面白いブログを見つけた。というよりかなり有名らしいが・・・女性目線で「この車ならMTで乗れよ」という車ベスト5。
1位:NSX(MT乗れないならレジェンド乗れ!らしい)
2位:ロードスター(マツダ)
3位:アルファロメオ全般
4位:Z(日産)
5位:ポルシェ(除くカイエン・パナメーラ)
らしい。私の先輩で、NSXのATに乗っていて、セカンドカーにホンダのビートのMTに乗っていたという不思議な人がいたが、先輩曰く、「ATの方が楽やし、別にいいやん」と言っていたのを覚えている。
ロードスターはレンタカーではATしかなかったので、ATに3回乗ったが、確かにエンジンのフケアガリがもっさいので「これMTやったらもうちょっと切れあるエンジンなんやろうな~」と思っている。
アルファはどうだろうか、アルファ自体にATも頑張るというような風潮があるので別にATでもいいと思うが・・・やはりGTとかスパイダーとかはMTの方がしっくりくるな。
Zは・・・もうATの波止められんやろ。結構Zの室内覗くがATがほとんどという印象がある。
ポルシェもアルファと一緒だがポルシェこそいわゆる「ティプトロニックAT」の元祖なのでATがカッコ悪いとは思わんが、今やターボもATだからな~。
ただ私の考えはATであろうがMTであろうが大前提に「日本で車に乗るなら右ハンドル車」というのがある。アルファや911などは右ハンドルMTが一切なかったはず。ポルシェなんてケイマンやボクスターは右ハンドルMTがあるのになぜだろうか?ベンツやBMWと同じく、「4WDモデルがあるからフットスペースが取れないので右ハンドルMTがつくれない」からだろうか・・・。まあ911も今や大半がATだし、あのGT-RもいわゆるATの仲間。女の子も下手なMTの運転でギクシャクするよりATでスムーズに運転してもらった方がいいと思う。うちの家族もMTの車にはなかなか乗ってくれない。
.