自動車辛口批評 時々 世の中批評

デザインを中心に色々自分目線で批評 時々世相も斬る
.
2011年07月13日22:33
カテゴリ
セダン
こりゃ困ったフルモデルチェンジだ。ディーラーマンも売りにくいんじゃないかな。前モデル(E60)からの買い替えでいったい何人に逃げられるのだろうか。

しかし過去の5シリーズを見てみると、前モデルだけが異質すぎたと言えないこともない。しかしあまりにもの方針変換に客がついていけないのは事実。ベンツEクラスの丸目が出た時は驚いたが、今もその系譜はちゃんと踏んでいる。要はクリスバングルが突出しすぎただけなのだろうか。いやいやクリスバングルのデザインをいったい何社が後追いしたか。

このクラスでベンツを選ばずBMWを選ぶ顧客は、おそらくE60のようなものを望んでいるのではないだろうか?まあアメリカやヨーロッパではカンパニーカーとして選ばれているのであまり派手では困るというのもあるのだろうか。

前から見ていく。前顔がとてつもなく平凡だ。そう見えてしまうのは私のせいではない。前モデルがそうさせているのだから仕方がない。顔が薄っぺらい感じ。Mモデルのバンパーをつけると若干の重厚感は出る。
横の姿は結構スマートだが、今時「逆スラント絶壁フロントライン」には正直びっくり。何年ぶりだい?BMWの逆スラントは。直6積むからしょうがないのか。
後ろ姿は秀逸。ベンツの統一感のないシマラナイ後ろ姿や、アウディの「のっぺらぼう」のような後ろ姿に比べたら、BMWの後ろ姿は各モデル統一感があり、しかも、デザイン的にも綺麗だ。後ろ姿は今BMWが断トツNo.1。しかし後ろ姿で車を買うわけにはいかん。

内装は私個人はベンツよりもアウディよりもBMWがシンプルかつモダンだと思っている。

前顔以外のデザインはこんなに評価しているのにな~。売れてんのかなこの車・・・。
.
.
2011年07月12日22:53
カテゴリ
SUV
写真で見ただけだが・・・次期Mクラスピンチだな。
3代目が屋号を滅ぼすということになりかねないデザインだ。

まず、後ろ姿を触れずにはいられない。日本人の自動車好きならすぐピンと来たはずだが、あれ「最終セルシオ後期型」と瓜二つ。もちろん真似したわけじゃないでしょうが・・・。Eクラスといい、CLSといい、このMクラスといい最近のベンツはテールランプのデザインに迷いが見られる。というか正直カッコ悪い。

前顔はもう平平凡凡。絶対安牌のガチガチキープコンセプト。
これってSUVというより1BOXカーのようなデザイン。
これで、またまた古臭い3,5LのV6エンジン積んだらブーイングもんだよ。
2代目が大好きなデザインだっただけに残念だ。
.
2011年07月11日23:47
カテゴリ
SUV
初代よりかなりシェイプアップされた印象のあるデザイン。初代の後期型は完全にヤンキーバージョンに成り下がっていたので原点回帰で好印象。

前顔は合格点。一目でポルシェ・・・とはいうもののフロントバンパーとエアインテークが若干地味すぎかな~。先代後期型でやり過ぎたと思ったのだろうか。まあマイチェンでいかつくなるだろうがほどほどに。あとナンバープレートの位置が少々SUVとは思えない位置にあった。まあ岩のごろごろある所を走る人は皆無だろうけど。もう1つ。フォグランプの位置があまりにも低すぎ。デザイン重視にも程がある。その点では最近のBMWのSAVのフォグの位置はまだ常識範囲内。まあ鬼のような霧の中をよく走った私の持論としてフォグは自照灯のような役割で決して過度の視界確保を期待してはいけない、ということ。ましてやキセノンタイプのヘッドライトにハロゲンフォグ組み合わせても意味ないし・・・。外国はフォグって使うのかな?

後姿がいかん。「キントウン」のようなテールランプのデザイン。そしてあのツブツブLEDブレーキランプを即刻中止し、BMWのようなネオン管チックなテールライトにすべし。

内装はBMWに比べたら1世代、ベンツに比べたら半世代は遅れているな。チリ合わせは同族のアウディーの足元にも及んでいない。トルコンAT仕様ということもあるのだろうが、今時あのシフトレバーは重厚というよりやぼったい。ハンドルも標準のやつは古臭い。視界は良好。Aピラーの付け根もしっかりサイドウィンドウをはめ込んでくれている。

タイヤがターボ以外は18インチ、扁平率55%ときわめて常識的なタイヤ。見栄えは若干落ちるが乗り心地を考えるとオプションで20インチとか22インチとか(純正ではなかったかな・・・)は避けた方がいいだろうな。

余談だが、いつのまにか「ポルシェ」のロゴが筆記体ではなくなっている。以前、最近のアメリカ人の若者のほとんどが筆記体を書けないというのを見たがその余波だろうか?ただしグレードはまだ筆記体だ。

しっかしターボ車は高いな~。詳しく見てないがカイエンとカイエンSで300万円ぐらいの差があり、カイエンSとカイエンターボでは500万円以上の差があったと思う。装備の差はあるだろうが、Sとターボでそんなに差があるのは納得いかん。ターボの加速は別世界だが500万円の差はないわ~。

 

 
.
記事検索
livedoor プロフィール
  2011年7月   >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ
.
.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%