールマガジン 2015年9月28日号 発行: http://www.haradatakeo.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□ IISIA代表・原田武夫からの〈メッセージ〉 □■□ ─────────────────────────────────── ●「今日の焦点!」 ~これを読めばマーケットとそれを取り巻く国内外情勢のツボが分かる~ ─────────────────────────────────── ⇒“今日の焦点”はズバリ: 「稲田朋美衆議院議員が訪米」です。 ⇒その理由は……: ―「日米同盟」の本質。 それはとある約束事、です。 ―そのことについて表立って書いたものはありません。 なぜならば「国家の最高機密」だからです。 ―しかしその片鱗はうかがえます。 福田康夫総理大臣(当時)の辞任会見におけるやりとりです。 ―記者団に対して同総理大臣(当時)はこう答えました。 「皆さんと私は違いますから」 ―何と傲慢な発言、と当時はとらえられ、批判されました。 ところが実際、「彼」と「我々」は全く異なるのです。 ―なぜならば内閣総理大臣だけが担う職責があるからです。 我が国の本当の「権力の中心」と米国の中心とに宣誓をするのです。 稲田朋美衆議院議員が訪米をしています。 ワシントンD.C.において共和党系シンクタンクの講演会に出るためです。 「ポスト安倍」に向けての動きではないかと囁かれています。 事実、こうした動きを受けて「次の総理」が決まってきた感もあります。 もっとも本当に今回もそうなるのか、は甚だ疑問です。 なぜならば「今回は違う(This time is different.)」だからです。 「日米同盟」の本質そのものが変容するのであれば全てが変わるのです。 これまでの「王の選任プロセス」も変更を余儀なくされるはずです。 大事なことは「その次のシステム」をとらえることです。 それ以上でも、それ以下でもありません。 「いつものやり方」をなぞることで権力を掌握しようとする向き。 そうした向きには・・・未来は無い。 そう、老婆心ながら想う次第です。 ─────────────────────────────────── ◎ 本日(28日)発売の教材《NEW!!》 ─────────────────────────────────── ◇音声教材「日刊・原田武夫」(9月28日号) 11:30に発売開始!! 《詳細・お申込みはコチラへ⇒https://sv104.wadax.ne.jp/~haradatakeo-com/ec/products/list.php?category_id=7》 「混沌の中から次への道筋が見え始める展開――短期決戦となるのか??」 《IISIAの音声教材とは??》 ―日々変わっていくマーケットとそれを取り巻く国内外情勢。 それを毎日追って行くのは大変です。 ―そこでその「ポイント」を代表・原田武夫がピックアップ。 我が国のマーケットに大きな影響を与えるグローバル・マクロ(国際的な 資金循環)を動かすホットな話題を、誰にでも分かりやすくご説明します ―「日刊・原田武夫」は月~木まで15分。日々の最新動向とこれからを。 「週刊・原田武夫」は金に50分。週明けを睨んでじっくりと。 コンパクトにご説明致します。たくさんの方々にご愛用頂いています。 《そして気になる「最新号」の内容は・・・・??》 ◎日米マーケット”振り返り“:「日米で株価が上昇」「金価格が崩落」他 ◎西洋占星術が描く近未来:「混沌と多様性」「現実世界との整合性」等 ◎データ分析から考えるマーケット:「円ドル・レートの転換点」「株価変動のポイント」等 ◎国際情勢から見るマーケット:「国連総会における露中の振舞い」「次への動き」等 ◎日本マーケットの“これから”:「官製相場のための原資を補給」「急発進か」等 無料サンプル・お申込み・詳細は今すぐコチラへ: https://sv104.wadax.ne.jp/~haradatakeo-com/ec/products/list.php?category_id=7 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ (免責事項) ※本教材・セミナーは、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。 金融商品の売買は購読者ご自身の責任に基づいて慎重に行ってください。 弊研究所は購買者が行った金融商品の売買についていかなる責任も 負うものではありません。 ---------------------------------------------------------------------- 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 Institute for International Strategy and Information Analysis,Inc. 公式Webサイト URL: http://www.iisia.com 原田武夫.com URL: http://www.haradatakeo.com 営業時間:平日(月~金) 8:00~16:30 ※土日のお問い合わせに関しましては翌営業日にご返信申し上げます。 ---------------------------------------------------------------------- 【発行開始・解除はこちらから】 http://www.mag2.com/m/0000228369.html
【IISIA 2015年9月28日号】今日の焦点「稲田朋美衆議院議員が訪米」
2015/09/28